チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

「7日間ブックカバーチャレンジ」のバトン

2020年05月02日 14時50分16秒 | 日記

 山友&GOSPEL仲間のあんちゃんに「7日間ブックチャレンジ」のバトンを渡されました。
学生のころは、読書が好きでした。結婚し 子育てと仕事に追われて読書からは遠ざかり、子供たちも大きくなり 退職もして自由な時間が出来てからは、ベストセラーになった本を読むようになりました。でも加齢のせい?目が疲れて長続きしませんでした。その間2度の引っ越しで、不要の物を断捨離しました。本もかなり処分しました。でも処分できなかったのが、山登りに関する沢山の本と地図です。
 30年位前に山に魅せられて登山に夢中になりました。仲間とガイドブックや登山地図を見て、あれこれ言いながら山行計画を立てて登ります。本当に楽しい時間でした。いい仲間に恵まれて幸せ者と思います。
今も いい仲間に巡り合えて登山が続けられています。ありがたいことです。今の目標は80歳過ぎても山登りができる事。85歳までGOSPELを歌い続けることです。
☝ 登山イケイケだった頃に買ったガイドブックと登山地図です。穂高岳が大好きで、コースを変えて何度も登りました。 登山地図を数えてみると48冊ありました。ビックリです! 中にはまだ登れてない地図もあります。いつか登れるかも?と思い なかなか処分できません。

「7日間ブックチャレンジ」とは、「読書文化の普及の貢献するためのチャレンジで参加方法は好きな本を1日1冊7日間投稿する」というものです。

この記事についてブログを書く
« 南公園で山登り❔ | トップ | 箕面山を久しぶりに歩きました。 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事