職案人

求職・歴史・仏教などについて掲載するつもりだが、自分の思いつきが多いブログだよ。適当に付き合って下さい。

FPDFで画像出力するには

2017年03月18日 | Tomcat プロジェクト
FPDFで画像出力するには


【開発環境】
OS:Windows10
XAMPP v3.2.1
PHP Version 5.5.15
Eclipse4.4(ルナ)

【Imageメソッドによる画像出力】
<?php
require('mbfpdf.php');//パスによって異なる

$pdf = new MBFPDF();
$pdf->AddMBFont(GOTHIC ,'SJIS');
$pdf->AddPage();
$pdf->SetFont(GOTHIC,'',20);

$x = $pdf->getX();
$y = $pdf->getY();
/*1番目の引数に画像のファイル名を指定します。(.png&.jpg)
2番目と3番目の引数で画像を出力する位置を表す座標を指定します。
4番目と5番目の引数で画像のサイズ(幅・高さ)を指定します。
*/
$pdf->Image('c:/test/sample.png', $x, $y, 100.0);//エラーに成る
$pdf->Output();
?>

【エラー】
sample.png→FPDF error: Alpha channel not supportedが表示された場合、拡張子を.jpg
に変更すると正常に表示される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

web.xmlのバージョン別DTD・XSDの宣言方法

2016年03月04日 | Tomcat プロジェクト
web.xmlのバージョン別DTD・XSDの宣言方法


JavaでWebアプリを作る場合、Mavenのmaven-archetype-webappテンプレートを利用しています。 非常に便利なのですが、Servlet 3.1が出ている今、 生成されたwe.xmlがServlet 2.3の記述になっていてちょっと古すぎます。 そのため、毎回テンプレートから生成したあとにweb.xmlを書き換えなければなりません。 このちょっと面倒な作業を楽にするためにバージョン毎の宣言方法をメモしておきます。

参照サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webアプリの文字化けについて(Java)

2016年02月26日 | Tomcat プロジェクト
Webアプリの文字化け


【Javaの文字化け対策】

■HTMLファイルの場合
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />←必要
<title>テスト</title>
</head>
<body>
テストです。
</body>
</html>

■jspファイルの場合
<%@ page language="java" contentType="text/html; charset=UTF-8"
pageEncoding="UTF-8" %>←これが重要
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />←これは無駄、
<title>テスト</title>
</head>
<body>
テストです。
</body>
</html>

■サーブレットファイル
package hoge;
import java.io.PrintWriter;
import javax.servlet.ServletException;
import javax.servlet.annotation.WebServlet;
import javax.servlet.http.HttpServlet;
import javax.servlet.http.HttpServletRequest;
import javax.servlet.http.HttpServletResponse;

@WebServlet(name="mysrv",urlPatterns="/mysrv")
public class MyServlet extends HttpServlet{

public void doGet(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response)
throws ServletException{
try{
response.setContentType
("text/html;charset=UTF-8");←ここで文字コード設定

//HTML
PrintWriter pw = response.getWriter();
pw.println("<html>\n"
+ "<head><title>テスト</title>\n"
+ "<body>テストです。</body>\n"
+ "</html>\n");
}
catch(Exception e) {
e.printStackTrace();
}
}
}

以上、
文字コードを設定するには、各ファイルによって異なる。ファイル間で文字データをやり時する時は、文字コードを統一しなければ、文字化けを起こす。
文字コードにはShift-JIS EUC-JP JIS UTF-8 UTF-16がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテキストルートをプロジェクトのサブフォルダにする

2016年02月25日 | Tomcat プロジェクト
コンテキストルートをプロジェクトのサブフォルダにする


【開発環境】
OS:win7
IDE:Eclipse 4.4(ルナ)
Tomcat プラグイン済み
Eclipse 4.4(ルナ)完全攻略本より

【作成】
1.プロジェクト「Tmyweb」の作成
「ファイル」-「新規」-「プロジェクト」をクリックする

2.「新規プロジェクト」の作成
「Tomcatプロジェクト」を選択して、「次へ」をクリック


3.Webアプリケーション・ルートとするサブディレクトリーの選定
Webアプリケーション・ルートとするサブディレクトリー:「/01」し、「完了」をクリック


4.ファイルを作る
サブディレクトリー「01」をクリックし、「新規」-「ファイル」を選択

5.新規ファイルの設定
ファイル名:hoge.jspとし、「完了」をクリックする


6.コード
hoge.jspをクリックし、テキストエディタにコードを書く


7.ブラウザにアクセスして表示させる
トムキャットを起動して「http://localhost:8080/Tmyweb/hoge.jsp」と書くと


※http://localhost:8080/Tmyweb/01/hoge.jspとすると404エラーになる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webアプリを配布するには

2016年02月22日 | Tomcat プロジェクト
Webアプリを配布するには


【開発環境】
OS:win7
IDE:Eclipse 4.4(ルナ)
Tomcat プラグイン済み
Eclipse 4.4(ルナ)完全攻略本より

【Webアプリの配布】

1.プロジェクトのプロパティを開く


2.WARエクスポート設定
「トムキャットのプロパティ」ダイアログの「Tomcat」クリックした後、「WARエクスポート設定」タブをクリックする


3.エクスポート先の選定
エクスポートするWARファイル:C:\Eclipse¥tmp\hoge.war
javaファイルをエクスポートするにチェック

以上設定したら、「OK」をクリックする


4.WARファイルを作成
トムキャットを右クリックし、「Tomcatプロジェクト」-「プロジェクト設定に従いWARファイルを作成」をクリック


5.確認表示


6.配布の確認
C:\Eclipse¥tmp\hoge.war


7.デプロイ
Tomcatのwebappsフォルダーにhoge.warをコピーすると、自動で展開されwebappsフォルダー内にhogeフォルダーが作られる。


8.アクセス
Tomcatを立ち上げ、http://localhost:8080/hoge/myserにアクセスする。または、Web.xmlで定義したhttp://localhost:8080/hoge/myser2にアクセスする

以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする