
こいつもダメになった。フルノのロランC。まあ、これも寿命と言えば寿命かもしれないけど、電源は入るが画面が映らない。
今やGPSが主流だが、GPSが一般的になる前は地上波のロランだった。調整を何度もして結構正確になったが、何年か前に映らなくなった。今でもロランは動いているのだろうか?。「okだよ」…と言う人と、「ダメだね、サービスはもう止めちゃったでしょ!」と言う人とイロイロだけど、判らない。
ガーミンのGPS MAP60CSxが発売になった。今までのMAP60CSがアップグレードしたのだ。発注はしてあるので数日中には手元に来ると思うが、ロランCのディスプレイが故障していなければガーミンと接続してみようと思ったのだ。
このガーミン、手元に置いてチェックできることは良いことなんだけど、ヨットの場合、車とかバイク、自転車と違って目の前に取付具を付ける場所がないのだ。コンパスを埋め込んであるバルクヘッドだと1mくらい離れている。こんな小さい文字は見えるはずもない。で、船内に設置してあるフルノのロランと接続してみようと思っている。
