NPO 集改センターから、第120回スキルアップセミナーのご案内です。
------------------------------------------------
「大規模修繕請負工事の受注アップに向けて」
<セミナー概要>
大規模修繕管理チェックリスト(50ページ強の某社サンプル)に学び、
企業の総合力・受注力アップにつなげる。
------------------------------------------------
開催日時:9月3日(水)午後3時~5時
講 師:江川 秀樹 氏
(本会 理事/一級建築士・マンション管理士)
参 加 費:会員1000円/非会員2000円(講師料、会場費、資料代に充当します。)
開催場所: 大阪建築会館(会議室)
申 込 み :9月2日(火)迄に電話・FAX・メールでお申込みください。
<お願い>スキルアップセミナーは予約制です。
申込み締め切り後の急な参加も歓迎いたしますが、
必ず事務局まで電話で連絡願います。
事務局不在のときはFAXかメールをお願いします。
本 部: 電話(06)6943-8383 FAX(06)6943-8382
e-mail : osaka★shukai.or.jp(@に換えてください)
NPO集改センターからのお知らせです。
8月の「スキルアップセミナー」を下記のとおり開催いたしますので
奮ってご参加ください。
------------------------------------------------
「モンスタークレーマーは排除するに限るか?」
~マンション合意形成の実例(成功例並びに失敗例)を検証する~
<セミナー概要>
◎マンションの総会荒らし、理事会批判、中傷誹謗等の
「モンスタークレーマー」
◎騒音発生、駐車場・駐輪場等の不正、管理費滞納等の「常習違反者」
これらの行為に悩まされる管理組合が必ずあることでしょう。年々増える傾向も・・・。
管理組合の支援活動を長年行っている、マンション管理士が対応した成功例・失敗例等を
ご紹介し、皆様と一緒に議論したいと思います。
------------------------------------------------
開催日時:8月6日(水)午後3時~5時
講 師: 木村 長敏 氏
(本会 正会員/マンション管理士)
参 加 費:会員1000円/非会員2000円(講師料、会場費、資料代に充当します。)
開催場所: 大阪建築会館(会議室)
申 込 み :8月5日(火)迄に電話・FAX・メールでお申込みください。
<お願い>スキルアップセミナーは予約制です。
申込み締め切り後の急な参加も歓迎いたしますが、
必ず事務局まで電話で連絡願います。
事務局不在のときはFAXかメールをお願いします。
本 部: 電話(06)6943-8383 FAX(06)6943-8382
e-mail : osaka@shukai.or.jp
NPO集改センター7月の「スキルアップセミナー」を下記のとおり開催いたしますので
奮ってご参加ください。
------------------------------------------------
「コンサルのプレゼン実践講座」
<セミナー概要>
200件を超える実績を持つコンサルによる実践及び資料等に学ぶ。
本年2月に実施したプレゼン研修をさらに、
コンサルのプレゼンに特化した内容を理解する。
------------------------------------------------
開催日時:7月2日(水)午後3時~5時
講 師: 上村 允郎 氏
(本会 正会員/一級建築士事務所 代表者)
参 加 費:会員1000円/非会員2000円(講師料、会場費、資料代に充当します。)
開催場所: 大阪建築会館(会議室)
申 込 み :7月1日(火)迄に電話・FAX・メールでお申込みください。
<お願い>スキルアップセミナーは予約制です。
申し込み締め切り後の急な参加も歓迎いたしますが、
必ず事務局まで電話で連絡願います。
事務局不在のときはFAXかメールをお願いします。
NPO集改センターの第117回のスキルアップセミナーのご案内です。
6月のテーマは、再開発の大型マンション、複合用途型の管理形態について
皆さんと議論したいと思います。
再開発マンションの問題点
地権者、管理会社、管理者、管理組合、住宅部会、店舗部会・・・
管理形態は複雑で、多くの問題点も・・・
複合型マンションの標準管理規約と実態とを合わせて検証したいと思います。
九鬼弁護士をはじめ、管理会社、マンション管理士等のプロが参加して議論するというセミナー&会議にご期待ください。
(注)スキルアップセミナーは6月より第1回水曜日に変更します。
NPO集改センター恒例の第116回、5月の「スキルアップセミナー」を下記のとおり開催いたしますので 奮ってご参加ください。
------------------------------------------------
「エレベーターの維持保全」
<セミナー概要>
関西最大手の独立系EV保守会社から保守の実際を理解する。
日常のメンテナンス、遠隔リモート点検、緊急対応、地震対策
エレベーターのリニューアル(更新)、メーカー保守との比較等について
徹底研究します。
------------------------------------------------
開催日時:5月14日(水)午後3時~5時
講 師: 阪神輸送機株式会社
参 加 費:会員1000円/非会員2000円(講師料、会場費、資料代に充当します。)
開催場所: 大阪建築会館(会議室)
申 込 み :5月13日(火)迄に電話・FAX・メールでお申込みください。
<お願い>スキルアップセミナーは予約制です。
申込み締め切り後の急な参加も歓迎いたしますが、
必ず事務局まで電話で連絡願います。
事務局不在のときはFAXかメールをお願いします。
集改センター恒例の第115回スキルアップセミナー「外壁タイルの剥離に関する諸問題」を下記のとおり、開催いたしますので、奮ってご参加ください。
<講師からのコメント>
マンションの外壁タイルの剥離が事件となるケースが増えています。
法律問題として、誰が誰に何を請求できるのかについて話をしたいと思います。
特に「誰に」の中には施工業者、事業主のほかに、工事監理をした建築事務所も含まれます。
法律の現場はどうなっているのかについて、お伝えできればと思います。
------------------------------------------------
開催日時:4月9日(水)午後3時~5時
講 師:九鬼 正光 氏
(本会 正会員/弁護士)
参 加 費:会員1000円/非会員2000円(講師料、会場費、資料代に充当します。)
開催場所: 大阪建築会館(会議室)
申 込 み :4月8日(火)迄に電話・FAX・メールでお申込みください。
<お願い>スキルアップセミナーは予約制です。
申込み締め切り後の急な参加も歓迎いたしますが、
必ず事務局まで電話で連絡願います。
事務局不在のときはFAXかメールをお願いします。