goo blog サービス終了のお知らせ 

Somethingブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ADウエア

2023年11月10日 | パソコン

 「WinZip System Utilities Suite」

ウイルスでは無く、ADウェア。悪質な広告媒体。

故にアンチウィルスでは削除の対象にならない。

10月6日07:23に他のファイルと一緒にダウンロードされたと思われます。

数年前から在るADウェアですが、次々とアップデートして、削除しにくいようにできています。

数種類の削除システムで試してみましたが、削除出来ません。

現在は隔離してあります

この「WinZip System Utilities Suite」が、イレギュラーの動きをして

ExcelとWordを削除してしまった例があったようです。

 

 

ADWクリーナー

 

 

 

 


滅危惧種 【パソコン通信】

2023年07月04日 | パソコン

滅危惧種 【パソコン通信】
パソコン通信はMS-Dos上でベルサリンクという通信ソフトを動かして楽しんだ。
当時モデムは高かったので、最初はカプラーという受話器をベルトで締めて、その音声で送受信した。1987年4月から始まったパソコン通信NiftyServeの中で1993年頃になるとインターネットという言葉が書かれ始めた。
元々、インターネットは米国防総省の受発注システムCALS(キャルス)だったようだ。
冷戦がなくなったことで、それを世界中に広めようと当時のゴア副大統領が唱えた。情報ハイウェイ構想。その頃(1993~1994)、何冊か「インターネットなんとか」という雑誌が発刊された。Windows3.1の頃だ。
「カメレオン」とか「インフォ・モザイク」とかのアプリケーションを購入しないと接続が出来なかった。
前もって、リムネットと言うプロバイダーに入会した。
当時は静岡にはプロバイダーがなかった。しかし、リムネットも静岡は300bpsでしか、接続できなかった。本を何冊か購入して、理解、設定して接続に成功した。この時は嬉しかった(笑)。
東京直結で毎月10万円オーバーの電話代金(泣)

 

 


コンピュータ・グラフィック

2023年06月23日 | パソコン

平成4年頃、まだCG(コンピュータ・グラフィック)という言葉が一般的でない頃、静岡県の大規模公園課から8分間の動画を頼まれました。在る物件の近隣対策用と県民の認知用に使用したい。
で、CADから三次元データーを起こしてフレームモデルを一秒間に36コマ作っていくのです。その時にナレーションをするナレーターを決めたり、BGMを決めたりするのです。
ナレーターもピンからキリまで名簿があって、適当な料金の人を決めるのです。BGMも8分で20~30万円の人を決めるのです。その名簿の中に坂本龍一氏の名前が。2500万円でした(驚)

 

 


約30年前

2023年06月01日 | パソコン

ダブるけど。

今から28年前の1995年4月27日
当時、某ライオンズクラブに入っていて、2or3年に一度、順番が回ってくるのだけど、メンバースピーチをすることになった。決まったのが3月の末。
会場は、静岡の中島屋グランドホテルの会議室。いつも使用している会議室。
マルチメディアだ、パソコン通信だ、インターネットだ、通信カラオケだ…とオヂサンたちには理解できないモノが当時から次第に増えてきていた。
ライオンズクラブを構成している年齢層は40歳から70歳くらいの間だからやむを得ないかな。
その時にNifty上で「チャット」を見せようとして、仲間に当日の夜に10分間くらい参加要請した(笑)
なおかつ、インターネットのデモンストレーションを見せる。ホワイトハウスと首相官邸、村山さんの時です。
Windows3.1のパソコンにモデムを接続してPPPダイアラー、トランペット、あるいはカメレオンなどのアプリをセット。
セットアップしないと接続できなかったのです。
まだ、参考書も少なく、手探り状態でインターネットへ接続したんです(笑)


ま、その後ネットスケープにとってかわりました。

その年の(1995年)の秋にWindows95がリリースされたんです。


専用回線がホテルの会議室にないので、直接配線を電話屋さんに要請。
当時、パソコンに接続するプロジェクターをNECにレンタル要請 買うと120万円(笑)

まだ、インターネットと云う言葉は認知されていなかった時代。
静岡市にプロバイダーが無い時代。

「べっこうあめ」「リムネット」が東京に在って、03で始まる電話番号でネットへ入った。

静岡県最初のプロバイダー「webしずおか」が出来たのは、その年、1995年9月だった。
そんな具合で、プロジェクター越しですが、Niftyで6人でチャット、香港に居る仲間も参加してくれました。
また、インターネットで外国のホームページを何個所を見せました。
「これからの20年間、もの凄く変化して行くでしょう。
現在存在しない職業もたくさん出現してきます」
ほとんどの人が、退屈そうにみていましたが、やはり一人だけ夢中になった人がいました。後日、私の会社へ来てもっと知りたい…と来たのです。

「インターネットと云う言葉は知っていたけど、初めて見ました。
なんだか分からないけど、凄い可能性がありますね」

他のライオンズクラブからもdemoの要請があって、出かけた。28年前の事です。
この28年間に、それ以前になかった職種がたくさん出てきました。

ホームページ作成
ウエブデザイナー
通販
スマホ屋さん
…etc.

https://blog.goo.ne.jp/something3/e/3266983eddc26f6db9002cab0592eff5

 

 

 

 


ブログの引越

2022年04月04日 | パソコン
【困ったけど、やるしかない(泣)】


いつもteacup.をご利用いただき、誠にありがとうございます。

長年にわたりご愛顧いただきましたteacup.ですが、2022年8月1日(月)13:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

これまでteacup.をご利用いただいた皆様には、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
teacup.の終了に伴い、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。

・AutoPageブログ エクスポート機能

エクスポート機能については、こちらをご確認ください。


画像管理やホームページスペース機能で追加されたファイルはエクスポートされません。
お手数ですがファイルリンクや画像を右クリックしてファイル保存するなどをお願いします。

■おすすめお引越し先:goo blog(goo ブログ)
goo blogならインポートツールを使って簡単にお引越しができます。お引越しできるデータは、記事のタイトル・本文・画像・コメント・絵文字(※1)・カテゴリー名が対象です。

充電ケーブル

2021年04月08日 | パソコン
一晩、iPad miniを充電ケーブルで接続したが
充電出来ていなかった。

…と言うより、緑色の充電ランプが点灯しない。
「???」

別の充電セットに接続すると緑ランプが、点灯する。

ケーブルか?
コンセントか?








ケーブルだった(笑)
近所のコンビニへ買いに行った。
1580円だったかな。