わにの日々-中西部編

在米30年大阪産の普通のおばさんが、アメリカ中西部の街に暮らす日記

春は子羊、スレート・ラン公園(写真多)

2018-04-29 | アメリカの街の暮し
 長い冬がやっと去ったと思ったら、いきなり夏が来てしまったような中西部です。この頃、会社と工場を行ったり来たりしているのですが、その途中にあって気になってた公園に行ってみました。子供専用の釣り池、ペットもOKな遊歩道、そして、昔ながらの暮しを実演している農家(Living History Museum)があります。アメリカには、こういう昔の暮らし再現してる公園って多くて、今まで住んだ場所(NY,MA,DC,TX,CO,CA)にも必ず何ヶ所かあった。アメリカ人は、開拓時代へのあこがれが強いのでしょう。あと、時代的に短いせいかも?日本だと、昔の暮し再現って言っても、縄文時代から色々ありますやん?


入り口のサイン


日差しが強かった

 遊歩道は、4キロ弱の短いループで、途中に屋根付き橋があるのが自慢のようですが、かなーりショボいものでした。オハイオに来て、いくつも屋根付き橋を見ましたし、皆、大事にされてはいるのですが、その多くは掘っ立て小屋レベルのショボいもので、実際に川に掛かってない事も多い。多くは、19世紀に掛けられた歴史的建造物ですので、100年以上建ったものは国宝!的な若い国にとっては、大事な歴史的建造物なのでしょう。うちの実家も100年以上建ってたが、単にボロいだけだったけどね~


 同じ敷地内にあるのが、昔の農家を再現したエリア。親子連れで賑わっていました。

アーミッシュの大工さん達が復元した納屋


中ではお馬が昼寝してた


鶏小屋の周りに散乱するブタ(?)の骨。ホラーだ


1856年に建てられた農家を修復したお家

 中も当時の家具で再現されているのですが、私が訪れた時は、ちょうど、当時の農民一家を演じている人達が、ファーストフードのお昼食べながら、公園の職員さんに、この仕事に対するストレスはどの程度ですか?困りごとは?なんて調査を受けている最中で、見てはいけない物を見てしまったような気になった…


七面鳥だよ。ガボガボっていうより、コケコッコーに近い鳴き声だった


お昼寝する子羊達。和む…


いたずらっ子もいました。きゃわわv

赤ちゃん羊がいっぱいいて、木陰でお昼寝。癒やされました。大人の羊たちは、毛を刈られたばかりのようでした。羊を見ている時に少しお話した奥さんの姉妹が羊を飼ってるんだけど、この頃は羊毛の値段が下がって、商売成立たないんだそうです。世知辛い。なんだか、メルヘンと現実を行き来したような、今日のお出かけだった。