くるたのしき・・・スカイランナーへの道<復活!>

走ることは「苦しいけど、かくも楽しいこと」つまりは『くるたのしいこと・・・』と、高山を走るスカイランナーを目指した手記。

OSJハコネ50K・・・に願う!

2007-05-25 21:10:48 | 山岳マラソン

5月25日 早朝6時前まで曇り、その後ドシャブリ・・・

OSJ箱根50km(http://www.powersports.co.jp/osj/07_hakonetrail/index.htm#02箱根トレイルレース)が27日の日曜日に開催される。年末からこの大会に出よう!って決めていた。そのために新城トレイルレースにも参加してみた。だけど春先から踵痛もあって、色々悩んだけど記念すべき「第1回」の参加を見送ることとなりました。残念無念です。会社が保養所として契約している強羅のコンドミニアムも借りて、準備万端のはずだったけどあきらめました。トホホ・・・。

キナバルクライマソンに一緒に行った仲間達が参戦します。皆さんとお会いしたかったです。遠くは兵庫県からも私の庭の「箱根」にいらっしゃるというのに、出場できないことが、重ね重ね残念です。

幸いに、今日は豪雨だったけど日曜日は気持ちよく晴れそうです。明日土曜日は南西の風が強いけど、日曜日は風も収まってくれることでしょう。怪我の無いよう、皆さんの健闘をお祈りします。

追記・・・新城トレイルのフォトアルバムに私も載ってました。ちょっと嬉しいな!http://www.powersports.co.jp/osj/07_shinshirotrail/report.htm


長泉記録会を終えて・・・今日とは未来のために使うもの!

2007-05-24 00:55:04 | 陸上競技

5月20日 前記事の続き・・・

三島陸上ジュニアクラブの最大目標に全国大会出場&(or)東海大会出場がある。このための県予選が6月3日。その2週間前である長泉記録会は、全国を狙う子供達の最終調整という意味で、凄く重要で大切な大会であるのだ。この大会で伸びるチームは県大会でだいたい成功する。またここで課題を明確に出来たチームも来週の練習でしっかり最終微調整が出来て、いいチームに仕上がっていく。

チームには上り調子で前向きなムードがあった。バトンパスの大きなミスも不安材料として考え込むような点もなかった。後は「勝ちたい」「どうしても全国、東海に行く」と、県のどのチームよりも、どれほど強く願い信じきれるか?!っていうことだろう。実はこれが難しい。強いチームは自分達が「勝つ」ことを高画質な夢に描いて、現実のものとする。強いチームは心が強く、団結力も硬く、頼もしい!今の三島陸上のチームには、少しだけこの部分が弱い。あと2週間・・・この目標達成のためには実は(もっと)厳しく、苦しい練習を乗り越えて精神的に成長を遂げなくてはならない。思い描く夢にチーム全員で色をつけていく作業とは、・・・何かの苦しい壁を越えて、それによって「自信を持つ」という手段が必要だ。「苦しんだものこそが楽しみを知る!」ということだ。「つらいことから逃げることは、感動から逃げること!」

今日の課題を明確にして、本当の自分達の目標、「夢」を具体的に思い描いてほしい。すると今日の大会の意味がはっきりとしてくるはずだ!「今日とは未来のために使うもの!」(今日の大会の走りは、次の大舞台のために使うシュミレーションなのだ!)

幾つかのバトンパスの写真を掲載してみました。Imgp7105 Imgp7118 Imgp7122 Imgp7127 今週の練習、次の大会に向けて・・・イメージを確かなものとして欲しい。


明日の走りのために!・・・長泉記録会参戦!!

