シノワレコード

女性Vo60sサイケガレージ的Indiepopバンド"シノワ/shinowa"のGtヒラタによる色々レビュー&世間の話題

T・N・C

2007年11月07日 | サントラ・イージーリスニング
福岡のフジ系の民放にテレビ西日本(TNC)ってのがある。
うちは早くから山口県山口市ながらもこのTNCが受信できる電波の良好な地帯で、すごく優越感があったものだ(ちなみにNHKも含め、すべての福岡の番組が受信できた)。
昔は、山口市のほとんどの地域はNHK二つと、TBSを基本にフジやテレビ東京の番組がときどきあるTYSテレビ山口と、KRY山口放送(日テレ系)の4局しか入らなかったのだ。
当時「笑っていいとも」を毎日夕方4時から放映していたTYSだが、残念ながら土曜日はひょうきん族でなくドリフをやってたので、山口市民のほとんどはひょうきん族はリアルタイムでみてないと思われます。

さて、話は変わって、小さいころよりトラウマとなっていたのが、このTNC局自身のコマーシャルなのだ。
下記YOUTUBEの映像の一番最後で「ティーエヌシー」とハモるとこのハモリが、昔からとても気持ち悪かったのだ。
今聴いてもやっぱ気持ち悪い。是非ご一聴ください。



なお、TNCの夜の天気予報のバックミュージックが、上記YOUTUBE映像のTMの曲。
この曲を聴いただけで、福岡県民なら誰もが「天気予報」を連想するほどの、福岡県民の心の音楽だろうと思う。
みんなこの曲を聴きながら「明日の遠足は大丈夫だろうか?」とか考えていたわけだ。
下の映像はその天気予報。こちらは直リンクできなかったんですが、福岡の人々はそんな想い出にふけれる一瞬でしょう。是非!

http://www.youtube.com/watch?v=L0lZAC6gWWQ

今日のネタは遠きkyungさまに捧げます。



最新の画像もっと見る

post a comment