goo blog サービス終了のお知らせ 

Somethingブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

リコーGXR

2020年12月24日 | 生活
2011年にデジカメをリコーGXRにして以来9年経った。

しかし、本体が壊れて、この間、4台のGXRを購入した。

もう修理も受け付けてくれない。修理不能。



ヤフオクで程度の良さそうな中古品を購入してきたが、もうダメかも(泣)

次はこれかな?
GRⅢ。でも高額(泣)





湯たんぽ

2020年12月16日 | 生活
2007年に家族分の湯たんぽを購入した。

宝塚市に住む娘が、やっぱり湯たんぽが欲しいというので
昨年送ったので、今は二人分しかない(笑)

昨晩、11月15日の夜は、すごく冷え込んだ。

今シーズン初めて湯たんぽに湯を入れた。

ガスボイラーの温度を60度にして、蛇口をひねって、
その水温になるまで待つ。

20~30秒で湯たんぽがイッパイになる。

布団の中に入れると、気持ちの良い暖かさが伝わってくる。








日産ステージア

2020年12月15日 | 生活


2012年7月
友人が、程度の良い中古車を商売抜きの価格で紹介してくれた。
平成13年(2001年)12月に登録した日産ステージア。
農家の人が所有していたんだが、この11年間に15,000kmしか走っていない。
車庫に入ったままだった…と云う。
それをピカピカにして提供してくれた。

https://white.ap.teacup.com/something/1249.html


以来8年余、電気系統が駄目になってきた
ラジオ、パワーウインド、かくかく
距離としては、それほど乗っていなかったが。12月が車検なので廃車にすることにした。

代わりに自宅にあるフィットシャトルに乗ることにした。
荷室のサイズが多少は小さくなるが、以前のようにヨットの荷物、キャンプの荷物を積み込むことは少ない。





ブロンコビリー

2020年12月03日 | グルメ
近所のブロンコビリーに久しぶりにランチに行った。



200円の割引券は12月いっぱい(笑)

スタッフが、メニューを見せながら、長い説明をしてくれるけど、

一番安い720円(税抜き)のハンバーグ。
ご飯は「小」
サラダバーもドリンクも要らないです。






高齢者は、これだけで、お腹がいっぱいなんです(泣)




フェラーリ

2020年12月01日 | 生活


静岡市葵区の安倍町交差点で、赤信号。
止まって前を見たら、変わった車が。

こういう車が在ることを知らなかった(笑)
フェラーリのマーク。
どうも、600万円くらいするようだ(笑)

フェラーリがフィアットをトリビュートしたらしいね。(笑)

ブルーは世界に99台、日本に5台だって
https://www.abarth.jp/scorpion/abarth-classiche/7703