2007-05-23 23:58:44 | 陸上競技

5月20日 気持ちよく晴れた!風も弱く絶好の陸上大会日和となった。

我が家には・・・待ちに待った長泉記録会。今日は長男が走り、次女が走り、そして私も走る!まるで町内運動会のように家族総出でこの大会に参加する。実はこの日のために3人で早朝練習を続けてきた。なんとしても結果を出したい大会なのだ。グラブ内で足の遅い我が息子が参加できる大会って、実はほとんどない。公認大会は先月行われた春季記録会。(あとは10月のいい加減な運営の日大グランドを借りての三島市記録会だけで)この長泉記録会も未公認のローカル大会。今の成績では夏のジュニアクラブ選手権のバスにも乗れない可能性が非常に高い。そんな現状を「打破しようゼ!」と、起死回生、親子で臨んだこの大会だった。

「Team‐A」と銘打って3人で頑張った。短期間だけど基本を見直して、がに股や低い腰、いい加減な手の振りなどのフォームを修正してみた。格好はちょっとは良くなった気もしたが、速くなった!って感じには程遠い。ここはあきらめずに頑張る部分。あと付け焼刃で効果が上がるのはスタート。・・・ということでスタートの練習に時間を注いだ。

結果は、予想の範囲。Imgp6935 Imgp7021 Imgp6775 こんなもんか?!っていう結果で、あれだけやったけど、春季記録会より悪かったりした。

頑張ってみたけど、まあ陸上競技ってそう甘くない!っていう見本のような結末だった。反省点や課題は多い。本人も(課題を)自覚してる部分も増えた。そう思えるところが収穫だったのかな!Imgp6961 Imgp7080 今日が「また明日の走りへの始まり・・・」ということで納得しつつも、もう少し記録伸ばせよ!って思ってしまう。

朝練で親子の距離が深まった気もする。こんないい関係で一緒に走れるのは(子供は親離れするので)「あと5年はない」と思うと、朝の30分は大事に大事にしていこうと思う。明日の走りのために・・・。


陸上の大会前なのにウインドサーフィンしてしまった!

2007-05-22 00:44:59 | ウインドサーフィン

5月19日 晴れ、午後から風が上がってきた!Imgp6735 Imgp6738

明日の記録会は狙っていた大会!ラバーズTCの皆さんと一緒に100mに参加予定。県マスターズ陸上では嵐のような風の中の大会で記録は望めなかったけど、たぶん明日はいい天気。悪くないコンディションのはずだ。ライバルのY崎さんやO金さんと勝負だ!たぶん本来のスプリンターであれば「筋肉の溜(タメ)」のためにおとな~しく昼ねなんかして過ごす。今日の午後はそのつもりだったけど、あまりにいいコンディション。たまらなくなって海にGo!Imgp6701 (甲斐性がなくって駄目な私・・・)

5点台から4.5平米あたりのセイルサイズ。波は無し!今回もニール4.7にトーメンの101Lボリュームのスラロームのセッティング。今日は大潮最終日、午後なってさらに潮が引く状態で、ジャンプは危険な状態?!ガスティーな風だったけど、スラロームボードの選択は正解で、カッ飛ぶことができた!高いジャンプも2本は綺麗に決まった!(1回はジャンプしたあと着水したら、ボードのフィンが「ズズッツ!」って海の底の砂にめり込んだ。幸いボードのクラッシュも足の怪我もなかったけど・・・、ヤバかった!!)Imgp6731

明日があるから軽く乗ろう!って思ってたけど、結構しっかり乗り込んでしまった。後半風も上がって、潮が満ち始めて波も出た。終わってみると背中や腰、膝周りの筋肉痛が心地いい感じだ・・・。

夕方のクールダウンとストレッチ。明日は早起きしてストレッチをしっかりやって大会に臨もう!そうしないと、ピッチを上げた速い動きができない!!楽しかったからOK!OK!!


静岡国際陸上などのクラブ内授賞式

2007-05-21 23:44:07 | 陸上競技

5月19日 朝方は雨、・・・すぐに晴れた!

大会(長泉記録会)の前日は「刺激」を入れるためのメリハリを付けての流し、バトンチェックと2、3本のスタート練習で終わるのが三島陸上の定番メニュー。大会前日はこの内容で毎回成功している。しかし、今日はちょっとだけキツイメニューになった。Imgp6629 内容はともかく、来る全国大会&東海大会のための県予選を2週間後にして、実は「がけっぷち」のタイムしか持ち得ない今年のリレーチームには否応なく激が飛んだ!毎回当たり前のように行っていた東海大会がなかなかはっきりとした「夢」として描けない今年。なんとか(まぐれでも)頑張ってほしいもんだ。勝手に思うことだけど、意外と「運」のいい場面が多い今年の6年、(陸上競技に奇跡はないけど)まぐれが起きるかもしれない。

静岡リレーカーニバル、静岡国際の入賞者(チーム)のクラブ内授賞式を行ったので、ちょいと景気をつけるために、栄光の選手達を掲載しますImgp6662 Imgp6667 Imgp6669 Imgp6686 Imgp6687 Imgp6694 Imgp6697 Imgp6658 Imgp6633_2 Imgp6636 Imgp6640 Imgp6645 Imgp6651 Imgp6655 。(いつものとおり、写真はクリックで大きく拡大します。)


苦しみとは、次の「感動」の準備である!

2007-05-18 23:54:08 | 陸上競技

5月17日 朝は雨、しかし午後から晴れました!

木曜練習に久しぶりに参加してみた。 Imgp6472_1 冬季とは違い、すっかり日が伸びて夜の7時前でも照明無しで練習ができることに驚いた。今日の練習ポイントは、今週日曜日の記録会で確りした走りができるため、筋肉にがツンと刺激』を入れた走りをすること、これが大切な時期だ。これが出来たか如何かで100Mの記録なんか絶対変わってくるもんだ。(子供達みんな、今日のこの練習の、このタイミングってものの大切さを判ってるだろうか?)コーチが今日、ゴール手前で力を抜かず、(流さないで)全力で走りきろう!って言ってた意味はこれなんです!「刺激」です。筋肉への刺激・・・

たぶんそんな意味だと思うけど、監督からのメニューは30M、50M、70M加速走2セット。個人的にはもう少し3セットか4セットやっておきたかったところだけど、時間的にムリだった。まして私が練習で走る時間的余裕なんてなかった。

まあ、今日は雨予想だったけど、ジョグ程度でも体を動かせたことがまずは「ラッキー」だと思いたい。

さて、今日のタイトル・・・(の意味すること)。いつも、「なんで走るの?」とか、「頑張ってるネ、なんで?!」なんてことを、今週は本当によく尋ねられる。これの回答って色々あるけど、根本的には「感動して気持ちよくなりたいから」。また「ワクワクしたいから」かな?って考えてます。この「感動」することの喜びのために、苦しい練習も実は苦にならなるのです。苦しく頑張れば頑張るほど、次の感動にワクワクしてしまうのです。『苦しんだものこそが楽しみを知る!』ってことです。そして『ワクワクする夢は自信を連れて来ます』。私はこの「感動」を知ってるってことで本当に「他の人よりラッキーだ!」っても思ってます。

さて今週末、どんな『感動』が得られるか?!これを思うと、またまたワクワクして、・・・もっともっと頑張ってしまいます。

だけど土曜はバネを溜めるのでスタート練習くらいでendです。(・・・たぶん)


日々の努力は不安を期待に変える!

2007-05-16 22:53:42 | 陸上競技

5月16日 日中は晴れ・・・午後は曇り

今日のタイトルはいつもと違う。マスターズを終えて思った。日々の努力ってものは、大会などの本番の舞台の前に立つとき、ドキドキする「不安」をワクワクする『期待』に変えてしまうもんだ!ってことを改めて知った。やっぱりコツコツが報われるのだよなあ!

職場の中には(工場の跡地の)広大な芝生のが広がってる。この空地は全く誰も使わないので、最近の昼休みには私の密かな練習場となっている。今日は今週末の長泉記録会で100Mに出るので、またまたスタートの課題を克服すべくドリルをやった。天気はいいし、ラフの芝生を走るとまったく気持ちいい。来週海外のお客さんが来るので、工場は張り切って芝刈りなんかして、コンディションは最高だ。実は今までは人目を忍んでこっそり練習していた。傍から見ると、スキップしたり、ダッシュしたり、後ろ向きに走ったり・・・は全くもって怪しい人だ!だけど、今週からは「陸上の練習をやってるんですヨ!」って胸を張って言えるようになった。マスターズ陸上でメダル貰ったので、やってることにちょっとだけ自信を持った!

今日私のような、でももっともっと真面目に陸上競技をやっている方をWEBで見つけた。先週のマスターズでは200Mを一緒に走った方で、どうやら「肉った」ようで脹脛を引きずってしまった方が・・・この人のようだった。ジャンパーのようです。県西部では有名人なのか・・・?次は秋のエコパでのマスターズ東海大会でお会いするだろうなあ!記録を拝読すると凄い方のようだけど、後半年課題を克服してこんな陸上おやじと勝負していこう!ラバーズTCの皆とマークだ!

http://athlete.hironoke.sunnyday.jp/?cid=2046


陸上大会の帰りにウインドサーフィンでクーリングダウン!

2007-05-15 01:10:25 | ウインドサーフィン

5月13日 ・・・続き

県マスターズ陸上で思いがけない成績に気をよくしたこと、凄まじいほどの強風が午後も止まず・・・静岡からの帰り道、よせばいいのに(全身筋肉痛なんだけど)ウインドサーフィンしたくて、いつもの海に行ってしまった。

風は少し落ち気味だったけど、ニール4.7とピータートーメンのスラロームのセットでちょっと乗っちゃった!

陸上の大会で結果を出して、〆はウインドサーフィンでクールダウンの素敵な日曜日だったナ!

今日じゃないけど(GW連休に)友達が撮ってくれた私のライディング写真を戴きました。K野さん、ありがとうネ! Dsc001022_1


第23回静岡県マスターズ陸上競技選手権大会・・・2種目優勝だ!

2007-05-14 23:30:03 | 陸上競技

5月13日  曇りのち晴れ、凄まじい強風の一日だった!Imgp6508

第23回静岡県マスターズ陸上競技選手権大会に参加した。実は、(3月末の新城トレイルレースの後から)この日のために長距離を走ることを封印して、1ヶ月間以上の間、短距離メインの練習内容に切り替えて、今まで以上の思い入れを胸に抱いてこの日を迎えた。(踵痛もあって練習自体は自分をごまかして過ごした時期が多かったけど)4月は記録会と東部選手権大会に参加して実践も積んで、思いつくような事は全てやる!っていう態勢でこの1ヶ月間を過ごして臨んだ。

実は「スタート」が苦手で、この課題の克服に一番時間をかけた。スターティングブロックを蹴ること、頭を上げないで低い姿勢の維持、高速ピッチでスピードに乗る・・・。まだまだ上手くはできないけど「去年よりはまし」かな?!って納得するまでは頑張った!毎朝子供達とラダートレーニングや基本ドリルも欠かさずできた。色々とやってきた。Imgp6596

さて、結果発表です。M40クラス(40歳から44歳のクラス)で、「60m走:1位」、「100m走:1位」、「200m走:2位」っていう夢のようなポジションをゲットした!

この日のコンディションは陸上競技では最悪の向かい風の風速4~6m/s。ゴール付近は特に強く、たぶん7m以上の突風が吹いていたと思う。ほとんどの方が100Mでは昨年より1秒以上はタイムを落としている!っていうコンディションだった。タイムレース決勝だけど、絶えずブンブン・ゴウゴウと風が唸るのでどの組もラッキーもアンラッキーもなかった。大柄な私は、(風を受ける面積を少しでも減らして)今回は「絶対に頭を上げないゾ作戦!」で臨んだ。Imgp6527 スタートと最後の20mは頭をグッツと下げての高速ピッチ走法で、ギアをギュンとトップに入れて走りきるようにした。結局これが正解となって、思いがけない1位、1位、2位なんて結果を手にできた。特に終盤に失速しないでスピードを持続できたことは満足だった。タイム的には全く不本意な結果だけど、まああの強風の真向かいコンディションではイタシカタない!とも思う。三島陸上競走部のGWの砂浜練習やUアドバイザーの子供達への指導(のパクリ)が効いたような気もする。

この日は県西部で陸上競技大会があって、ライバルの「浜松陸上チーム300」陣はエコパスタジアムに参戦。毎年チャンプのサンボ・レオネルさん(10種競技の元ブラジル代表)や古橋さんなども居なくって、こんな要因も重なってラッキーな結果となった。

せっかくなので、マスターズ陸上ってこんな感じ・・・っていうスナップも載せてます。_imgp6547 Imgp6548 Imgp6550_1 Imgp6551 Imgp6552 驚きは、なんと91歳のおじいさんスプリンターも参加。この人が91歳?・・?なんて思えないほどで、背筋もシャンと伸びて、スタブロ使ってスタートも切ってます(6レーン)。100mはスタート直後に惜しくも転倒!のアクシデント。でも次の60m走は確り走りきって、クラス優勝(なんと12秒台です!)

普通にはお目にかかれないこんなスーパーおじいさん達の頑張りには全く頭がさがりますし、これぞスポーツ、これぞ自らの記録に挑戦し続けるっていう、まさに「陸上競技」ってもんです。Imgp6541 以前にブログに記したこともあったけど、「私は昔は10秒で走った」とか、大昔の記録や栄光にすがって生きることよりは、今をどれだけ頑張っているか!?今どれだけ輝いているか?!今どんな目標に向かって頑張ってるか?!っていう生き方に私は憧れます。陸上マガジンに載るエリート達への憧れもちょっとはあるけど、それよりも実は等身大で頑張ってる方に憧れます。この上の写真の転倒しちゃった91歳のおじいさんも、膝に血をにじませても、次のレースで元気に走る姿を見るにつけ、本当に目頭が熱くなりました。Imgp6522_1もっともっと長く長く頑張って行かなくっちゃ!って気にもなって、本当に勇気をもらいました。たぶん私生活では運動も食事も凄い努力をされてこの日があるのだと考えると、「マスターズ陸上恐るべし!」っても思います。私もいつか、あんなおじいさんになってみたいもんだ!なんても思います。実のところ、陸上競技をやってる今の私を見て、子供達が「パパがあんなに頑張ってるんだから、私はもっと頑張れる!」って思ってもらいたくて参加してる面があるのです。陸上クラブの子供達にも「へぼコーチでも、あんなに頑張ってるのだから、俺達はもっとやれるゾ!、負けないぞ!」って思ってもらえれば本望なんだけど・・・

Imgp6534

。私にはこまでの感動やインパクトや影響力はないだろうけど、心の隅に「やるぞ!」っていう何か灯火が灯せれば本望なんだけどなあ・・・!Imgp6555 Imgp6568 Imgp6587 Imgp6525

いつも陸上競技大会で暖かく仲間に加えてくれるラバーズTCのメンバー達です。同世代で(驚くほど純粋に)陸上競技をやってる方々です。


ウインドサーフィン大試乗会

2007-05-10 09:32:29 | ウインドサーフィン

5月5日  うす雲リながら少し風がある!20060506__072

毎年恒例となったウインドサーフィン大試乗会に参加した。これはいつもウインドサーフィンでは大変お世話になっているセーリングハウスの『ドメール大川』さんのところでメンバー限定で開催のイベントです。2007年(2008年)モデルの新艇やニューモデルセイルを、メーカーのプロライダーがチューニングして、最高の状態で、それを好き放題に乗り比べることができる!っていう、ウインドサーファーにはたまらないイベントです。風に恵まれない年もあるけど、今年はいい風が吹きました。7.5から6.0ぐらいのコンディション。大潮で海が遠浅になってたけど、海面全面に風も入ってベストコンディションだった。ウインドサーフィンは風が吹かないときは『風待ち』といって、「ノンベンだらりん」と浜に気だるく集います。このときって誰もがローテンションではきがありません。こんなときはメーカーセイルスもプロライダーも同じで、大変つまらないイベントになってしまいます。しかし今日は風があって、多くのメーカーが集まって、活気がありました。

私は(以前は)道具お宅で、ニューモデルなどのウンチクは大好きだった。しかしレースから遠ざかって新しいテクノロジーにはすっかり取り残されてしまって、何がどうなのか?判らなくなってます。が、乗り味にはこだわってるので手当たり次第に乗ってみた。その中で気に入ったものを写真にあげてみました。

ボードの良し悪しは、乗り込まないと判らないけど、セイル&ボードの私の一押しはこれだった。ニールのV8はよかった!程よく硬い感じが(今使ってるのと大差なく)イイ感じ。20060506__063 20060506__064_1

ノースは?かな。マニューバーラインも?シマーセイルもまだ「ボヨン、ボヨン」って一瞬風を溜めるような感じは好きになれない。ガストラのレースセイルは走ると調子いい。セイルキャンバーとスリーブの最新鋭の作り方は凄い!って感じるけど、レースをしない限り、セイルの取り扱いは大変だ。スピードの伸びはあるかなあ!20060506__068 20060506__070ボードの評判はバーレーが人気だったかな?でも私は板を上手く走らすことができなかった。私には調子が悪い?!ボードはJPが乗りやすかった。迷彩模様のバーレーはフリースタイル用ボード。これは、下らせないと全く走らないので、私の走り方には合ってない!ってことがよく判った!このボードがいい!っていうような凄いインスピレーションと「買いたい!」っていう衝動に駆られるようなボードとセイルには出会えなかった。 20060506__065 20060506__075 20060506__074 20060506__067 20060506__081

このイベントはメーカーさんがこぞって沼津牛臥に駆けつけてくれて、多くの道具を貸し出してくれるので、メンバーの皆で、バーベQパーティーを開いてメーカーさんやら、プロライダーやらの労をねぎらうってことをしています。協賛メーカーさんからの持ち寄り商品の抽選会もありました。


砂浜を走るという練習!

2007-05-10 08:55:57 | 陸上競技

5月4日  気持ちのいい青空、日差しが強い!

三島陸上競走部の浜の練習&バーべQに参加した。20060506__046 この三島陸上競走部ってのは、中学生で陸上競技を続けていきたい子供で、残念ながら中学に陸上部がないところの子供たちのために発足した団体です。ここで指導されているF監督は、かつて全日本で(日の丸を背負って)高野さんとリレーを組んだほどの実力者なのです。陸上競技にはかなり熱いものを持ってこの(陸上競技を行う)環境では恵まれていない子供たちのために、単身赴任の傍ら、日々頑張っていただいています。

いつもこのF監督には「浜を走るとイイですよオ! 青島さんも是非いらしてください!」とお誘いを受けていた。マスターズ陸上を目指すライバルのラバーズTCメンバーたちも、練習で浜を走ると「イイゾッ!」と聞かされていたので、・・・・参加した。20060506__003

参加してビックリ!中学生の練習内容は結構キツかった。また何の反発もない砂浜を走ることは、軸足がしっかりできていないと走れないし、腰裏お尻、腿の付け根裏側と、私の苦手な筋肉をしっかり使うという練習をするという意味で、本当にためになった!目からウロコの心境だ。たぶんこの練習を冬季にしっかりやれば、かなり足腰が強化されて記録はのびるのだろうなあ!と感じた。クロカンのキツさとは一味違う筋肉負荷があってこれはいい!と感じた!この刺激で今月のマスターズ陸上での競技にプラスになるのじゃないか!?なんても期待だ。

・・・この練習後、GW明けまでずっと心地よい筋肉痛が続いていたヨ!


GWの富士Qハイランドはすごい人だ!

2007-05-04 21:33:02 | うんちく・小ネタ

5月3日  暑い熱い日差し・・・よく晴れた!Imgp6338Mgp6273

GW真っ只中、今日は一大決心で「激混み」の富士急ハイランドに家族で出かけた。 なぜ富士Qか・・・、特別な理由はないけどたまたま安くチケットを手に入れたから。安易だけど、ただそれだけ・・・。

8時に現地に到着したけどすごい人・人・人。なんと開園は7時半だったようで、既に多くの人だらけ。みんな混みことを覚悟してきてるのだろうなあ!って思い感心しきりだ!

既に有名なアトラクションは2時間半待ち。私もじっくりしっかり子供たちと列に並び、日ごろできない多くの会話を(飽きるほど)子供たちと交わした。なんと3時間5分もまって人気の『ドドンパ』に乗った。Imgp6350 Imgp6362 Imgp6275 本当は『ええじゃないか』に乗りたかったけど4時間半待ちと聞いてあきらめた。

GWの渋滞に嵌って頑張る人。こんあアトラクションに並ぶ人。みんな辛抱強く頑張って待つんだなあ!こんなお父さんや若者が日本を支えてるんだ!って思うと・・・私ももっと頑張ろう!なんて(時間がありすぎて)色々なことを考えた1日となった。Imgp6371 Imgp6376

午前中は綺麗な富士山がしっかり見えた。観覧車の中でも、あそこが5合目で、この先の富士吉田市役所ってトコロから走ってあの頂上まで行って、帰ってくるんだぞ!なんって富士登山競走の話を全く聞く気のない子供たちに富士山を見ながら話したりもした。富士山を見ると血が騒ぐっていうか、「早く走りたいなあ!」なんても思ってしまう。今日は綺麗な富士山だった!


GWにウインドサーフィン三昧だ!

2007-05-02 17:36:30 | ウインドサーフィン

5月2日 朝は雨のち曇り、昼は明るく晴れました!

GW真っ只中、今日も風が強いのでいつもの沼津牛臥海岸にウインドサーフィンに行った。今日のコンディションの予想はしやすい。たぶん風は昼から上がると予想していた。だから先日壊したセイルを昨日何とかリペアもして今日を迎えたのだ。

10時前には到着。すでに4.0のウェーブセイルがセッティングしてある!「やった!今日の風は吹き上がる・・・!」って期待して海を見ると・・・、イマイチのコンディション。この時期は大潮なので潮が引きすぎて、大きな波は期待できない。迷わずF2スラローム(ピータートーメン)とニール4.7のいつもの私のカッ飛びセッティングと決めた!Imgp6204_1 Img6176 Imgp6260

風は軽かった。セッティングを何度か繰り返してボードが走るポジションを見つけたころ、すこしずつ風が吹き上がってきた。沖は吹いているようで、東郷から狩野川河口までを走る。狩野川河口は腰ほどの波が立っている。Imgp6211 ただし、沖に波は立たず、港入り口付近(テトラポット前)が掘れている。ここは突然フェリーが出港(航)したり入港したりするので大変危険なポイント。またまた今日の波はウネリの波で波の足が速い。ポイントで乗ってもスラロームボードで走ると波を乗り越えたり、タイミングが合わないと波に置いていかれる。それでも30分ほど、波と遊ぶことができた。

12時過ぎからまた少し風が上がってきた。Imgp6256 Imgp6252 Imgp6258 今日はナッシュのウェーブボードにボードをチェンジして、またまたウインドサーフィン三昧。風は吹き上がったり、弱くなったりのガスティーなコンディションだったけど楽しめた。午後に波が上がるかな?!っても思ったけど相変わらず波は無しのコンディションだった。久しぶりに心おきなくウインドが楽しめた。今日は(お昼ご飯もとらず)5時間ほどウインドサーフィンでカッ飛んでいた・・・。素敵な休日だった!


2007年第23回静岡国際陸上に参加だ!

2007-05-01 11:12:22 | 陸上競技

4月30日 快晴だッ!・・・陸上競技日和となった!Imgp6170 Imgp6160_3

今日は「2007年日本グランプリ第3戦_第23回静岡国際陸上兼第11回世界陸上選手権大会代表選手選考競技会」っていうやけに長い名前の通称『静国』と言われる静岡県で一番大きな陸上競技大会が静岡草薙陸上競技場で行われた。わが三島陸上からは静岡リレーカーニバルで勝ち進んだ8チームがエントリーだった。

今回の大会の見所は棒高跳びの澤野選手が日本記録を更新するか?Imgp6129_1 Imgp6130_1 Imgp6131 Imgp6132 Imgp6139 Imgp6141  室伏由佳選手はどうか!ってのが評Imgp6140Imgp6143 判。私の中では、富士通の高平選手の200Mの走り、特に華麗なスタートをこの目で見る!ってのが最大の関心事だった。毎夜DVDで高平選手の走る姿を見てるので、その教科書を、本物をこの目で見ることが実は楽しみだった。(写真は高平選手の200M決勝です。蹴り出したときの低い姿勢としなやかな動き、驚くべきは他の選手と比べても姿勢の低さの維持する距離が長いこと・・・。すごいものです。写真では少しその一部を確認できると思います。{子供たちは参考にしよう!})

そうはいっても、私の仕事は、三島陸上のコーチ。この日のために冬の時期から努力を重ねてきた子供たちの総仕上げの日。まだ大会は続くけどこの大会は一区切りの大舞台。・・・そう思うと力が入ります。

大会結果は以下のHPにてhttp://www2.wbs.ne.jp/~nagata/t&f/kokusai07.htm

折角の大会だけど選手の中で体調不良が2人。残念ながら補欠起用となる。これも大会に参加するときのドラマだ。陸上競技の個人プレーだけど、リレーはチーム力を試す競技。ここでこのメンバー変更をアンラッキーとするか、ラッキーな出来事にできるかは選手の前向きな気持ちにかかっている。まあそれを引き出すコーチ陣と御父兄の協力がポイントともなる。なかなか一筋縄ではいかないのが大会だ。

総じて実力を出しきった子が多かったのが今回の大会だったか!コーチ陣が思う以上に頑張れた部分が多かった。ただし1チームもメダルに手がとどかなかったってのは残念。結果は真摯に受け止めて次の大会に繋げていきたい。勝つために作戦として幾つかの「挑戦」もしてみた。結果としてうまくいった部分、失敗だった部分。色々で評価も分かれるところだけど、勝つためにギリギリまで頑張抜くのが三島陸上なので、これにメゲずに次をがんばっていこう!

日々の努力を形にするときは、いつも一瞬だ。数ヶ月の努力がわずか10数秒で結果として現れる。人生の場面場面は得てしてこんな大会競技の一瞬一瞬だ。この一瞬のためにどれだけ努力できるか!どれだけ一瞬に力を出し切れるか!これを学ぶには陸上競技っていい機会だと思う。涙することも多いけどうまくいかないことも多いけど、それを学ぶことと、そうならないためにもっと努力することも学べるものだと思う。そんなみんな(子供たち)のためにコーチ陣ももっと頑張ってみようと思えた大会となった。頑張った三島陸上の子供たち、今日も感動をありがとう!

以下にバトン渡しのスナップを掲載しました。(写真Wクリックで拡大します)5imgp60366imgp6060 6imgp6068 34imgp6032 6imgp6152 Imgp6146 Imgp6100

5imgp6052