マイ・シークレット・ガーデン

アニメ好きハハがネタバレ感想等をつぶやいてます。秘密のお庭へ遊びにいらっしゃ~い♪

夜口笛を吹くと・・

2007年05月08日 | アニメ&声優 07.4~6
「ヘビが来るからいけないよ」とか聞きますが、
私は母に「貧乏神が来るからダメ」と聞かされました。
今でさえ貧乏なのに、もっと貧乏になったら困るわ!と、
今でも夜口笛は吹けません・・
いや、何かって?
今朝【口笛世界大会で日本人優勝】のニュースを見て驚いたので
朝刊にも成人女性の部で優勝した分山貴美子さんの記事が載っていましたが、
10代の部では、儀間太久実さんという方が優勝しました。
彼の吹く「トルコ行進曲」は素早く正確で、
口笛吹く身振り手振りにも驚かされました☆
私は自分で口笛が上手い方だと思っていたので、
レベルが違う とホントに驚きました!


『英國戀物語エマ 第二幕』 第四章 求婚

ウィリアムとエレノアは、あれから順調にデートを重ねているようです。
そんな睦まじいふたりのいるロンドンへ、
エマは奥様の付き添いで行く事になりました。

昔の水着は、ドレスとさほど変わりないように見えます。
それなのに恥ずかしいだなんて、慎ましい事です。
そんな妹エレノアを溺愛する姉、モニカ。
コーネリアさまみたい☆
やっぱり ようかんさん の言うとおり、
時代はツンデレからシスコンへ移行中♪
今後のアニメはシスコンがグローバルスタンダード

なのですね!!

モニカがウィリアムの元へ乗り込んで行った事をキッカケに、
ウィリアムはエレノアにプロポーズをしました。
「今はエレノアさんの事を心から愛おしいと思っています」
か~っ!
ウソではないのでしょうけれど、エマへの想いとは温度が違う感じ。
エレノアの真っ直ぐな想いに、男らしくケジメをつけて応えねば、
という気持ちだったのではないでしょうかね・・?

次回 【抱擁】
なんてバッドタイミング☆美しくドレスアップしたエマと再会ですか?


『エル・カザド』 第6話 恋する男

演奏の腕前を楽器のせいにして、ナディから金を騙し取った男ミゲル。
これ一発でナディは男性不信になったんでしょうかね?
なのに、性懲りもなく会いに行くナディ。
そのスキにエリスはL・Aにキスされてしまいましたよ

ミゲルは本当に恋をしていたのかな?
そうであってもたぶんつかの間のコト。
ダメンズの人って、クセになるのね~・・

次回 【働く男】 ユニコーンだね♪


『彩雲国物語』 第3話 能ある鷹は爪を隠す

人々の生活が貧しく税収が上がらない時、
税の取立てを厳しくするのではなく、
民を裕福にする事を考えないといけないと秀麗は言いました。
本当ですよね!!
国民が貧しいという事は、国が貧しいという事。
国政を司る人にはそういう事を考えて欲しいです。
権力を持つと人は皆腐ってしまうのか?もともと腐っているのか・・?

夢にうなされる劉輝の手を取った静蘭。
「今日は一緒に寝るか?静蘭・・」と、からかう劉輝。
劉輝が床から半分起き上がる後姿が、色っぽかった
「冗談だ」と言いながら、心持ち見上げる瞳が美しい
秀麗に名前で呼ばれて頬赤らめ、子どもの様に笑う顔はかわゆい
男の匂いしないね。バラの香りとかしそう。
あ、素手でバラは本当に痛いですよ。
棘のない種類でない限り、本当に血だらけになると思います。

爪を隠した鷹だった劉輝。
厳しい生い立ちの中で掴んだ処世術だったのでしょうか?
よくひねくれずに成長したものです。
毒に苦しみながら、昔の思い出を語る劉輝。
ぐ~んと秀麗と親しくなった気がします。

絳攸と楸瑛へ花を送る劉輝。
花を受け取るという事は、王に忠誠を誓うという事なのだそうです。
花菖蒲に込められた意味は「あなたを信頼します」。
秀麗のお陰でやる気が出たんですね☆

朝になったら秀麗に抱きついて眠っていた劉輝。
秀麗が羨ましい!!
静蘭も素敵だけど、劉輝は可愛くて堪りません

次回 【それは宝の持ち腐れ】


『ロミオ×ジュリエット』 第4幕 「恥じらい」~雨に打たれて~

「家に帰りたくないの・・?」
「ウン・・」
ってなもんで、ロミオとジュリエットは雨宿り。
くは~っこりはおいしいシチュエーション

白いペガサスに乗る時、シエロ?
ジュリエットがロミオの手を借りるとこからして萌
ふたり乗りでまた萌
と思っていたので、そらあ~た、堪りませんでしたわ。
しかし、
ヅラを被っているだけでオーディンがジュリエットと気づかないロミオ。
ちょっと鈍感過ぎやしませんかい?

次回 【「疾風(かぜ)」~燃ゆる覚悟~】
感想は不定期だし、たいしたコト書けなくてごめんなさいデス☆


『風の少女エミリー』 第5話 はじめての舞台

学校の本を買う為に、チャリティー演劇会をやる事が決まり、
エミリーが台本を書く事になりました。
またしてもエリザベスおばさんに反対されるエミリー。
感性豊かなエミリーにとって、この土地は素晴らしいイメージの宝庫。
外に出て、風に吹かれるだけで、
言葉がするすると生まれて来るというのに・・

ふたりの劇は大成功でした。
エリザベスおばさんは無反応でしたが、
劇を見に来てくれただけでも「愛がそこにある」事を感じます。

イルゼはセリフ覚えはちょっと苦手ですが、
演技力はあるみたいですよね?
美しい金髪と煌く瞳。
美人な彼女は、将来女優になるかもしれませんね

原作が良いのもあるんでしょうが、
このアニメを見てるとわくわくして、上等な気分になれます♪

次回 【毒リンゴ事件】


『ラブ★コン』 第5話 禁断の愛をぶっ飛ばせ!

小泉は大谷が告白されたのが気になりまくりで、
髪型までなんかぼろぼろじゃないですか?
素直になれない乙女心。
今まで漫才コンビやってたんだもん、急に態度変えられないよね。

聖子にちょびデレデレしてる大谷だけど、
小泉にもらったリストバンドしてるところにちょび喜♪
それだけでご機嫌になってしまう小泉って可愛いよなぁ

保健室でイケナイ事が起こりそう?・・と思ったら、
聖子郎よ、そんなん見せたら、普通の男の子は引くってば・・
笑いを堪える皆。傷つく大谷。
だけど、
あれが女の子だったら大谷どうしたよ?って思ったり☆

聖子郎は性格は悪くないみたいですね。
つか、むしろ良い
聖子郎のお陰で少しコンプレックスから解放されたというか、
開き直って、自分の気持ちに素直になる事にしたようです。
がんばれ、がんばれ

次回 【乙女の一大決心!ラブラブ告白大作戦!!】


『地球へ…』 section 05 死の跳躍

ミュウを憎み、排除する為の研究をしているセキ博士。
その息子(実子ではないが)がミュウだとは・・
今回は連れて行く事が出来ませんでしたが、
彼も成人検査を受ければミュウとして覚醒してしまう。
その時、博士はどうするのでしょう・・?

このまま母船は地球へ向かうのですか・・?

ジョミーとシロエの思念のぶつかり合いは迫力あったし、
「思念の導くところまで行ってみよう」
というシーンは映画のようでした

ネバーランド ニハ イカナイ !

次回 section 06 ステーション E-1077


『史上最強の弟子 ケンイチ』

第三十撃 修行の成果!小さく前にならえ!!

ジークフリートは兼一の攻撃を読んでかわし、
自分で倒れていたのでした。
しかし、梁山泊での修行が、兼一の中で実を結び始めています。
反撃の時は来ましたよ~!
色々な武術の突きの解説が興味深かったです。

怒った美羽が右手をぐるぐる回すシーンは迫力ありました。
美羽の髪留めに小さなナイフが仕込んであったのは驚き!
でも、あれっぽっちの傷で、フロントガラスが蹴り割れるもんかね?

船が出港してしまってからはなんか投げやり。
新島も、ほっといても平気そうだしね?

オーディーンは兼一の事を知っているのかな?

次回 【ほのか、お手伝いするじょ!】
ハーミットが出るわ、楽しみ♪


疲れたよパトラッシュ・・
なんだかとっても眠いんだ・・
TBコメントのお返しが遅れ気味だけど、許しておくれ・・