
私はこの時代に、月の通信量を1Gの契約をしております。
仕事で電話は長引くこともありますからカケホーダイなのですが、通信料は基本Wi-Fiなのでケチっているのです。
といいますか、自宅や仕事場以外ではフリーWi-Fiを使ったり、紙媒体を読みますので何とか足りるのです。(というよりも足らしている)
電車に乗って、スマホを見るのが好きでなく、皆と違う事をしたい派なのです。
しかし今の時代、1Gというのは動画を見てしまうと一気にぶっ飛ぶことになります。
意図して見なくとも、広告にも動画はちりばめられておりますので要注意なのです。
当然にWi-FiでなければSNSはLINEくらいしかしませんが、猛烈に画像を添付してくる方には困りものです。
そんなこんなで1Gを超えてしまったこともあります。
するとAUの場合、次の4Gまでのコースにその月だけ変更となるのですが、当然にお高いものです。
そして知ったのが、1Gを超えてしまう前に1Gから追加のデータ通信量を買えるサービスがあることを。
たしか1G1,200円ほどなので、次の4Gコースになるよりもずっとお得なのです。
しかも、その月に使えなかった分は翌月持越しが可能と良いことばかり。
しかし、落とし穴がありました。
この購入データは2か月有効であるのです。
つまり6/28に追加購入した場合8/28くらいまで持ち越しができるものです。
でもですね、毎月の自分の持ち分から使われるので7月は良くとも8月の28日に有効期限が切れた際に持ち分は0となるのです。
つまり、0となる前に追加チャージしておかないと4Gコースに移行するのです。
一歩もWi-Fi環境下から出ないという戦法もあるかもしれませんが、携帯を家に置いておかなくてはなりませんから携帯の意味を成しません。
罠だとは思いながらも1Gを追加購入してみると、既に4Gコースに移行していました。
家から出てはいないのにです。
あっと気が付いたのは、さっきメッセージに返信してしまったこと、、、
確かメッセージはWi-Fiじゃダメなんだったよなぁと気が付くのでした。
4Gコースへの移行と必要もない1Gを追加購入した今月の請求は、いつもの倍近い額となってしまったのです。
皆さまお気を付けくださいませ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます