goo blog サービス終了のお知らせ 

Somethingブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

セーリング

2021年07月26日 | ヨット
7月24日(土)

私が体調不調、めまい症候群(笑)で悩んでいので

サムシングの婦人会が艇を動かして、乗せてくれました(笑)

気持ちの良い南風でした。




30年前の女子会の頃(笑)










モーニング

2021年07月22日 | グルメ
数件隣にファミレスのガストがある。

以前は、時々、行ったが、今は1年に2or3回かな。

7月22日(木:休日)に朝6時に出かけてみた。

パンケーキの高いモーニングと生ビール(笑)



次回は安いのにしよう(笑)










山の日

2021年07月21日 | アウトドア
前回の東京オリンピックは昭和39年(19864年)高校二年生。
多感な17歳の時だ。セブンティーン。

何をしていたかというと、山登りばかり。
高校一年で社会人山岳会に入り、共同装備を借りて
あちこちへ行ってた。

このこの年は、穂高&涸沢&滝谷&ジャンダルム。


















訃報

2021年07月20日 | 団塊の世代
こんにちは、りゅうぞうです。

初期からの尻焼メンバーの川上さんが 7/17 にお亡くなりになりました。74歳でした。

尻焼には真っ先について川湯につかって手伝いはせず呑んでるだけの重要なポジションをずっと続けてくれました。
今年は中止になったけど、来年はまた川上さんたちと遊べると思っていたのに残念です。

今日は仕事を切り上げて献杯

Facebookに掲載されたご遺族のメッセージを転送します。

———
お世話になっております。
川上雄筰の長男 雄一郎です。
突然のご連絡失礼いたします。
父 雄筰が7月17日、享年74歳にて急逝いたしました。
心不全でして、朝方母が起こしに行ったところベッドで眠るように、安らかに息を引き取っておりました。
生前皆様には懇意にしていただきありがとうございました。心より感謝いたします。
難しい社会情勢でございますが、故人は知人も多く、突然のことでございましたので皆様とのお別れの場を持たせてあげたく、通夜ならびに葬儀式告別式を下記のとおり執り行うことといたしました。
どうかご無理をなさらずお時間のある方は父を見送っていただければと存じます。

お通夜
7月22日 午後6時より
葬儀告別式
7月23日 午前11時より12時まで
式場:セレモニーホール 島村会館
東京都葛飾区金町6-1-14
TEL:03-3607-0983
喪主
川上雄一郎(長男)
葬儀まであまり間がなく、また皆様の連絡先が父の部屋から見つからなかった為、
こちらでのお知らせに代えさせていただきました。
コロナウイルスの検査等に時間がかかり(陰性でした)先ほど私たちのもとに戻って参りました故皆様へのご連絡が遅くなりましたこと、ご容赦頂ければと存じます。
川上雄一郎



同じ歳だけど、川上さんのほうが一年年上だった。
大学時代は、山岳部。
卒業してからはmダイビングのツアー会社をやり、2or3年前に
継ぎ終わったばかりだった。

サムシングにもバスに乗って行きたい。
八重洲口の南口から三保行きがでているようだ。
私の体調が良くなったら、来てよ…と言ってあった。


合掌







ウナギ

2021年07月06日 | グルメ
用の鰻の売れ残り。巨大な中国製980円がさらに2割引で784円。まずは水道でじゃんじゃん洗っちゃいます。キッチンペーパーで水分を良く拭き取ってから、カレー粉と片栗粉をまぶして唐揚げに。今からサッカーのスペイン戦を観ながらビールのおつまみにするのに最高!

その方式、私もやってます❗ タレを流したらフライパンで国産のタレと日本酒で軽く煮るとアーラ高級蒲焼きに‼️(笑) 私の知り合いは痩せた国産うなぎより脂の乗った中国産を好んでおります❗





風力発電

2021年07月01日 | 生活


2004年4月。完成したときに現地へ家族で行ってみた。

 04年2月に市中島浄化センターの電力供給施設として運転が始まった風電君は、市の環境啓発のシンボルとして親しまれ、多くの見学者や行政視察を受け入れてきた。だが、近年は故障が相次ぎ、修理のための稼働停止が繰り返されていた。
 2月に耐用年数の17年を迎える。市は、製造元であるドイツの会社の倒産で部品の調達が困難になったことや、年間維持費が稼働当初の2、3倍に膨らんでいること、市内の風速を考慮した採算の観点などから撤去を決めた。6月ごろから撤去作業を始める予定。
編成中の21年度当初予算案に関連費用約2億5千万円を計上する。