goo blog サービス終了のお知らせ 

熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

中央アルプス 和合山南稜~宝剣岳縦走

2022-04-11 10:58:44 | ガイド山行/雪山登山
4月10日は、前日に続いて中央アルプスのガイドでした。

雪山バリエーションの初級ルート、和合山南稜を登って宝剣岳縦走に繋げる、千畳敷を基点にぐるっと周回コースです。
前日以上に気温も上昇して下界は完全に夏日、3000m近い山上も暑いくらいでした。


超登山日和の日曜日、やはり大勢の登山者が列を成して登って行かれます。
そんな行列を離れて私達は登山者皆無のルートへ向かいます。


取付からいきなり急斜面の登行が始まります。


ダガーポジションで上をめざしてグングン登ります。




上部は素晴らしい雪稜を登って和合山稜線に合流~


和合山登頂! おめでとうございます。先ずはお疲れ様でした。
山頂からはこの後めざす宝剣岳~極楽平を望みます。


次の宝剣岳


山頂直下の急斜面を登ります。


宝剣岳山頂からは極楽平まで縦走開始。


ほぼいつも際どいナイフリッジを慎重に通過


極楽平を経て千畳敷めざして本日最後の下降です。
この後、千畳敷に帰り着いて無事に山行を終了しました。
お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。








熱く、楽しくいこう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人ガイド 木曽駒ヶ岳、宝剣岳

2022-04-11 10:45:44 | ガイド山行/雪山登山
4月9日は、個人ご依頼で中央アルプスのガイドでした。

快晴に恵まれた週末、木曽駒ヶ岳と宝剣岳の2山を楽しんでいただきました。


紺碧の空と真っ白な千畳敷カール


大勢の登山者が行列して登って行かれます。


稜線に出て先ずは木曽駒ヶ岳をめざします。


中岳山頂からの木曽駒ヶ岳と遠く御嶽山


木曽駒ヶ岳登頂! おめでとうございます!
素晴らしい大絶景を心行くまで堪能しました。


続いて宝剣岳をめざしました。


宝剣岳登頂! おめでとうございます!
2山、よく頑張って登られましたね!


真っ白な三ノ沢岳と南部の山々を望みます。


登ってきたルートを辿って下山開始。急斜面が続くので確実な動作で慎重に下山です。


千畳敷に帰り着いて山行終了~
最高のお天気に恵まれて一日たっぷり楽しめましたね。
お疲れ様でした。ご依頼ありがとうございました。








熱く、楽しくいこう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする