ひつじっく Style♪

♪シャロンとダニエルの夫婦でアカペラ多重録音♪
雨の日も風の日も晴レルヤ!

クリスマス祝会 ( シャロン )

2010年12月21日 | ひつじっくStyle
まきびとひつじを

一昨日の日曜日、私たちの通う彦根聖愛教会で礼拝の後、クリスマスのお祝い会が開かれました。
この日、我が家は私とダニエル、そして娘の3人で参加。
これは、その食事の後クリスマスの賛美歌を即興で演奏したときの画像です。

礼拝の時のように改まった感じはなく、練習したわけでもないのでお世辞にも上手いとは言えませんが、ほのぼのとした優しい空気が伝わればいいな、と思って載せてみました~

参加メンバーは…
左から、我が教会の若手のホープМちゃん、なぜか歌いだすと身体が揺れてしまうシャロン、奏楽もイースターのたまごも素晴らしいTさん、オカリナで参加のD先生、そしてこの日の司式と説教をして下さったS司祭さま、です。

そしてこの日の食事はこんな感じ…皆の持ち寄りです
シャロンは初めていただいた、柿の葉寿司がお気に入り。



S司祭の奥様が持参されたドンクのパンは結構な迫力…美味しかったです~

お腹を満たして何曲かの賛美の後は、お楽しみのプレゼント交換、そしておっきなケーキもいただきました




 

Tさんゲットのプレゼントの中にあったゼリードール…いろんな動物が可愛くて、娘のテンションが になりました。
このヤギさん? は、S司祭にそっくり… ご本人も気に入って持って帰られたんですよ~


人数も少なく、小さな群れの聖愛教会ですが、神様への愛はてんこ盛りです。
この後のクリスマス行事にも、どなたでも参加できます。近隣の方、良ければいらして下さいね

  12月24日  午後7時30分
  クリスマスイブ・キャンドル礼拝

  12月25日  午前10時30分
  クリスマス降誕日礼拝
  
    
  
  

本日のおまけ… シャロンが貰ったプレゼント…
 
ろうそくの炎でステンドグラスのように輝くキャンドル台と、うさぎさんの耳のような植物で~す♪
ハレルヤッ

しばらくは、バタバタの日が続きますので、コメント欄は閉じさせていただきますね
いつも温かいコメントや励まし、ありがとうございます

最新の画像もっと見る