goo blog サービス終了のお知らせ 

えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

ピーケイ(pk)

2016-11-07 | Weblog
pkと言う名の映画がロードショーされている。
あらすじを見ると、神様を捜すとかなんとか、とても見たいと思う内容ではないのですが、観に行こうと考えています。

なぜなら、数年前にこのブログでも書き綴った「きっとうまくいく」の監督と男優がタグを組んだ作品である。
笑いと感動の渦とか、嘘ではないでしょう。
またしても、上映館が少ないのが玉に瑕であります。


昨日風邪気味で、書店に行ってベッドの中で読む本を探しに行きました。
小説はパッパと決まるのですが、雑誌が決まりません。
モタマガやカーグラでいいんじゃない?と思われるでしょう。

しかし、パラパラめくるも興味のある記事が少ない。
そもそも、あの金額であの薄さは物足りないし、ネットの無料で得ることのできる情報との差が大方の人には必要のないレベルである事が問題でありましょう。
では、ファッション誌と探してみれば、お手本となる程の特集がない。
ではski、チャリとのぞいてみても買って読みたいと思えるほどのものがない。
紙媒体、本当に元気ないぞぉ。
応援したいと思っているのですが、あの情報量では躊躇してしまうのです。

これが、紙媒体としての収益力減退が原因なのか、自動車業界の開発が次世代にシフトしていて、現時点で見えにくいものだからなのでしょうか。
自動運転のテクノロジーなど、日進月歩なのでしょうけれど、それを記事にして読みたい人は少ないでしょう。
読みたい雑誌がなくなるのは、なんとも寂しい。
今の若者は知らないだろうけれど、我々の時代のアルバイト探しは、お金を払ってバイト求人誌を買っていたのだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 掃除機の入れ替え | トップ | アイドルストップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事