goo blog サービス終了のお知らせ 

そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

SHINee World Ⅲ DVD 01

2015-05-07 21:58:42 | シャイニー
「SHINee World Ⅲ in SEOUL」のDVD。
皆さんのところにはもう届いてますか?
映像を見る日を、ずっと楽しみにしてました。
ソウルまで行かれたファンの方もたくさんいらっしゃるんでしょうね。
自国でのコンサートは、やっぱり格別なんだろうなぁと思います。

またいつもの感想です。
続けざまでお腹いっぱいかと思いますが、良かったらおつきあいしてください。
辺り2周くらい走って来た後でも(笑)











































DVDなのに、ずいぶん大きなパッケージで嬉しい。
あぁ、そうか。
兼、写真集なのね。
はぁ~みんなカッコイイ~~~

いつもの質問。
どのオニュくんが好きですか?
無理だね。決められないよね。
でもどうしても無人島に1枚しか持って行けないとしたら?
そういう状況が、多分一生来ないだろうけど(笑)
私は花柄ジャケットの写真かな。
柔らかい雰囲気に、身も心も委ねたくなる。


「世界を創る」
そういうコンセプトを感じた。
見事にそれを創り上げてるSHINeeは、やはりアーティストなんだと思った。
ハイレベルな歌とダンスはもちろん、表現力の高さに目を見張る。
全身全霊を打ち込み創られたステージに、息も出来ないほどに引き込まれる。
すごいなぁ、SHINeeは。
全てに、確実に磨きをかけて来るよね。

考えたら、ここから1年先が、先日の東京ドーム公演なんだね。
土台がしっかりているから、どのステージでも「1番のSHINee」を見せられるんだよね。

「Spoiler~ ヴァンパイア編」
そんなこと言うから、SHINeeとの、怖くもイケナイ想像で頭がいっぱいに(笑)
だけど、吸われない自信ある。
とりあえず年齢的に(笑)
それと、(貧血なので)血が薄くて、さぞや美味しくないであろう。

「SHINeeの魅惑のダンスワールド」に、興奮の連続でした。

キーくんの髪の色が、これまたキレイでね。
ほんとセンス高いね。

ミノくんは、明朗快活な華やかさを持ってる人だよね。
開けたら楽しい、おもちゃ箱のイメージ。
ドームの時も、オニュくんと楽しそうに遊んでた。
あれ、もう嫉妬しないの?って?
もちろん、「ずるーい!!」って思う。
「ねぇ、代わって」って言ったら、「ダメ~!」とか言われそう(笑)


「Like a Fire~ 柄ジャケ編」
オニュくんの花柄のジャケット、何度か上下で着てた時のだよね?
インパクト強くて、でもオニュくんの「何か」を引き出してくれる、特別感があると思った。
ロングブーツを合わせてバランスも良く、この日もとっても素敵でした。

「Like a Fire」
あのドキドキするほど素敵な低音ボイスは、やはりオニュくんだったんだ。
え。突然の吉本ワールド?
階段を転がって下りる人、ギャグでしか見たことないけど(笑)

「Hitchhiking」
日本のコンサートでもやってくれたよね。
曲も好きだし、あらためて見るダンスにハマる。
まさにミュージカルな世界。
肩を出すキーくんが妖艶で、素敵。
(女の人に言う言葉だと思うけど、他に思いつかなくて。)

「Girls Girls Girls」
こんな可愛い演出だったんだね~。
それぞれの魅力を歌ってたんだ。


「Queen Of New York~ フォーマル編」
素敵な演出が続く。
歌もダンスもすごくて、さらにエンターティメントな才能も十分あるから、どのステージを見てもトリコになるんだろうな。
フォーマルな装いにもうっとり。
オニュくんの髪と、ホワイトのジャケットがピッタリはまって、まさにミュージカルスターのよう。

