職案人

求職・歴史・仏教などについて掲載するつもりだが、自分の思いつきが多いブログだよ。適当に付き合って下さい。

本格アプリの作り方-その2/データセット

2020年03月04日 | VB2017
【開発環境】
os:Windows 10 (64ビット)
IDE(統合開発環境):VisualStudio 2017
言語;VB

【参考書】
株式会社秀和システム「作って覚えるVisualBasic2017」
著者:萩原 博之/宮崎 昭世

【登録画面に分類コンポボックスに表示するデータを格納するデータセット作成】

ⅰ)プロジェクトのコンテキストメニューを表示
「家計簿」プロジェクトを右クリックし、[追加]-[新しい項目]を選択する


ⅱ)データセットを作成
名前の欄に「CategoryDataSet.xsd」と記入し、「追加」ボタンを押す。


ⅲ)データセットデザイナーを確認する


ⅳ)Datatableコントロールをツールボックスからドラッグ&ドロップする


ⅴ)Datatableコントロールの設定と列を追加する

①Datatableコントロール
Nameプロパティ=CategoryDataTable

②Columnコントロール
Nameプロパティ=分類
DataTypeプロパティ=System.String

③Columnコントロール
Nameプロパティ=入出金分類
DataTypeプロパティ=System.String

ⅵ)Datatableコントロールの完成


ⅶ)プロジェクトをビルドする


ⅷ)登録画面を表示し、ツールボックスに「CategoryData」が追加された事を確認

Ⅸ)登録画面の[ComboBox]コントロールのスマートタグ表示し、設定する

①[データバンド項目を使用する]のチェックボックスをチェックする
②データソース→⬇ボタンをクリックし、[他のデータソース]から「CategoryDataSet」の「CategoryDataTable」を選ぶ

Ⅹ)表示メンバ
⬇ボタンをクリックし、「分類」を選ぶ









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本格アプリの作り方-その1/概... | トップ | 本格アプリの作り方-その3/メ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

VB2017」カテゴリの最新記事