恵比寿駅から歩いて数分、恵比寿ラーメンを食べてきました。何年ぶりでしょうか久しぶりです。同行の部下が是非食べたいというので連れて行きました。醤油ラーメンは650円ですが、ランチタイムだったので100円引きでした。東京ラーメンの代名詞のような味でスウプは鶏ガラベースのあっさり醤油味、麺は細縮れ、具は白ネギ、海苔、チャーシュー、メンマ。ゆで玉子(50円)はトッピング扱いで味付け玉子(80円)もあります。薄味でとてもバランスのとれたラーメンです。もはやこのような普通のラーメンは絶滅しかかっていて、逆に珍しいかも知れません。屋台味の基本でしょう。何故か病みつく美味しいスウプにはまた食べてみたい気を起こさせます。以前に何度か訪れた時は立ち食いだったような気がしたのですが、カウンターに椅子が用意されています。確かに懐かしさを感じるラーメンですが、昔と違うような・・・・・と思いこの記事を書きながらネットで調査してみたら、店主が変わっているようです。元の店主は移転して元祖恵比寿ラーメンを開業し現在は六本木から浅草に移して営業しています。味は進化しているようですが、以前の味を懐かしむ方も多いようです。恵比寿にある恵比寿ラーメンがいつまでも続くようにお祈りしましょう。ところでナルトが入ってないけど、入っていてもいいかも。

東京都渋谷区恵比寿西1-32-16
場所

東京都渋谷区恵比寿西1-32-16
場所