ひつじっく Style♪

♪シャロンとダニエルの夫婦でアカペラ多重録音♪
雨の日も風の日も晴レルヤ!

ペースダウン(^_^;)…(シャロン)

2013年03月05日 | 日記
3月に入ってからも2日くらいまでは荒れた天気の滋賀北部でしたが…昨日から突然春が来たようなポカポカ陽気
やはり暖かいのは有難いですね…皆さんはどんな春を迎えておられるのでしょうか?

今回まず最初にちょっとしたお知らせ

2009年の夏から始めていつの間にか3年半もの間、続けてきたひつじっく
いろんなブロ友さんに支えられ、何人かの友人知人から「楽しみに見てるよ」なんて嬉しい言葉もいただいてハッピーハッビーなブログライフでした

過去記事を見てみると最初のころは毎日更新、2年目からは1日置きに、最近では週2回くらいになって…それでも何とか定期的に更新してきたのですが…これから暫くはかなりペースダウンしそうなんです

主な理由はパートのシフトが増えたこと。昨年の今頃は8人で回っていたお店が昨年秋からは6人、しかも3月後半からは若いけどベテランのE子ちゃんが結婚退職でメンバーは5人に…
今日、3月後半のシフトを見てかなりのショックの五十路のパートタイマーでした~

店長さんにそれとなく聞いてみても、暫くは新人さんを入れる予定も無いとか…それでも慣れた職場で好きな仕事なので辞めたくはないし…ちょっと複雑なおばさん心です

もともと欲張りな私なので、歌も続けたいし、遊びも大事やしちょこっとボランティアも…そうなるとゆっくり書斎のパソコンに向かう時間はほとんどなくなる…??…いろいろ考えて頭が爆発しそうになったりして(…っていうのは大袈裟ですね)
このブログの本来の目的やった賛美も、パソコンの録音機器がイマイチ調子悪くて(具体的にはマイクの雑音です) なかなかアップできないこともあって
「ブログ、ちょっとお休みしようかな~」なんて思ったりもしたのですが、それも寂しい気がして。
私にとっては何といっても、写真付きの日記っていう価値があるし、拙い文章でも頭を使って考えてキーボードを打つ、っていう知的作業も捨てがたい…( ある意味ボケ防止? )

ダニエルはもともと「ブログは自分のペースで書きたい時に書けばええがや…ツキイチとかでもいいんちゃう?」派やったので、私ものんびり続けることにしました。
今までみたいに定期的に更新は無理ですが、自分がどうしても記録として残して置きたい出来事や、情報なんかをボチッとアップ出来たらな~なんて思ってま~す、ハレルヤ

昨年の秋にダニエルパパさんに貰ったタブレットを使って、ブロ友さんのところにはできる範囲でお邪魔させていただきますので…よろしくお願いします<(_ _)>

今回の写真は…先日大津でビアンカ号に乗った時に撮ったものです


桟橋でかなりうるさく自己主張? していたアヒル↑と、水鳥たち↓



大津港近くに立つ「琵琶湖ホテル」と隣接するアミューズメントホールの浜大津アーカス。ホテルの方は船をイメージしてるらしいです





最新の画像もっと見る