goo blog サービス終了のお知らせ 

そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

「月刊SONGS」とPVの話

2008-04-24 13:53:57 | V6
トニセンが表紙を飾るなんて、お金があったら、近所の本屋数件で買占めしたいくらい嬉しい。
いい写真ですよね~とっても自然で。

インタビュー、読みました?
涙出ますよ(笑)。
コンサートで席空いてたとか、最初のV6のコンサートで自分のうちわが見当たらない、とか。

そうだったのね~よしよし(笑)。

でも、そんな話もトニセンらしくて、ますます私はトニセンが好きになってしまうんです。


PVの話も色々出てたけど、何度観ても楽しい気分になりますよね。
もし私がV6ファンではなく一般視聴者だったとしても、たまたまあれを見たら確実注目する。
そして、「トニセン」はよくわからなくても(笑)、あのPVと曲は好きになってたと思う。



そういえば、かれこれもう6年前の、まだファンになる前の話です。

スカパーのランキング番組をかけていたら、その時はもちろん曲も知らなかったんですが、たまたま「Feel your breeze」がかかりまして、PVを見た私達親子は、TVから目が離せない状態になったという思い出があります。

子供達なんかまだ小さかったし、「すご~い!!!」を連発。
「怖くないの?!」「どうやって上ったの?!」「怒られないの?!」などと、次々疑問を投げかけられ、とりあえず「すごいよね~」と同調したところ、その後しばらくの間、あのPVがかかる度に、うちの子供達はあの6人を「スーパーヒーロー」的に見ていたと思う(笑)。

演出のおもしろさもさることながら、曲が良くて、「レンタル」しましたよー。
一般人はそう簡単に「買わない」んですよね(笑)。


ついでの話ですが、私のPV再生回数の1番は、ズバリ「COSMIC RESCUE」でございます。

曲も好きだし、白の衣装とカラフルな床のコントラストがセンスいいなぁと思うし、なんと言っても、真正面から見る6人のダンスがいっぱいあるところが、多分私の心を掴んだ一番の魅力(私だけじゃなく、V6ファンはみんなそうなのかな)なんだろうと分析してます。

間奏のダンス~途中6人集まってそれぞれ片腕を上げるところあるでしょ。
特にあれがいい(笑)。

よく見たら、いのっちがかっこいいのも見逃せないところだと思うんですけど。
これは、よく見ないとダメなんです(笑)。
他5人のファンの方、1度、いのっちだけ見て下さい。
絶対カッコいいから!!!
どこがどうカッコいいのか、説明いる?(笑)

見た結果、やっぱりそうは思わなかったと言われても、その責任は負いかねますけど(笑)。