「ネズミーシーなう」
初めて来ました~(´ー`)

ああ~TVで見た場所だわ
まず、頼まれもののお土産を確保!
と思ったら、店に入るのに軽く行列に並びます
驚いていたら、前に並んでいたお嬢さんが
「スゴイ時は列に並ぶ為の整理券を配る時もあるんですよ」
と教えてくれました

無事、買い物を済ませて歩いて行くと視界が開け
山やハーバーや建物が見えます
プロメテウス火山っていうのか
「絶叫」
私と子どもが買い物してる間に
ダンナが「センター・オブ・ジ・アース」のファストパスを入手
予約の時間までは子どもの希望で
「タワー・オブ・テラー」に行きました
110分待ちの列に並びます(゜Д゜;;)

ホテルハイタワーの中から見ると、
ステンドグラスがきれい

アトラクションの雰囲気を盛り上げる為 &
外で並んでいる間もなるべく飽きさせない為なのでしょう
外装内装大道具小道具、素晴らしく凝っています!
そして、恐怖心をあおる演出もなかなかです
案内係のお姉さんが笑顔で
「それではいってらっしゃいませ」と送り出してくれますが
扉が閉まった時の、何ともいえない心細さ ;;

ぎぃやあああああー!!
凄かった…
1回落ちて止まったかと思ったら
更に加速して落ちるのが堪りませんでした!
しかし、
待ったかいはあった!
私、絶叫系は苦手なんですよ
ひとりで2時間別行動イヤさに付き合いましたが
終わってみると、不思議な爽快感
思いっ切り悲鳴を上げたのが気持ち良かったみたい^^?
外の景色が一瞬見えるとこも好き♪
乗りたがった本人は「2度と乗りたくない」
と言っていましたが、私は微妙
乗りたくないけど、また乗っても良いような・・
「お昼食べてまた行列」

ユカタン・ベースキャンプ・グリルでランチ
ん
まぁまぁかな
ゆっくり食事して
お次は「フランダーのフライングフィッシュコースター」
45分待ちの列に並びます(・ω・)
こじんまりした感じのコースターで楽勝?
と思ったら、甘かった・・
ここでも絶叫してしまいました\(^o^)/
続けて今度は「センター・オブ・ジ・アース」
コレ
予備知識がなかったので、また怖かった~;;
「レイジングスピリッツ」のファストパスも取ったのですが
システム障害があったと聞いたし
子どもが「もう乗る気力がない」というのでリタイア☆
「夜のパレードまでねばる」

夜のはパレードじゃなくて
水上ショー「ブラヴィッシーモ!」でした
ストーリー的には??って感じだったけど
視覚的には面白かったです
その後
人混みを縫うようにまたお土産を買って(夕食は園外にて☆)
帰って来ました(^o^)/
「筋肉痛」
すっごく疲れたけど、楽しかったです♪
おやすみなさい(-.-)zzZZ
ついった風の携帯メール投稿をまとめ追記しました(5/4)

p.s 園内を回っていると
ホテルハイタワーやプロメテウス火山からの悲鳴が聞こえます
それを聞くたびに「泣き叫ぶがいいわ・・」とほくそ笑む私( ̄ー ̄)
「自分が叫んでたクセに」とウザがる子どもε-( ̄ヘ ̄)
初めて来ました~(´ー`)

ああ~TVで見た場所だわ
まず、頼まれもののお土産を確保!
と思ったら、店に入るのに軽く行列に並びます
驚いていたら、前に並んでいたお嬢さんが
「スゴイ時は列に並ぶ為の整理券を配る時もあるんですよ」
と教えてくれました


無事、買い物を済ませて歩いて行くと視界が開け
山やハーバーや建物が見えます
プロメテウス火山っていうのか
「絶叫」
私と子どもが買い物してる間に
ダンナが「センター・オブ・ジ・アース」のファストパスを入手
予約の時間までは子どもの希望で
「タワー・オブ・テラー」に行きました
110分待ちの列に並びます(゜Д゜;;)

ホテルハイタワーの中から見ると、
ステンドグラスがきれい


アトラクションの雰囲気を盛り上げる為 &
外で並んでいる間もなるべく飽きさせない為なのでしょう
外装内装大道具小道具、素晴らしく凝っています!
そして、恐怖心をあおる演出もなかなかです
案内係のお姉さんが笑顔で
「それではいってらっしゃいませ」と送り出してくれますが
扉が閉まった時の、何ともいえない心細さ ;;

ぎぃやあああああー!!
凄かった…
1回落ちて止まったかと思ったら
更に加速して落ちるのが堪りませんでした!
しかし、
待ったかいはあった!
私、絶叫系は苦手なんですよ
ひとりで2時間別行動イヤさに付き合いましたが
終わってみると、不思議な爽快感
思いっ切り悲鳴を上げたのが気持ち良かったみたい^^?
外の景色が一瞬見えるとこも好き♪
乗りたがった本人は「2度と乗りたくない」
と言っていましたが、私は微妙
乗りたくないけど、また乗っても良いような・・
「お昼食べてまた行列」

ユカタン・ベースキャンプ・グリルでランチ
ん
まぁまぁかな
ゆっくり食事して
お次は「フランダーのフライングフィッシュコースター」
45分待ちの列に並びます(・ω・)
こじんまりした感じのコースターで楽勝?
と思ったら、甘かった・・
ここでも絶叫してしまいました\(^o^)/
続けて今度は「センター・オブ・ジ・アース」
コレ
予備知識がなかったので、また怖かった~;;
「レイジングスピリッツ」のファストパスも取ったのですが
システム障害があったと聞いたし
子どもが「もう乗る気力がない」というのでリタイア☆
「夜のパレードまでねばる」

夜のはパレードじゃなくて
水上ショー「ブラヴィッシーモ!」でした
ストーリー的には??って感じだったけど
視覚的には面白かったです
その後
人混みを縫うようにまたお土産を買って(夕食は園外にて☆)
帰って来ました(^o^)/
「筋肉痛」
すっごく疲れたけど、楽しかったです♪
おやすみなさい(-.-)zzZZ
ついった風の携帯メール投稿をまとめ追記しました(5/4)

p.s 園内を回っていると
ホテルハイタワーやプロメテウス火山からの悲鳴が聞こえます
それを聞くたびに「泣き叫ぶがいいわ・・」とほくそ笑む私( ̄ー ̄)
「自分が叫んでたクセに」とウザがる子どもε-( ̄ヘ ̄)