聴かせる曲。
心をこめて歌ってくれる歌声が心に沁みます。

「Symptoms」
次々に変わるライトの光が、モノクロの衣装に彩を与える。
洗練された歌とダンスの協演。
5輪の花は、美しく、そして強く咲き誇る。

・・・時々血迷った表現(笑)をしてしまうこと、どうかお許しください。
1度思いついてしまうと、そこから抜けられなくて。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHINeeドームライブ M-ON版 3

2015-05-04 22:09:51 | シャイニー
あまりにわかりづらいので、再度のタイトル変更。
でもなんかこう、ひねりもなくつまらない感じ?
何せ、ネーミングセンスないからなぁ。
う~ん。
ていうか、そこに時間かけるなら、内容をもっと充実させるよう努めるべきか(笑)



























「Your Number」
ジャズっぽい雰囲気のピアノアレンジが素敵。
ハイセンスな曲とダンスですよね。
それを最高に魅力的にしてくれるのがSHINee。

「Breaking News」から始まる、(もしかして)裏代表曲達。
「Juliette」「Ring Ding Dong」
何度聴いても何度見ても飽きることがない。

「魂のバスドラ」
「Breaking News」に、勝手に別名を付けてすみません。
ステレオで聴いていた時に、バスドラムの音がドスドスと響いて来たので。
生の音に感動です。
ギターもベースもカッコイイですね~。
この曲のCDの音を生で再生するのって、相当上手い人達じゃないとね。
ほんとすごい。
ハードな振り付けに、ボーカルはパワーが必要だし、歌って踊るのが大変な曲の一つですよね。

それにしても、派手な衣装ですこと。
でも、全然負けてない(笑)
こういうところも、韓国のアイドルならではの魅力、だと思います。
何だろうなぁ。
みなぎる自信とか、発するオーラとかが強いのかなぁ。

「Downtown Baby」
聴くたびの、このワクワク感が大好き。
オニュくんの「この手の中を~」で、手のひらを見せて「ここ!」ってするところ、大好き!!
皆さんは、オニュくんの手の中で何がしたいですか?
質問の意味がわからない?(笑)
私はそうだなぁ。
ペンだこならぬ「(デコ)ピンだこ」(あるのかな?)を探そうかな。

「321」
肩を組んで並ぶ5人。
リズムに合わせて動き出す5人。
出だしから持ってかれたよ。
曲はカッコイイし。
まさにバンドのための曲なんだ、と思った。
トラが出て来た時は、ちょっとびびったけど。

「Dazzling Girl」
ドラムセットの充実さからも、腕の良さがわかります。
チョッパーもさすがです。
キーボード、ギター、シャバンの皆さん、いい音をありがとうございました!!

「LOVE」
生オーケストラだったこと、知らなかったです。
スペシャルづくしに、また感動しました。
SHINeeのきれいで温かい歌声。
オニュくんの歌が聴ける嬉しさ。
オニュくんの歌が聴けなかった時の辛かった気持ち。
ファンからのサプライス。
涙腺の弱い私も、TV見ながら泣いてました。

コンサートの良さって、SHINeeとファンがつながる瞬間が、何度もあるところですよね。
実際に感じる時はもちろんだけど、こうして映像を通して感じさせてもらえることも、私には同じくらいの幸せです。

好きな曲。
好きな音。
好きな人。
ドームライブから、LOVEをいっぱいもらいました。
ありがとうございました。


どうなんでしょうか。
5人のつながりも、またさらに強く太くなった気がするんですが。

それは何もないところから始まって、少しづつ作られるものですよね。
いい時も、そうじゃない時も、形を変えながら。

お互いのいいところを認め合い、尊敬し合える。
それが大きくなるほど、つながりも強くなるのではと思います。
そんなことを、このコンサート映像から感じました。
勝手にですけど。
何となくですけど。

ここからまた始まるストーリー。
(こんなセリフ、どこかで聞いたことある)
SHINeeのこれからに、また付いて行けること。
とても幸せです。


・・・う~ん。
エンディング、くさ過ぎますかね(笑)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SITDML 2 

2015-05-03 22:21:15 | シャイニー
なんのこっちゃ?なタイトルになってしまった。
わかる人にはわかるはず。

本題に入る前に。
「ミュージックバンクタイムスリップ」という番組があるのを、この日のCM中に知りました。
一瞬SHINeeが見えたので調べてみたら、2009年分からの映像ですって!
どうせなら2008年からにしてくれたらいいのに~(と、すぐつけあがる)
4月は見逃してしまったけれど、来週から3回くらい出るみたいなので、楽しみです。


























さてさて。
CM明けは「Evil」でした。
妖しい魅力に、一気に酔う。

テミンくんの惚れちゃうダンスだ。
決して、裸を見たから惚れたわけじゃなく。
それは、別のイケナイ意識の覚醒(笑)
はぁ~。
なんと言うか、寝食を忘れてしまうほどの魅力。
天から授かった才能と、テミンくんの止むことのない努力が生み出す芸術。

5人で作る、曲の世界観、曲との一体感もさすがです。
電気付けずに暗闇の中で見ると、さらに世界に引き込まれる。
何してんだか(笑)

続く「Picasso」のテミンくんで、とうとう私の理性が崩れました。
いや、表現が過ぎました。
理性が吹っ飛ぶくらいときめきました。
一緒か(笑)

「Picasso」も、あれほど激しく踊ってたんだ。
一瞬も目を離したくない。
後半になるにつれ、どんどん激しくなるんだね。
それぞれの見せ場があって、それぞれが最高にカッコいい。
圧巻なのは、サビの超ハードなダンス。
生バンドの重低音が、頭に体に響き渡る。
テミンくんのダンスがハイレベル過ぎて、目も心もクラックラ。

高ぶる気持ちを静めてくれるのは「Colors of The Season」と「Fire」
さっきまであんなに激しかったのがうそみたい。
優しく澄んだ歌声は、会場のどこまでも届く。
SHINeeと5万人の歌声が一つになるって、最高だね。
ピアノのアレンジも素敵です。

「LUCKY STAR」
この曲聴くと、いつもハートが飛び交うの。
「くるくるくるまわって~♪」って腕をくるくるして、とびきりの笑顔のオニュくんが可愛いー!
なんて楽しそうに歌ってくれるんだろう。
オニュくんが、ずーっと可愛い。
また一段と、この曲が大好きになってしまった。

「Boys Meet You」
頭のあれは、バニーちゃんなの?
首元には、ちょービッグな、ちょーネクタイ。
あ~、ちょーくだらないこと言っちゃったけど、オニュくんがそう言えって(笑)
ま、オニュくんのギャグは、もっと高次元だけどね。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHINee in TOKYO DOME M-ON LIVE

2015-05-02 12:29:19 | シャイニー
気持ちが高揚していて、何から話せばいいのか。

SHINeeと
SHINeeの曲と
バンドの音。
これ以上望むものはないです。

ネタバレしてますので、どうぞお気をつけください。






































































TVで見ても、会場の広さ、観客の多さに圧倒されました。
5万人の歓声って、すごいんでしょうね。

豪華装飾の衣装から始まったスペシャルライブ。
晴れの大舞台にふさわしい、最高に輝く衣装。
そして、愛情たっぷりの衣装だよね。
KBSの「芸能街中継」に出てた時に、一時停止しながらじっくり見て堪能した。
そこまでする(笑)

キーくんの、前日にしたというカラーリングの話に笑ってしまった。
相変わらずな行動力。
きれいな色でカラコンとの相性も良く、キーくんの個性をさらに輝かせてるね。
さすがだわ~。


「Everybody~Lucifer~Sherlock~Replay」
こうして聴いて気が付いたけど、SHINeeの代表曲なのかな。
ダンスのすごさ、抜群のボーカル力、心掴まれるメロディとアレンジ。
曲を出すごとに、大きくなって行ったよね。
新曲を聴く度に感動して、新たな魅力に夢中になって、また一段と好きになって。

特別感は、生バンドの音でも存分に味わえる。
細かいところも耳に入るよう、ヘッドホンで聴いてるんだけど、シャバンはやっぱり上手いです、音がいいです。
技術の高い、確かな音作りの達人さんたちなんだと思います。
奏でる音からは、SHINeeを、SHINeeの曲を大事に思ってくれてることも感じ、嬉しく思いました。
SHINeeの素晴らしい楽曲を、忠実に、さらにシャバンならではの魅力を加えてくれた音で聴かせてもらい、とっても幸せです。
ありがとうございました。

「Everybody」
ハードなディストーションの音、カッコイイー。
ロックなエビバデにしびれる。

「Lucifer」
バスドラ、ギターのカッティング(上手いなぁ)、オニュくんソロ時のギター、ベースの響き。
とにかく音がカッコ良くて、心酔状態。

「Sherlock」
ベースが肝なんだ、と思った。

「Replay」
優しい音色も素晴らしい。
エレピの音が好き。

どの曲も作りがしっかりとしてるから、生の音も映えるんですよね。

・・・こんな調子で、音だけの感想はアリですか?ナシですか?
いいんです。遠慮なくすっ飛ばしてください。
選択権はあなたにあります(笑)
まぁ、たいして知識もないですし、間違ってたらごめんなさい。

いつもの「オニュくんのこと」を言わなくていいのか、って?
言います言います。
かめはめ波のごとく、ぐーっと溜めてガーっと出します。

久しぶりに髪の色が濃いオニュくん。
前髪を上げた精悍な雰囲気に、男らしさもぐっと上昇。
動きもいつも以上に力強さを感じる。
オニュくんって、実は力持ちだもんね。
パンチ力も、すごいもんね。
お豆腐なのにね。
顔の汗が流れるのか、ライブ中何度も目をギュッとしていて、「あ~拭いてあげたい。でもその顔も好きだから、やっぱりそのままで。」
結局放置(笑)

キリッとした表情が続いた後の、MCでの笑顔に、心も顔も緩む。
「Replay」の、優しい笑顔と歌声に、心も顔もとろける。
スクリーンで流れる日本デビュー当時の映像に、うるっと来てしまった。

と、ここでいったんCM。
なので、私も休憩。
次のコーナーが、これまたすごいから。
ね!!











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニュくんのツイッター

2015-04-24 22:03:06 | シャイニー
昨日、やっとオニュくんのツイッターにたどり着いたんです!!
・・・あり得ない。
ほんとね。

実はずっとファンの人達に頼ってました。(いつもありがとうございます)
してもらえると、とことん甘えてしまう。
だけど、オニュくんが意外に(ごめん)マメに更新するから、さすがに御本人のところに行くべきじゃないかと。

そしてようやく。
だいぶ感動!!
これがオニュくんのツイッターなのね。
SHINeeスタッフさんのツイッターは、シャイニッター。
オニュくんのツイッターは、オニュッターと言わないのかな。

謎解きみたいな写真だったり、自撮りだったり、自分の着てた服だったり。
優しさや遊び心にあふれていて、なんてオニュくんらしいんだろうと思った。
クラビでも、空港から出て来て、足跡の写真撮ったりしてたよね。
オニュくん目線の写真は、やっぱりユニーク。


話は全然変わりますが、「Blogram」って知ってますか?
私は最近知りました。
ブログのサイトなんですが、成分解析というのに惹かれて、登録してみました。
「SHINeeに対して、驚きや感動がある。」
うんうん、まさにそのとおり。
「最近の関心事は、音楽」
まぁ常に関心はある。
と、「恋愛」ですって。
ひえっ。
ズバリ言われて、顔から火が出るほど恥ずかしかった。
もうこうなったら、「一生現役」宣言しますか(笑)

ちなみにランキングには参加してません。
いい年して恥ずかしがり屋です(笑)









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーバースデージョンくん

2015-04-08 22:18:25 | シャイニー
危なかったー。
ジョンヒョンくんの誕生日を何故か4月11日と、勝手に記憶していた。
ごめんね。
「あ~いいよいいいよ、別に気にしないから」
ジョンくんは、きっと笑顔でそう言ってくれるだろうけど。
「確か去年もね」って、最後に一言言われるだろうけど(笑)

感動屋さんで、多分人情家で。
実はとっても照れ屋さんなんだよね。
時々見せる気弱な部分。
だけど歌もダンスも力強く、男っぽい。
ギャップの魅力に、ついよろめいてしまう。

「愛し愛され」
ふと、そんなフレーズを思いついてしまった。
どうですか?
ジョンくんとそんな恋愛してみませんか?
あおってどうする(笑)

ジョンヒョンくん、センイルチュッカヘ。
(初めて使ってみたけど、間違ってないかな。)
今日からの1年も、幸せでありますように。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Seek Vol.5

2015-03-31 22:10:48 | シャイニー
世界に誇れるファンクラブ会報誌「Seek」が来ましたよ。
表紙の手触り感が今までと違う。
写真のイメージも落ち着いた感じだね。
Vol.1と比べると、やっぱり大人になってるね。

この日のオニュくんは、アイボリーのセーター。
ううっ、これまた好みだし、よく似合うなぁ。
質のいいジーンズとの相性もいいし。
ねぇ、今日はどこ行く?
条件反射のように、デートを想像してしまう(笑)
今日はどこにも行かないで、このまま部屋にいたいな。
・・・変な想像しないように。
あ、私か(笑)

オニュくん、遅い遅いおそーーーい!!
紅茶もう3杯も飲んで、トイレ3回も行ってるんだけど。
・・・違う。
30分間にトイレに3回も行くような、恥ずかしい彼女ではない。
!!!
ひゃ~何ですか、これは!
とうとう妄想劇が公然となった!!(笑)

この2ページだけで、もう1冊分の価値ありです。
ありがとうございました!!!
これ、シリーズ化してくれませんかね。
なんなら私、アイデア出しますけど(笑)

他の4人のファンの方は、いかがでしたか?
私、オニュくん以外の4人は、何故か照れる。
わかる~、あ~でも照れる~って感じ。
じゃあオニュくんはどうなのかって?
そりゃもう完全に、You’re my boyです。
って、またパクリ(笑)

待ってました!チャレンジ&ゲームコーナーの実況中継。
ほーんと楽しい。
映像とはまた違う楽しさがある。
メンバーのことをよくわかってるからこその、面白さだよね。

陶芸教室でのオニュくんのギャグに、新たなる感動を覚えた。
日本デビューして4年。
日本語ギャグも、いよいよ高次元化しつつある(笑)

相変わらず手先の器用なオニュくん。
近くで見たら、うっとりしちゃうだろうなぁ。

「テミン、キーに怒られる事件」
それは絵付けの時に起こってしまった。
たまたま横に座ったために起きてしまった。
キーくんじゃなかったら、「あ」くらいで終わってたかもしれない。
気が付かない人がいるかもしれない。
キーくんとテミンくんならではの展開に、何度見ても笑ってしまう。
偶然の神様、ありがとう。
そして、そこを逃さずつっこんでくれるスタッフ様、ありがとうございます。
で、あの衣装は誰が買い取ったの?(笑)

全てのページが嬉しい。
Seekのおかげで、SHINeeのことを、またいっぱい知ることが出来ました。
いつもありがとう。
Vol.6も楽しみにしています。


話は変わりますが、ドームのメモカを2枚買いました。
オニュくんの歌ってるのと踊ってるのと。
これだけでわかるかな。

でもやっぱり、5人のも欲しいかなぁ。
最初はね、2、3枚買う予定で行くんですよ。
なのに、あの場に行くと、ついケチっちゃうんだよね。
なんでだろ。
1枚400円、2枚で800円・・・
わかって行ってるのに高い!って(笑)
で、結局1枚になっちゃうの。
いつでも買えるという安心感から、かもしれない。
締め切り前に、もう少し増えてるかな。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニュくんの韓国語

2015-03-21 11:13:03 | シャイニー
ドーム2日目の最後の挨拶で、オニュくんが韓国語で話したことを知りました。
おそらく他の4人は日本語で、それまでのMCもずっと日本語だったんだと思います。
だから、会場の方たちも、驚かれたのではないかと想像します。
通訳さんがいないようだったので、その場では内容もわからない人も多く、戸惑いを感じたのではと思いました。

ファンの方が訳した文を、少し読ませていただきました。
ありがとうございます。
オニュくんが思っていることを確実に伝えるために、韓国語で話すことを選んだんですね。
オニュくんの思いと、SHINeeの思いと、SHINeeのリーダーとしての思い。
すべてが詰まった、素晴らしい言葉だったと思います。

オニュくんのことを誤解してしまった方、いないでしょうか。
それが心配で。
どうか、オニュくんの気持ちが、会場の全員に伝わっていますように。
きっと伝わってるよね。

ラジオの時も、同じ気持ちだったのかな。
そうであって欲しい。
なんか自信有り気に語ってたけどね。
内心、「違ってたらどうしよう」とヒヤヒヤしてた(笑)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペシャルinドーム

2015-03-16 22:48:21 | シャイニー
めざまし見ました。
きれいな涙でしたね。
サプライズも大成功だったようで、SHINeeへの愛で埋め尽くされた会場に、ぐっと来ました。
こんなにたくさんのファンから愛されるSHINeeが、大きく、頼もしく見えました。

最高のステージ、あらためておめでとう。
マイペースな応援しか出来ないけれど、これからもずっと
「I Love SHINee」
「Thank U SHINee」

ごめんなさい、パクリました(笑)


「Everybody」で着てた衣装の、装飾の豪華さに目を見張りました。
スペシャル感にうっとりです。
ライブレポを読ませていただくと、どれだけ特別なステージ作りをしたのか、SHINeeを始め、スタッフさんの努力に感謝するばかりです。
簡単に映像を見ていいんだろうか、とさえ思ってしまう。

と言いつつ、4月のM-ON、楽しみにしてます!










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHINeeのオールナイトニッポンGOLD

2015-03-15 15:03:03 | シャイニー
東京ドーム1日目終わりましたね。
今日の2日目も、素晴らしい公演となりますように。

さて。
昨日の私はというと、少しの(いえ、たくさんの)寂しさを、ラジオやTVで紛らわしておりました。
でもでも、満足してます。

記念に、新聞のラテ欄を保存しなくては。
懐かしのこのメロディ。
まさかまさか「シャイニーの」オールナイトニッポンを聴けるなんて。
SHINeeの夢が「東京ドーム公演」ならば、私の夢は「オールナイトニッポン」
叶ってから言う(笑)

ガーン!!
いきなりお母さんの生まれ年を聞き、顔面強打で、意識遠のく。
わ、わかってるわ。
現実を突きつけられたけど、息子のようとか思わないわよ。
妄想をやめるわけにはいかない(笑)

日本語で頑張ったね~。
すごいなぁ、ほんと。
上達するほど、こうして日本のお仕事も増えるのかもしれないね。

オニュくんが選んだ日本の曲は、小田和正さん。
前にも言ってたよね。
理由に「声がきれい」と一言。
その後を忘れてしまったようで笑いに包まれたけど、やっぱり1番の理由なんだろうね。
オニュくんの歌声は、小田さんの声質に似ている部分があると、私は思う。

1時間過ぎてどうですか?との問いに対し、オニュくんの「大丈夫か」というつぶやきに、私の好きスイッチが入った。
何だろうなぁ。
男っぽさかな?
上手く説明出来ないけど、なんか好き。

めざましで先に見たけど、ゴールデンボンバーの歌広場さんが、SHINeeのファンだと知りました。
「いらっしゃいにー」を言ってもらいたいって、ファンだったらわかり過ぎるほどわかるよね。
きっかけが「LUCIFER」のPVだったんだ。
一緒だよ~。
初めて見た日を忘れもしないって。
あら、私も。
2010年10月14日木曜日。
スペースシャワーの「KOREAN HITS RANKING」
その日の2位が「LUCIFER」で、9位が「Ring Ding Dong」
対抗心燃やして、覚えてる限りのことを言ってみた(笑)

「LUCIFER」の威力ってすごいね。
本当は韓国バージョンを選びたかったの、わかるよ。

オニュくんのあだ名が「豆腐」って、アイドルなのに「豆腐」って、それもなんかわかる。
歌良し、ダンス良し、顔良し、カリスマあり、4拍子揃ってるのはすごいと。
そうなんだよね。
SHINeeってすごいよね。
「好き」って何回言ったら伝わるのか。
わかる!!
すごくわかる~~~
ずっとここにいたいって、その気持ちもわかる~。
共感しまくりで、私もテンション上がりまくりでした。

20年後か。
おやじになったシャイニーを、私は見ることが出来るんだろうか。
私の20年後?
永遠の20代だから大丈夫(笑)

東京ドームの夢を叶えた、その夢の先。
オニュくんが、突然韓国語でしゃべり出してびっくりした。
誰にも邪魔させないぞみたいなオーラが(笑)
「確実に伝えたい」という気持ちが強かったのかな。
その後の通訳さんの言葉を聴いて、そう思ったよ。
そんなオニュくんのことを、また好きになってしまった。

1時間半を収めたテープ。
大事な宝物です。
おっと、ツメを折っとかないと。
・・・おやじギャグを言いたかったわけではないです。
カセットテープを知らない世代の方のために。(SHINeeを含め)
テープ上部にあるツメと言われる部分を2つ、ポチポチっと折るんです。
これを怠るとね、その上から録音してしまうミスを犯すんです。
「あちゃー!」ってなるんですよ~。

突然私事の話ですみません。
思い出しました。
19年前の話なんですが、長女の誕生当日に録画したテープの上に、事もあろうか別の日のを入れてしまったんです。
やばいでしょ。
これは「あちゃー」じゃ済まないでしょ。
意識が遠のきました。
誰かに言ったかどうかも覚えていない。
夫に言ったかもしれないけど。
大事なテープはツメを折らないとね。


「ミュージックドラゴン」
オニュくんの麗しい横顔のアップ。
このベストショットは、歴史に残る。
今回はアップ率も高くて、すごーく嬉しい。
やっぱりミュージックドラゴン様だわ。
5人で片足でステップするところが可愛くて好き。

「王様のブランチ」
SHINeeと待ブラ!!
素晴らしい!なんていい番組なの。
こういうの待ってた~。
紺のセーターを着たオニュくんと待ブラ出来るなんて。
そうそう、映画の後は、神楽坂デートする予定だったからね。
うそも大概にしろ(笑)
でも、セーター1枚でちょっと寒そうだったね。

「スムージー好き~」って言うキーくんがかわいいこと。
飲んだことないんだけど、テミンくんの表情見て、やっぱり飲むのやめることにした(笑)

5番が当たったキーくんの喜びように、見てるこっちも嬉しくなる。
あれ?お肉はキーくんだけじゃないの?
オニュくんはなぜもぐもぐしてたんだろう。

5人の可愛さを、たっぷりと満喫出来ました。
ありがとうございましたー。


メイキングDVDで、オニュくんのウィンクにときめく。
明るく輝く笑顔。
これまで、そしてこれからも、私は何回「好き」と言うのかな。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする