goo blog サービス終了のお知らせ 

えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

2 million yen discount

2016-02-17 | 車関連
GLKが気になって、週末に調べていた。
元々販売台数が少ないうえに、GLCに置き換わるので、メーカー側もさっさと処分をしてしまったようである。
メーカー在庫もほとんど掃けてしまっているようで、幾らかの登録済みの未使用車や試乗車上がりの車両が出回っている。
このあたりの車輛が出回ったのは実は1月であったらしい。
その金額なのだが、1年落ちの2千キロあたりの物と登録済みの未使用車が肉薄している。

実は居ても立ってもいられずに、日曜夕方から未使用車を見に行ってみた。
当然に未使用車でありますし、いかにも最近下ろしたばかりといった雰囲気はどこからどう見ても新車である。
しかも、その新車価格(オプションを含む)からの値引きは半端でない。
およそ200万円引きなのです。
これはGLKという車輛が無くなるという事実が、要因の一つとしてあるのでしょう。

このあたりの車両は、ナンバーを付けただけで150万円ダウンなんてザラですが、200万の値引きならば我慢もできましょう。
メーカー在庫や、出回っている車両は殆ど白か黒である。
もし、テノライトグレーの未使用車があったなら、印鑑をついたのではないかと思います。(金策なしで)

F20に何の不自由もなく、いやとても気に入っている状況で、これは病気なのかもしれません。
いい車なんて探せばあるのは当たり前です。
金額だって、「E46を新車で購入した時の額よりも安いのだから」なんて無茶苦茶な言い訳を考えていた。
その昔、本当の検討段階に入るまで試乗はおろかカタログも貰わなかったものです。
ちょっと暫く欲しくなるような車の試乗をお休みするかと、真剣に考えたり。
このインテリア、ジムニーの様なタイト感を持ち合わせ、本当に持て余すという雰囲気が無いのが美しい。
見かけばかりの4駆が蔓延る中、こいつは孤高の存在であったと思うぅー。
テノライトグレーないしルゾナイトグレーの上物がしかるべき時期に出会えたならば会いに行こうと思う。
しばらくGLKの事は忘れようと思うのです。

見苦しい程に、後ろ髪。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする