
赤いバーに阻まれて、更新作業が滞るようになりました。
と言いますか、書き溜めておいたものをアップするだけの状況となり、新規ではほとんど書かなくなりました。
新たなブログへの移行作業が前提と考えていたものですが、進めていて思う事。
新しいブログを始めるに、本当に今までのものを貼り付ける必要があるのかというもの。
自身の備忘録として残してはおきたいのですが、それをこれから書いていくブログの前に付ける必要などあるのだろうかと思ったり。
とりわけ大きく内容の方向性を変えるつもりもないのですが、いままで囚われてきたものからの解放といった意味では無い方が楽な気もします。
そしてデータであったとしても、これは断捨離なのだと気が付いたのです。
やはり相当の事を書き込んでいますから、当然に過去とつじつまを合わせる必要があるものです。
もちろんその時点での正直な感想を書くもので、それは環境や時代、自身の経験で基準軸は動いていくものです。
そんな事を考えていたら、「今を書けばいいのではないか」なんて思ったりしました。
ですので、データの引っ越しは手も付けていないのです。
タイトル画は、新型スカイラインと噂されるデザインスタディ
これではポルシェに見えます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます