ひつじっく Style♪

♪シャロンとダニエルの夫婦でアカペラ多重録音♪
雨の日も風の日も晴レルヤ!

感謝 !!!& YouTubeは凄いっ! (シャロン )

2009年12月19日 | スゴッ!と思ったもの
わたしたちがこの日記を始めて間もない頃、賛美した曲 [聖者の行進]が再生回数1000回を超えました~
3日程前に久々にYouTubeの方で画像をみて発見嬉しい驚きと共にこんなつたない賛美にも祝福を下さる神様に感謝、そして聴いて下さった皆さんにも本当にありがとうございます。

とっても嬉しかったのでまたまた載せてしまいました~

♪聖者の行進 When The Saints Go Marching In


それから最近思うのはやはりYouTubeは凄いなぁ…ってことです。
賛美を始めた時に「うちらもこれで世界デビューやなぁ」なんて大それた冗談を言ったものですが、本当にデータとして、どこの国の方がどれくらい聴いてくださっているのか解析できていろんな国の方がこの曲にアクセスしてくれてるのが実感として解るんですよね
興味のある方は画面右端のYouTubeの文字から入って画像下の[ 統計・データ ]をご覧になってみて下さい。

ちなみにこの[ 聖者…]は日本はもちろんですが、アメリカ、ヨーロッパなどで聴かれていました。
多分この曲は世界的にとてもポピュラーで英語で歌っていたからだとおもいます。
日本語の曲でもタイトルの一部にドイツ語を入れたりするとドイツでもアクセスが増えたり、スウェーデンの賛美歌[ あなたの大きな…]を歌った時はその国のアクセスがぐんと伸びたり…
当たり前のことかも知れませんが話す言葉は違っても音楽を愛する心は同じ 音楽は世界の共通語ですね!
ほんの数年前までは考えられなかったYouTube、というグローバルな世界に昭和のおばさんは目をパチクリです。

こちらはおまけの昨日の夕方の空です






昨日から冷たい風が吹いて雪を連れてきました。
今朝は一面の銀世界です。

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いぬねこ)
2009-12-19 12:16:46
そう!音楽は世界の共通語。
たとえ言葉が通じなくたって、いいものは心に響きますもの。
これからも応援してますよ~♪
スゴ~イ ()
2009-12-19 15:29:20
スゴイですね~
再生回数1000回ですか
延べ1000人の人が
見て聴いてくれたって事ですもんね
嬉しい事ですよね~

夕焼け
良い色ですね~
同じ色って二度とないから
そう思うと
尊いというか素敵ですよね
いぬねこさん、こんばんわ~♪ (シャロン)
2009-12-19 19:54:26
コメントありがとうです

いつも賛美を聴いて応援して下さるいぬねこさんたちのおかげでこんなに嬉しい体験をすることができました~
感謝、感謝です

YouTubekの国別のアクセス分布を現わした地図を観るたびに音楽の力を実感するシャロンです
空くん、こんばんわ~♪ (シャロン)
2009-12-19 20:03:17
コメントありがとうです

ほんとに久々にこの曲を観たら1000回を超えててびっくり&YouTubeのスゴさに感動です。
空くんもいつも聴いてくれて本当にありがとう

写真を撮るようになってから自然って刻一刻と変化するものなんだなぁ…って実感してます。
この空も仕事帰りに観てあんまり綺麗やったので慌ててカメラを持ってまたドライブに出て撮ったんですよ、のんびりしてるとすぐ暗くなってしまうもんね。
空くんに気に入ってもらえて嬉しいです。
すばらしいですねー♪ (ふー、ななのかあちゃん)
2009-12-19 21:09:19
たくさんの人にシャロンさん、ダニエルさんの讃美歌を聴いてもらえ私も感動しました。
澄んだ声で聴いていてとても心地いいんですもん♪

そして琵琶湖畔の夕景、冬の装いですね。
先日、新幹線からチラリと見える琵琶湖を見ようと窓にへばりついてたんですよ(笑)
すばらしいです~♪ (jintan)
2009-12-19 22:22:55
音楽に国境はない♪
まさにそのとおりですね!
再生1000回を超えるってスゴイです(^o^)
心に残る歌声は言葉も文化も超えて
皆の心にずーと残るんですよね♪
そして琵琶湖の写真、どれも季節感が
出てて素晴らしいです(^o^)
特に3番目の写真、空気までもが伝わって
きました(^o^)/
写真は、その一瞬の風景を切り取ると云いますが
まさにそんな写真ですね!
素晴らしいです(^o^)
ハレルヤ今日は♪ (仲野 碧)
2009-12-19 22:40:20
今日は♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬

『blog村』から辿り着きました私は,来週ので“受洗③年目”の新米Christianですが,賛美大好きです♡♥(ノ∀`♥)

楽しみです―(*´◕ฺ∀◕ฺ从◕ฺ∀◕ฺ`*)―今年も,多くの方が教会に導かれて欲しいです
コメントありがとうでーす♪ (シャロン)
2009-12-20 08:54:39
かあちゃんさんへ
いつも歌の応援ありがとうです
うちらが若い頃はこんな時代がくるなんて想像もしていなかったですよね~、単なる歌好きの素人がに世界中に歌を発信できるなんて…すごい時代やなぁって思います

窓にへばりついてたかあちゃんさんにちょこっとでも冬の雰囲気、伝わって嬉しいでーす!

jintanさんへ
いつも、歌を聴いて応援して下さるjintanさん、本当にありがとうです
小さなアパートの一室でああだこうだ言いながら作った画像をいろんな国の人が聴いてくれるなんて、ホント凄い時代になったものです
jintanさんがよくブログで紹介して下さるお役立ち情報も世界中で共有されてるものなんですよね、いつも楽しい情報とか見つけてくれるjintanさんにも感謝です。

写真も褒めて貰って嬉しいです。そうそう、3番目の写真、っていうか風景私もとても好きなんですよ。
雪景色もいろいろ撮ってみたいなぁって、ちょっとワクワクしてます

仲野 碧さんへ
初めまして
うちらの歌を聴いてコメントも…
嬉しいです。
クリスチャンの方からのコメント、とっても貴重で神様の祝福いっばいです。
賛美歌は目に見えない神様と直接話してるようで大きな喜びに満たされますよね、ハレルヤです。これからもヨロシクねっ
Unknown (トクベー&キーボー)
2009-12-20 10:16:05
素晴らしいです。凄いです。
全く世の中の変わりようといったら、驚くばかりですね。思えば、最初にインターネットという言葉を聴いてからどれほど経ったことでしょう。初めPCが繋がるだけのことで、何を大騒ぎしているのかと思っていたら、アッという間に世の中が様変わりしてしまいました。
でも、今回の結果はやはり神様の祝福の現れでしょう。もっともっと多くの人の耳にふれて、神様の栄光が現わされることを祈ります。
トクさん、こんにちわ♪ (シャロン)
2009-12-20 13:37:31
コメント、そしてお祈りありがとうです

いつかも書いたと思いますが、神様が[ 裏庭の忘れられた木]を祝福し、育てて下さったように私たちの賛美もちゃんと祝福して下さっていたんだなぁって実感です

インターネットの世界も日々進歩、びっくりドキドキ?のおばさんです
トクさんの発信されてる賛美にもいっぱいの祝福があるよう、お祈りしていますね

コメントを投稿