先週、初めて知った情報でありました。
N-ONEのEVバージョンが出ると、、
N-VANeがありましたから、驚く事も無いでしょうと思う方は多いかと。
しかし、その外板に初代の物を又使うという。
驚きを通り越して、呆れてしまう。
売る気がないのか、それともそこまで台所事情がひっ迫しているのか。
はたまた、最初からサクラに勝とうとなんて思っていないとか。
航続距離は、サクラの180㎞を遥かに凌ぐ270㎞で勝負するという話。
それでも、昔の名前で出ていますって。
もしかして、このN-ONEのボディをローバーミニみたいに育てたいなんて思っていたりするのか、なんて事まで考えてしまう。
何にしても、2代目N-ONEがズッコケている今、このボディはマズイと思います。
もう、幾らLEDで虚飾しようとも、その古さは隠せない。
N360をオマージュしたボディは、1代目の時代では輝いていた。
このオマージュしたボディを、今のマツダみたいに小さく小さくブラッシュアップしていくだけで良かったと思う。
Honda eでトラウマにでもなってしまったのだろうか、残念である。