goo blog サービス終了のお知らせ 

何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

WordPressのスパムコメント対策

2007-10-31 13:59:35 | ソフトにまつわる話
WordPressを使ってアフィリエイト商品販促用サイトを開設したが、ここのところスパムコメントがもの凄くなっていた。2日もほっとおくと承認待ちが200以上になっている。さすがにこれは深刻な事態になっているので対策を行う事にした。

手順的には、
1)WordPressの管理画面のプラグインからAkismetを有効化
2)WordPressのAPI-KEYとやらが必要なので、WordPressのユーザ登録を行う
3)何だか知らないがWordPressの中にブログができた
4)管理画面の中を探すとAPI-KEYがあったのでコピー
5)WordPressのプラグイン設定で入手したAPI-KEYを登録

これだけでスパムメールがはじかれるようになって快適。

ちなみに、WordPress稼動後はあまりSEO効果は無かったが、ここのところ検索エンジンにもヒットするようになってきた。しかしながら商品自体は全く売れた気配が無い。こういったブログではなかなか商品購入に結びつかないという事か。
なかなかアフィリエイトは難しい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京夜旅 第65夜 九段 | トップ | 東京夜旅 番外編 頭上に注... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ソフトにまつわる話」カテゴリの最新記事