goo blog サービス終了のお知らせ 

えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

道後温泉

2016-10-26 | Weblog
今年の関西忘年会が、なんと松山に決まった。
確かに2年連続での大阪は退屈していたのですが、和歌山、京都あたりかと考えていたところ松山案が浮上して押し切られた。
1晩のために四国に渡るなんて、大人になったと感慨深い。(笑)

いつものとんぼ返りでは、あまりに勿体ないですから、ちょっと観光要素を取り込むつもり。
夕方松山に入り、今年は6人で鍋を囲む。
今回は全員が宿泊でありますから、道後温泉に宿を取り「千と千尋」のモデルとなったという公衆浴場で汗を流して、もう一飲み、というプラン。
翌日は松山城を見ないわけにはいきませんし、坂の上の雲ミュージアムで教養に触れ、imabariブランドのタオルでもお土産に買おう。

しかし今、宿をめぐってひと悶着。
道後温泉に重きを置きたい私に対し、あくまでもビジネスライクに行こうとする輩。
わざわざ四国まで渡って、さえないビジネスホテルなんて泊まりたくはありません。
オヤヂが6人集まって、ぴったりと思惑が重なるなんてあり得ません。
私の我儘ではいけませんから、多数決にて決めるのがいいと票を募れば圧勝であった。
しかし、先方は余計にへそを曲げた。
目的が分からんだとか、おれのやりたいことが一つも含まれていないとか、各々やりたいことをはっきりとさせたらとか。
くだらない、お前それでもジェネラルマネージャーか。
お前の言っていることに一貫性がないのだ、そもそもお前が松山というから、こちらは文句も言わずに吞んだのだ。
誰一人四国で忘年会をやりたいなんて言ってないのです。
1日経つけど、正論で返せないからメールの返信がないのでしょ、しっかりしろよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする