何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

佐倉城 2015年6月(2)城跡

2015-06-10 13:21:07 | 散歩写真
佐倉城址公園を歩いていると茶室があった、京都風でなかなかいい雰囲気。


「幕末期の藩主・堀田正睦(ほった まさよし)は、日本を開国に導いた開明的な老中として有名」だそうだ、佐倉市HPより。


佐倉城にはもともと石垣がなく、防御は主に空堀、遺構があちこちに残っている。


本丸、天守跡はただの広場、土塁が周囲を囲んでいる。石垣の上に立派な天守、という城のイメージとは全く違う。


佐倉城は明治になって廃城になった後は、帝国陸軍の駐屯地となった。陸軍の建物を建てる際に、城跡にあった基礎石を活用したらしい、今は一箇所に集められているが、これらの石が、江戸初期のものと考えるとなんだか感慨深いものがある。


かつてはここに病院があったらしい。江戸時代にはお屋敷が建っていたのかも。

まぁ、見所があまりないのが、佐倉城が有名にならない理由かな。空堀は興味深かったけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする