
このナマケモノが神保町の三省堂本店まで、
朝も早から子連れで出掛けて来ましたョ。
サイン会は3時からなのですが、
サイン会というもの自体行った事がないので電話で問い合わせてみたら、
『デルトラ・クエスト』シリーズの本を買えば、(コミックはダメよん☆だって)
先着100名に参加整理券をくれるというので開店朝一に行きました。
最新刊の『デルトラの伝説』は持っていなかったので購入し、
整理券を無事ゲット♪
さて、3時近くまでどうやって時間を潰そうか・・?
と昨日話していたら子どもが、
「マンガ喫茶とか行くのはどう?」
とナイスアイディアを言いました。
11時頃まで三省堂でぶらぶら。(『ハトよめ 5』ハグキを入手☆)
それから近くのドトールで早い昼食を軽く取って、
インターネットも出来るマンガ喫茶へ行きました。
しかしそこはサラリーマン向けのようで、
少女マンガが少なくて、PCも古くて遅かったのデシタ☆
長居しようと思っていたのに、
タバコ臭さにもやられちゃったので1時間で退散。
外へ出たものの「これからどうする~?お茶する?」と聞いたら、
もうひとつのマンガ喫茶へ行ってみたいとのコト。
で、行ってみたらこちらは、
なんかすっごく居心地良かったデス♪
前のところでは『花田少年史』を読んで、
後のところでは『獣王星』と『夜回り先生』を読みました。
気持ち良く時間を消化して本屋さんに戻り、
サイン会の為に出来ていた列に並びます。
待っている間のドキドキ☆
そしてとうとう自分達のサインの順番!!
私は、子ども達がロッダさんの本を読んで本好きになった事、
そして、『ローワン・シリーズ』『デルトラ・クエスト』
『ティーン・パワー株式会社』『フェアリー・レルム』
全て読んでいますと通訳の人に伝えてもらいました。
ロッダさんはちょっと感激した風に握手を求めて下さいました。
わぁやった♪
子ども達のついでに私も握手してもらいました


そして、
本を読んでいる間は、あなたはひとりぼっちの孤独ではありません
本を読んで、世界中の色々な事柄に思いをはせて下さい
というようなお言葉を頂きました。
聞き漏らさないように一所懸命耳を傾けたのですが、
感激のあまり足は震えるし、
私泣きそうでしたのでちゃんとお話が聞けなかったと思います。
ぅぅ・・
一番のファンは実は、子ども達より私なんじゃ?とか思います。
皆さん最後に写真を撮っていましたが、
私はサイン会参加が初めてなので、
カメラを用意していなかったのが残念でした。
花束やプレゼントを持って来た人もいたなぁ・・
でも、大好きな本を書いている人に逢えて本当に嬉しかったです!
子ども達にも良い記念になったと思います。
しかし、
帰ったら、疲れて死にそうデシタ☆