視人庵BLOG

古希(70歳)を迎えました。"星望雨読"を目指しています。
TwitterID @seibou_udoku

6月4日(水)のつぶやき

2014-06-05 00:53:08 | iPad

8千光年離れた星WR104。2つの重い星が大量の恒星風を出しつつ互いの周りを回っていてガスと塵が渦巻いている。回転軸はこちらを向いてて、最後にWR104が超新星爆発を起こすとガンマ線バーストのビームがこっちへ来る可能性も。 #apod apod.nasa.gov/apod/ap140603.…

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

わかりやすい実用的目grep解説記事 →マルウェア解析奮闘記 ~破損マルウェアを解析せよ~ blog.macnica.net/blog/2014/06/p…

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

佐原徹哉『中東民族問題の起源 オスマン帝国とアルメニア』白水社、2014年7月 amazon.co.jp/gp/product/456…

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

天王星・海王星並みの質量なのに岩石惑星のままというのも面白いけど、100億年以上前に産まれていたというのはかなり興味深い。 →アストロアーツ:地球の17倍重い岩石惑星ケプラー10c astroarts.co.jp/news/2014/06/0…

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

日本語で冷戦史を読むとどうしても日本や日本から見たアジアの視点が場所をとって大戦後もずっとドイツで対峙する大軍という本質をつい忘れてしまう。今更この時代を読み直す一般向け書籍は出にくいだろうから、代理戦争だの核の脅威だのといった瑣末な話が続くはず。終わった戦争だからね。

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

冷戦がどれだけ異常なことだったかは、西独軍に千輌単位で装備した戦車が今や陸自の半数に縮小していることを見てもわかる。日本の戦車削減論はそうした点ではまともな話で、雇用確保のための社会政策かと思うほどに変わらなさ過ぎることがむしろ目立つ。

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

おはようございます。朝からコレ楽しんでいます(^^) ->
空想科学イラストの旗手、小松崎茂のボックスアート作品いろいろ dailynewsagency.com/2011/10/11/sci… @dailynewsagencyさんから

1 件 リツイートされました

かつての将星へのインタビューでNHKで放映されたボー グエン ザップ程衝撃的なものは無かった。
「テト攻勢は敗北だった」「ベトコンはあの戦いで壊滅してしまった」と淡々と語る表情にあの戦争の「丘の向こう側」を見る思いがした。
「もしかして」と思われていた事を当事者が断言したからだ。

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

パリのグラン・パレ、アムステルダムのゴッホ美術館を巡回し、いよいよ三菱一号館で開催される「ヴァロットン展」。このワールドツアーの展覧会カタログにも論文が掲載されている杉山菜穂子学芸員によるスペシャルな講演会の受付スタートしました!eplus.jp/sys/T1U89P0101…

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

【観測実況0】すばる望遠鏡では毎晩観測が行われています。ただいまハワイ時間で6/3の16時過ぎ。今日はこれから特別に、観測の様子を一晩限定で「実況」します。お楽しみに!

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

「所沢にKADOKAWA新拠点 美術・図書館を併設」(埼玉新聞) bit.ly/1mQkkNJ 武蔵野線東所沢駅から北西約0.8キロに位置

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

6月4日(水)午後10:55~「伝説の廃虚 その名は軍艦島」を放送予定!
40年前に閉山し廃虚となった炭坑島、「軍艦島」の非公開エリアに潜入する。坑員の家族が住んだ高層アパートや若者がデートを重ねた神社。人情味あふれる日々をたどります。 #nhk #探検バクモン #軍艦島 #長崎

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

【宇宙】【昨日の新刊】エクスナレッジ『ミッション・トゥ・マーズ 火星移住大作戦 MISSION TO MARS』バズ・オルドリン著 アポロ11号ミッションで初めて月面歩行をした宇宙飛行士のひとりであり、航空宇宙技術者でもある著者の描く未来とは?棚F-15-6(Z)

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

映画監督の利重剛氏が監督志望とおぼしき高校生からの手紙に宛てたウェブ上エッセイ。かなり以前のものみたいだけど、映像制作の仕事に就きたいと思ってる人だけじゃなく、クリエイティヴな職に就きたい人は一度読むといいと思う。|ある高校生への返信 riju.p1.bindsite.jp/ESSAY/essays/e…

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

最近NHKを見てると、富岡シルクで世界を驚かせたとか、北斎漫画で世界を驚かせたとか、超絶技法で世界を驚かせたとかやってるのだけど、世界が驚いたかどうかより、その時代になぜそれが作られたかの社会的背景や技術的基盤をちゃんと紹介してくれ。世界が評価すれば偉いって、文科省的すぎる。

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

大学生のための科学技術史講座(国立科学博物館) kahaku.go.jp/learning/unive… 平成26年10月3日、10月17日、11月7日、11月21日、12月5日、12月19日の各金曜日。申し込み期限は、平成26年9月12日(金)必着。 
18:00~19:30 

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

ジャーナリスト・評論家・メディア社会論研究者である武田徹さん@takedatoruの講演会を毎日メディアカフェで開催します。6月25日(水)18:30~です。タイトルは「〈風景〉に惑わされない―3・11以降の社会論」。申し込みはmainichimediacafe.jp

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

聴いてます “@nog_ak: 空飛ぶ広報室の挿入歌、Contrailバラードver.は今までCD化されておらず、本日発売『Ballada』が初収録。この曲は昨年の放送中、5月の終わり頃に届き「バラードver.作ってくれたー!」と皆で小躍りした思い出。劇中で流れるのは8話以降。


去年、講義で天安門を説明した後に学生から「中国の若者はなぜ天安門事件を詳しく知ろうとしないの。大事件なのに」と質問され「日航機墜落事故やオウム事件を詳しく知ろうとする君の同級生がどれだけいる? 言論統制の有無以前の問題で、大部分の人は生まれる前の事に関心がない」と答えて納得される

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする