先日、外房線の先頭車に乗っていて運転手の後ろから前を見ていた時、線路上を横切る鳥を見た。場所は大高町付近(土気と誉田の間)だった。全体的に青っぽくかなり大柄な鳥だ。何だろう…キジ?しかし、一応千葉市内だよ。カラスの見間違い…だよな。一瞬だったのでよくわからなかったが…
晩秋の里山を撮影しに、大高町近辺から平川町までデジカメを持って出かけた。落花生のボッチやあちこちに紅葉している木、オレンジ色が鮮やかな柿など、昔ながらの風景に心が和む。これで沢を流れる水がきれいなら言うこと無いが、残念ながら鹿島川の水はコンクリートの底をわずかに流れるばかり。
帰り道、また道を横切る大型の鳥を発見!デジカメを準備する間も無く道端の草むらに隠れてしまったが、電車から見たよりもかなり地味な色だったが、確かにキジのようだ。そういえば、発砲注意なんて看板もここらには結構立っている。野生のウズラがいるという情報も聞いたことがあるが…探せば結構野生動物がいるのかもしれないし、絶滅寸前の状態なのかもしれない。色々と調べたら面白いかも。身近な自然について段々興味がわいてきた。
晩秋の里山を撮影しに、大高町近辺から平川町までデジカメを持って出かけた。落花生のボッチやあちこちに紅葉している木、オレンジ色が鮮やかな柿など、昔ながらの風景に心が和む。これで沢を流れる水がきれいなら言うこと無いが、残念ながら鹿島川の水はコンクリートの底をわずかに流れるばかり。
帰り道、また道を横切る大型の鳥を発見!デジカメを準備する間も無く道端の草むらに隠れてしまったが、電車から見たよりもかなり地味な色だったが、確かにキジのようだ。そういえば、発砲注意なんて看板もここらには結構立っている。野生のウズラがいるという情報も聞いたことがあるが…探せば結構野生動物がいるのかもしれないし、絶滅寸前の状態なのかもしれない。色々と調べたら面白いかも。身近な自然について段々興味がわいてきた。