
サウスルートを見たあとでノースルートへ。こちらからは東京タワーが見える。

展望台にはカップル、外人、デジイチ持ったカメラマン風の人など数人。

でもまぁここに来るのはカップルか、オヤジひとりかのどちらかだな。カップルは大体手つないでるし…

晴海方面、右上に飛行船、この日は飛行船が上空を行ったり来たりしていた、晴海に乗降場があるらしく、このあと着陸していった。

汐留の超高層ビル群。汐留貨物駅がこんな超高層ビル街になるなんて30年前は誰も予想できなかったと思う。

ここに来なければ、この角度からレインボーブリッジを見ることはできない。

遊歩道自体は一般道のすぐ横で轟音がすごいし、空気が悪い。金網の向こうは「ゆりかもめ」。もう少しなんとかすれば観光客も来ると思うんだけど…
レインボーブリッジから竹芝方面へ、以下、次回。

展望台にはカップル、外人、デジイチ持ったカメラマン風の人など数人。

でもまぁここに来るのはカップルか、オヤジひとりかのどちらかだな。カップルは大体手つないでるし…

晴海方面、右上に飛行船、この日は飛行船が上空を行ったり来たりしていた、晴海に乗降場があるらしく、このあと着陸していった。

汐留の超高層ビル群。汐留貨物駅がこんな超高層ビル街になるなんて30年前は誰も予想できなかったと思う。

ここに来なければ、この角度からレインボーブリッジを見ることはできない。

遊歩道自体は一般道のすぐ横で轟音がすごいし、空気が悪い。金網の向こうは「ゆりかもめ」。もう少しなんとかすれば観光客も来ると思うんだけど…
レインボーブリッジから竹芝方面へ、以下、次回。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます