戸隠山ガイドが終わってそのまま帰るのは勿体ないので翌11日はプライベートで火打山登山へ。
なんと12年振りに訪れた火打山。事前情報どおり素晴らしい丁度良い頃合いの紅葉登山を楽しむことができました。

登山口で入山協力金500円を払って、代わりに頂いた木製の素敵なアクセサリーをザックに結んで入山。

入山早々、黄色、赤と樹々が染まる中を登ります。

高谷池ヒュッテ前から火打山を望みます。

天狗の庭と火打山

たまに妙高山を眺めながら登ります。

火打山登頂~
山頂周辺だけガスガスで360度展望ゼロでしたが登頂は嬉しいものです。

染まる山肌に感動しながら下山して久々の百名山登山を終了しました。

熱く、楽しくいこう!
なんと12年振りに訪れた火打山。事前情報どおり素晴らしい丁度良い頃合いの紅葉登山を楽しむことができました。

登山口で入山協力金500円を払って、代わりに頂いた木製の素敵なアクセサリーをザックに結んで入山。

入山早々、黄色、赤と樹々が染まる中を登ります。

高谷池ヒュッテ前から火打山を望みます。

天狗の庭と火打山

たまに妙高山を眺めながら登ります。

火打山登頂~
山頂周辺だけガスガスで360度展望ゼロでしたが登頂は嬉しいものです。

染まる山肌に感動しながら下山して久々の百名山登山を終了しました。

熱く、楽しくいこう!