goo blog サービス終了のお知らせ 

世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

企画総務常任委員会

2007年09月04日 | 議会報告


今日は「企画総務常任委員会」でした。

午前9時半から正副委員長の打ち合わせ。10時から委員会。写真を見ていただければわかると思いますが、9月議会に提出される予定の議案の説明がズラーっとならんでいます。(詳細はこちら

その他に、報告事項もたくさん・・・。12時半頃10分だけ休憩をとって、昼食抜きで1時40分頃までかかりました。

先週の「補正予算の説明」の時と重複している資料もありますが、今日はさらに新たな資料も出て、またドサッと、すごく重かったです。(あー、これ読むの大変だ・・・)

今日の委員会で興味深いものを少しご報告します。

『区民意識調査2007年の結果』より、“区民の困りごと”ワースト7

 1位 道路が狭くて危険(24.8%)
 2位 地域の治安が悪くなった(20.3%)
 3位 放置自転車が多くて迷惑(19.8%)
 4位 車など交通が激しい(17.8%)
 5位 カラス等の鳥獣による被害(17.7%)
 6位 住宅が密集し過ぎている(14.7%)
 7位 電車の踏み切りがなかなか開かない(11.0%)

いつも上位(ワースト)3位に入っていた「カラス等の被害」が5位となり、%も減っています。ごみ出し対策が効果をあげているんでしょうね。

これらの結果を踏まえて、議会に臨みたいと思います。

午後は、会派メンバーで映画の視察(試写?)。マイケル・ムーア監督の「シッコ」を観ました。

いやぁ~、アメリカの医療制度、ひどい!!ひどすぎ!!恐ろしくなりました。この報告はまた後日。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村