汐留といえば鉄道発祥の地、ということで蒸気機関車のイルミネーション「走れファンタジア号」。

宇宙へ旅立つSL、てか、999みたいだけど。でも、よく出来てる。

「Twinkle Twin Tower」というイルミネーション(左側)、下のスイッチに2人同時に触れるとイルミネーションの色が変わってその色で2人の過ごす時間が占えるんだと。ふーん、という感じ。

これはイルミネーションじゃないかもしれないけど、日テレの前にあったので。そういえば今年日テレは、イルミネーションやらないみたいだな。

新橋駅前に移動して、こちらもSLにイルミネーション。かつては地方のローカル線を走っていただろうに、都会の真ん中でこんなことになるとは誰も予想できなかっただろうな。

機関手はサンタ。それにしても新橋駅前にはなんでこんなに大勢の人がいるんだろ。待ち合わせにしては人多すぎ、ミステリーだよ。

宇宙へ旅立つSL、てか、999みたいだけど。でも、よく出来てる。

「Twinkle Twin Tower」というイルミネーション(左側)、下のスイッチに2人同時に触れるとイルミネーションの色が変わってその色で2人の過ごす時間が占えるんだと。ふーん、という感じ。

これはイルミネーションじゃないかもしれないけど、日テレの前にあったので。そういえば今年日テレは、イルミネーションやらないみたいだな。

新橋駅前に移動して、こちらもSLにイルミネーション。かつては地方のローカル線を走っていただろうに、都会の真ん中でこんなことになるとは誰も予想できなかっただろうな。

機関手はサンタ。それにしても新橋駅前にはなんでこんなに大勢の人がいるんだろ。待ち合わせにしては人多すぎ、ミステリーだよ。