何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

鉄道写真 総武本線・物井-佐倉2015年6月(1)

2015-06-07 11:01:42 | 鉄道写真
鉄道写真の名所、総武本線物井・佐倉間通称モノサク。


広大な田んぼが広がる中、成田エクスプレスを始めとする特急、総武快速、209系各駅停車、そして貨物列車の撮影ができる。


電車がくるまで用水路を覗いているとザリガニが大量に。土気辺りじゃザリガニはほとんど見かけないけどね。


シラサギが羽を休めている前を、総武快速が軽快に走り抜ける。


ん?田んぼの中に人影が、拡大してみると三脚を立てて撮影している撮り鉄みたいだ。


鉄道写真を撮るのにバイクは最強、狭い道、砂利道でもなんのその、スイスイ場所移動。

次回へ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養老渓谷 2015初夏(2)

2015-06-06 11:10:33 | 散歩写真
急勾配の坂道を降りて粟又の滝下に到着。水遊びをしている人多数。


養老渓谷沿いには遊歩道があるので川を下っていく。


岩肌を舐めるように水が流れるのがこの渓谷の特徴。


渓谷に流れ込む滝。水着で来たら楽しいだろうな。


石の上にポツポツとカエルが佇んでいる。


近くの川の中にはオタマジャクシがひらひらと泳いでいる。昔、長野の山の中でオタマジャクシをたくさん捕ったことを思い出した、なんか好きなんだよ、オタマジャクシが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養老渓谷 2015初夏(1)

2015-06-05 22:22:13 | 散歩写真
小湊鉄道の撮影を終え、次は養老渓谷、粟又の滝へ。


前の日に雨は降ったものの水量はいまひとつ。


新緑のモミジを期待してたけど、すでに色は十分濃くなってしまっていた。


岩の上を舐めるように水が流れる。


下から撮ると迫力ある。


やはり渓谷といえばこういう写真、気合いの手持ち撮影。

次回へ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道写真 小湊鉄道2015初夏(2)

2015-06-04 22:22:38 | 鉄道写真
山間の小駅にディーゼルカーが到着した、乗り降りする客は誰もいない。


上総大久保駅の待合室にはトトロの絵。そういえば猫バスのバス停の雰囲気に似ている駅だ。


エンジンをふかして、五井方面へと列車は進んでいった。


こちらは上総久保駅に到着した列車。久保=窪に通じる地名だろうか。


ソーラーパネル、これは昭和にはなかった風景。


そういえばテレフォンカードの使える緑の公衆電話も昭和の名残か。昭和50年代なら青電話かな。


このタイプのポイントも都会じゃもう見ないな。手前の白いのは、立葵の花。

いやー、小湊鉄道に来るとホント癒される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道写真 小湊鉄道2015初夏(1)

2015-06-03 14:39:38 | 鉄道写真
少年だったあの頃に戻れる小湊鉄道。


踏切が閉まり、ガラガラと音を立てて列車は上総鶴舞駅に到着した。


爽やかな5月の風が吹いている中、ディーゼルカーは軽快に走りだす。


昭和30年代モータリゼーション前までは、有人駅だったのだろう。多くの人が行き交った駅。


この日は若い人たちが多く訪れていた。自動改札もSuicaもないこの駅、若者の目にはどう写っていたのだろう。


かつてローカル線の駅のトイレはこんな感じ、入るには勇気が必要だった。

次回へ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする