くるたのしき・・・スカイランナーへの道<復活!>

走ることは「苦しいけど、かくも楽しいこと」つまりは『くるたのしいこと・・・』と、高山を走るスカイランナーを目指した手記。

暴風雨の中の長泉町陸上競技記録会!

2009-05-20 23:23:53 | 陸上競技

5月17日 雨から暴風雨・・・

ウインドサーファーには今日の天気の荒れ模様は週の半ばからお見通しだった。最大で15~18m/sは吹くだろうと予想していた天候は、ドンピシャリと当たった。

今日は長泉町陸上競技記録会だった。朝から生憎の雨、これが予想どおり10時を過ぎるころからは激しさを増し、南西の風が吹き上がる陸上競技には生憎のコンディションだった。

Imgp5206

GWの静岡国際陸上を区切りとして、6月の全国&東海大会の県予選のための新たなチーム作り、専門種目へとチェンジの時期。その前哨戦という意味で、この長泉記録会は大切だ。加えて、8月のジュニアクラブ選手権に向けての選手選考のための重要な大会でもある。リレー選手の入れ替え、組み換えもあって、なかなか大変な時期、大変な大会なのだ。それに加えて、今日は生憎の天気となった。まあ、陸上競技会なのだけど公認大会じゃないから風も関係ないのだけど、走る限りは風が吹くことは厄介この上ない。

さてさて、今回の結果はどうだったか?競技場内の風も「巻く」状況で、運不運もあっただろうけど、雨は兎に角走りにくいもの。そんな中でも確り自己ベストをたたき出した選手はOKを出したいものだ。(たとえば)未だに秋からの自己ベストを更新できていない子供は・・・、今の時期、少しばかり考えなくてはいけない!(みんな記録はどうだったかな?)

さて、この大会の醍醐味は4年生以上全ての子供が、100m走、男子は1500m、女子は800m、それに幅跳びの3種目。さらにリレー選手はリレーで走る。100m走も決勝があるので、決勝を走る子供は、1日実に過酷な大会となるのだ。加えて・・・この雨と風。まあ本当に大変な1日。

この大会は翌週のスポレク・マスターズ陸上県大会(全国選考会)の前哨戦としてコーチであるけど、(子供たちの前では恥ずかしいのだけど)100m走、400m走を走った。

子供たちのアップなどなどの合間にレースをする。・・・毎年結果が悪くて走った後は自己嫌悪になってしまうけど、来週ぶっつけ本番よりはましなので、子供たちや保護者の方々、他のコーチ方々には迷惑この上ないけど・・・ご勘弁。記録もやっぱり、2種目とも自己ワースト記録更新だった。子供たちには大変な1日なのだけど、「彼らが頑張るから・・・私も頑張る!」と勝手に考えて走ってます。(まあ、子供たちは「「コーチが走るから、・・・私も頑張ろう!」なんて考えるのはいないと思う)まあ、なんとなく心のどこかの支えになってくれればいいかな?なんても思ってます。

全員の走りは写真に撮れていないけど、今回もリレーのバトン渡しの部分にフォーカスを当てて写真をアップしました。シフトも変わって・・・、みんなまだまだヘタクソです。まあ大いに反省してもらいたいものです。

「くるたのしき・・・語録33」

『同じ失敗をたくさんしても、違うことにたくさん気づけばいい』

さてさて、まだまだヘタクソなリレーのバトン渡し。1走ー2走のところをチェックしてました。6年女子A以外はどれもイマイチ?と思えるバトン渡しです。追風の1走の走りに歩数が合っていないのか?出るタイミングが遅いのか?これは走った子供が一番よくわかってるだろうな?!

Imgp5319

Imgp5306 Imgp5294 Imgp5313 Imgp5335 Imgp5299


静岡国際・・・続きの、続き!

2009-05-07 23:53:15 | 陸上競技

5月3日 リレー以外のお話し2009_344_2

三島陸上JCの子供たちの夢の1つは、「陸上のオリンピック選手」だと思う。色々な作文などを書くと、将来の夢にはそんな答えが返ってくることが多い。クラブは発足して14年ほど!?・・・歴史の浅い陸上クラブなけど、今その子供たちの夢にもっとも近いのがスターツ所属の西尾選手だろうか!幅跳びインカレ優勝の早稲田の堀池選手も成長株だけど・・・。2009_345

2009_346 

2009_347

そんな子供たちの英雄の西尾選手が、静国を走った!西尾選手に加えて、大会が終ったあとケニア出身のグレース選手ともども子供たちとご面会!当然のサイン攻めだったけど、サインをもらう子供たちもサインをする選手もうれしそう!こんな状況って・・・なんだか素晴らしい!自分も頑張れば夢が叶うんじゃないか・・・!と子供たちが思ってもらえれば幸いだ。今日は素敵な「おまけ」があったスペシャルな日となった!2009_350

「くるたのしき・・・語録32」

『大きな夢ほど、どうしたら実現できるのかわからない。

だけど、その夢に向かう人は、・・・みんな幸せだ!』


沼津の海でイルカに遭遇!

2009-05-06 13:41:39 | ウインドサーフィン

5月4日  うす曇で晴れました!

静岡国際陸上競技大会も無事に終わり、晴れて自由な休息日となった。今日は天気も上々だ。いつもの海では数社のボードメーカー協賛の試乗大会だった。今日は子供をつれて海に参じた。

「レースが終ったらウインドしよう」それまでは怪我とカゼひきが心配なので海を遠ざけていたけど、今日はOKだろう。

Imgp5148

Imgp5149 ハウスから子供用のボードを借りて、子供のにわかウインドスクールを開催した。昨年夏に教えて以来のウインド。・・・どんなものか?と思ったけど、子供ってまあ、体でしっかり覚えているようで、走るだけは普通にこなしていた(ちょっと驚き!)。

Imgp5142 さて、海にイルカ1頭が現われた!それも海岸から10mも離れていないところにまで接近。ナッシュボードの方がパドルボートでイルカを見に行った、彼のボードの周りを泳いでいる。(羨ましい・・・)

Imgp5143_2 写真中央にイルカの背びれが見える。以下の写真は写真を拡大しています!

2_imgp5143 早速、子供が練習していたボードに子供を乗せて、彼女と2人乗り(タンデム)で海に繰り出した。我々のボード付近には近づかないでパドルボードについて泳ぎ、時々背びれと顔を海から出す仕草を遠めに見た。背びれが海面から出る瞬間は短く、突然で、絶好の場面はなかなか写真に捕らえることが出来なかったが、写真拡大でイルカの背ヒレは撮れた(ことを確認)。イルカが来た証拠写真がしっかり撮れてよかった!

Imgp5147 Imgp5147_2

2月にクジラ3頭、100頭はいたというイルカの群れもやってきたという。今日は海岸ギリギリにイルカ1頭が遊びに来た。今年の牛臥東郷海岸は凄いぞ!

 

「くるたのしき・・・語録31」

『努力するより・・・、夢中になる!』


静岡国際の結果・・・続き

2009-05-06 12:50:26 | 陸上競技

5月3日 続き(写真添付で容量オーバー?、続きを別ページで続けて掲載しました)

<6年女子予選のバトンパス・・・1-2走>

2009612_248 2009612_249 2009612_250 2009612__252

2009612__253

今大会、長距離陣は頑張った!

2009_283ほとんど長距離を走った経験がない?!U杉さんは静岡リレーカーニバルでど根性を見せて女子800mを走った。今回も2分40秒を切ることを第一の目標にしての挑戦だった。結果は2分39秒72と自己ベストを大幅更新する大活躍。腕をしっかり振って走る走りは力強く、伸びシロの大きさを感じさせるこれからの成長株になった。

2009_256

クラブ長距離エースのO野君は1500m出場。彼の自己ベストは5分13秒。私の当初描いた目標は5分台切り!(これじゃ・・・彼がかわいそうだ!と監督に言われて目標タイムを変更した)・・・結果は、5分01秒42の自己ベスト大幅更新!冬季をしっかり走りこみ走力をしっかり付けた証拠。これからの半年の伸びが楽しみだ。ちょっと体が小さい分、身長の伸びとともにタイムはこれから確実に縮むことを確認し、頑張ってもらいたい。

今回の静国の目玉レース・・・男女200m走

三島陸上の子供たちはこのレースを見ただろうか?福島選手の渾身の走りは見習うべきレースだった!静岡新聞の写真の続きを連続写真で掲載しました!この瞬間、日本記録誕生です。2009200m_329

2009_330 2009_330_2 2009_332 2009200m_333

男子200m走は高平選手が勝った!塚原選手との勝負が見ごたえ十分だった。(皆が芝生でダウンしていた時の出来事)

2009_342

「くるたのしき・・・語録30」

『成功は一時、・・・成長は一生!』


静岡国際陸上開催・・・、三島陸上JCの活躍は如何に?!

2009-05-04 22:29:14 | 陸上競技

5月3日  うす曇・・・風も日差しも爽やかだった!

静岡国際陸上がエコパスタジアムで開催された。今年は高速料金全国休日一律1000円のため、空前絶後の渋滞になると報道された東名高速の道路状況も、(4時45分出発もあってか)・・・渋滞知らずであっけないほどのスムーズさで、渋滞はなく順調だった。静岡リレーカーニバルの6年男子の失敗(失格)もあって、予定していたバスが2台から1台に減ってしまいエコパ大会遠征は多少盛り上がりに欠ける部分があって、ちょっとだけ寂しい。まあ、これも・・・勝負の世界だから仕方が無いと割り切ろうか・・・。

6時台にバスはエコパに到着。予定よりずいぶんと早くゆとりの到着となった。三島陸上の拠点(シート)は昨年同様のスタンド南側とした。ここは、スタジアムの階段を下りれば直ぐにサブグラウンドするためのゲートに一番近く、選手の移動には便利な場所。でも今日はスタジアム最上階は南風が抜けて選手控え場所としては肌寒かったりした。

2009_211 さてさて三島陸上の子供たち。今年は体調不良で欠席やコンディションが優れない子はなし!数年前までの三島陸上はこの時期、足が痛いとか、怪我人がチラホラと出る状態でこれが悩みの種だったけど、練習の組み方をちょっと変えて、怪我人ゼロの状態をキープ中。(この辺りのコンディション作りはN監督やチームの過去からの失敗の上に培ったノウハウの結晶だろうか!)バスの中では朝早くても元気だった!

2009_215 エコパはデカイ!バスがエコパの横に近づくと・・・子供たちの歓声だった!見たことも無い大きな建物、白いテントの屋根。バスはエコパの下側から山を登るかたちでエコパに近づくので丘の上にそびえるエコパスタジアムは巨大に見える!この競技場の中で、落ち着いて上手く走ることができるだろうか・・・。ここまでくると、彼らが成功するか失敗するか?はコーチ陣の腕にかかっている。緊張させないで全力を出し切れるコンディションに彼らをもっていけるか?が付添コーチの手腕にかかっているのだ。はてさて・・・結果は。

ウォーミングアップはエコパスタジアム東側のサブグラウンド。・・・私の今日の仕事は3・4年生男女2チームのアップ。選手の子供たちを引き連れて会場入りしたときは、もう中学生リレーリームのウォーミングアップ真っ只中。トラックは混み殺気だった雰囲気。・・・だけど3・4年生リレーチームはのんびりムード。このエコパのサブグラウンドは三方を山に囲まれたのどかな雰囲気。とことなく公園のような感じで、競技場っぽくなくグラウンドに立っても開放感たっぷりで緊張感ない。

心がけたのは、「いつものアップ」「いつものメニュー」で、伸び伸びと切れがいい動きができるか・・・です。この後にバトンチェックで彼らの仕上げは上々。バトンパスも歩数もタイミングもフォームもOKだった。

決勝(2回目)アップしているとき、塚原選手、高平選手などなど日本代表選手がグラウンドにいた。子供たちは彼らに気がついたかどうか?意外と軽めの調整で驚いた・・・。

静国結果、・・・3・4年生男子は9位で予選敗退。3・4年女子は8位・・・決勝進出。決勝は8位。5年男子は予選2位、決勝も2位。5年女子は予選3位、決勝がっかりの4位。6年女子は予選9位で敗退。

<写真は1-2走のバトンパス 練習の成果は如何に・・・>

3・4年男子はバトンミスが2箇所あり残念な予選敗退。1-2走のバトンが一発で決まらず、あわや失格?!のギリギリのタイミングでのバトンパス。まあ失格にならない動きは今までの練習の成果だけど、ここのミスは残念。ほかも今まで仕上げてきた完璧なバトンパスは出来ずに残念な結果だ。走力の弱い低学年では、如何にバトンミスをしないで完璧に走ってもらうか?が大会付添コーチの手腕といったところだったけど、(私はまだまだ未熟な部分があったのか)予選通過させられなかったことは残念無念。

2009412__227 2009412__228

2009412__229 

2009412__230_2 2009412__231

2009412__232 2009412_233

逆に3・4年女子は伸び伸び走ってくれて合格点。8位入賞は彼女らの走りでは(タイムはともかく)結果はベストかな!

2009412__224 2009412__225 <予選1-2走バトン>

2009412__287 2009412__289 2009412__290 <決勝1-2走>

優勝狙いの5年男子は苦戦。選手を入れ替えたりの挑戦的なシフトをしたけど(コーチとしては残念な)2位。第2コーナーから見たとき、3-4走の走りで思いっきり詰まったバトンパスがなければ予選1位か?とも思えたけど、・・・残念。見る場所によってバトン渡しの見方は色々に見えのでなんともいえないが・・・。            

<5年男子予選1-2走 詰まる!>

2009512__2422009512__243 2009512__245

<5年男子決勝2-3走 絶妙なパス!>

2009623__310 2009623__311 2009623__312

2009623__315

同じく優勝狙いの5年生女子も苦戦。私の娘が走るので気になるところだったが、ウォーミングアップは監督任せで全く携わってなかった。予選の走りを見れば選手みんなの走りは上々で問題なし。バトンのつなぎも合格点。1-2走で詰まったという指摘もあったが、私が真横で見ていて(写真でも確認したけど)ここのバトンパスはこれは問題なし。(でも結果から考えれば)、決勝に向けては通常は攻めの気持ちで、強気のバトン調整となろうところは多分そのまま。結果は・・・タイムは伸びずに、バトン調整してきた他チームに攻め込まれた感の残念な4位。昨年秋の県選手権は優勝の常勝チーム。実力が拮抗した予選3位から上を狙ってもらいたかったのだけど、順位を落とした結果は我々コーチ陣の禍根。

<5年女子1-2走予選 「バッチリのバトン」に思えるが・・・詰まると言うのだろうか・・・?>

2009512__234 2009512__235 2009512__236 2009512__237 2009512__238

<5年女子1-2走 決勝>

2009512_301 2009512__303 2009_512_304 2009_512_305 2009512__306

6年女子の走り・・・。予選9位は残念。あとちょっとで決勝を走ることが出来たチャンスを逃した結果は残念。消して遅くはないチームだけど、昨今の高学年女子のリレータイムの伸びは凄まじく、これに太刀打ちできていない三島陸上女子。リレーカーニバル16位突破からエコパで走る夢は実現できたけど、欲を出せば9位の結果は悔しい。子供の走りに責任があるが、この辺りも結局コーチ陣が攻められるのかな?!

今回の静岡国際では(例年同様)日本新記録が生まれた。女子200mは福島選手の渾身の走りは感動だった。ゴール直後に転倒!腰を強打してまでのゴールは凄い。世界選手権で為末選手が転倒ゴールしたシーンに重なる凄さがあった。

女子3000mのスターツ軍団の活躍も見事!西尾選手は三島陸上出身で監督の娘さん。先の世界クロカンでも活躍し、織田記念での3000msでも3位。今日は3000mで出場だ。競技は子供たちのアップで見ることができなかったが、サブグランドに聞こえるレースの実況で3位を知った。日本人1位は見事だった。大会を終えて、2位のグレースさん(スターツ)とともに三島陸上の子供たちと会ってサイン攻め!静国に来た子供たちには(同じクラブの出身として)多くの希望と勇気を与えてくれたんじゃないか!と思う。(これからも・・・もっと頑張って西尾選手!)

(色々書きたいのだけど、・・・考えがまとまらないので、頭を冷やして・・・、また記す。)


静岡国際前日・・・走って、ウインドして・・・

2009-05-04 21:16:31 | ウインドサーフィン

5月2日  暖かく晴れた!

明日の静岡国際陸上大会を前に、なんと陸上練習は休み。大会前日に練習休みとしたことは(雨の日以外、記憶の中では)今までなかった。ぽっかり空いた土曜日は大会前日、筋肉に「刺激」を入れてコンディションを整える為に日大御園グラウンドに行ってみた。案の定、三島陸上競走部たちは自主練習ということで明日の大会を前に、軽い練習をしていた。広々とした芝生を「流し」、ダッシュをかまして・・・気持ちい一時だった。静岡国際陸上を迎えるにあたっては、今までで一番練習時間を割いた年であったと思う。練習時間は十分!果たして結果はどうだろうか・・・???

さてさて、午後はいつもの海にGo!

2009_144 ゲレンデの砂浜の浜昼顔が満開。こんなところに群生していて・・・見事なものです。この上にはセイルやボードは置けないなア!

今日のコン2009_146 ディションは初めは9.6平米を張った。風は上々だった。背筋はギンギンに筋肉痛!でもウインドのこの筋肉の張りは心地いい。4時には5平米台にまで風が上がってきた。明日の静岡国際陸上を前に、ちょっとやり過ぎてしまった感がある・・・ので、今日のウインドはほどほどでEND。

2009_148 今日はオリンピックのⅠ上さんと、ヨットの銅メダリストのTさんの練習にちょっと混ざって走ってみた。Ⅰ上さんの走りは完璧、セイルを引き込んだときのフォームは、長いマストがピクリとも動かない絶妙さ、・・・だけど走りの「しなやかさ」は凄い。後ろをついて走るだけで勉強になる。今年はⅠ上さんについて走り、鈍った自分の走りを磨いていきたい。(・・・歳と道具は付いていけないので・・・)

「くるたのしき・・・語録29」

『・・・ノウハウは、失敗の後に出来るもの』