チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

写真鑑賞と撮影会

2024年04月20日 18時56分03秒 | 日記

 コロナ過などで休会になっていた「写真会」…久しぶりの再会です。
富士フイルムフォトサロン大阪で写真展が行われています。写真クラブや写真教室の方々の写真で力作揃いです。このような素晴らしい写真を見るのはとても楽しいし参考になります。その一方で「写真は自由に写せばいいのでは??」と思ったりします。「私なりに写す素人写真でも自己満足できればいいのでは??」とも思います。でもこれではいつまでもマンネリ写真のままですね。
 今回は先輩の方の写すアングルを見ていて 関心することしきりです。まず いい被写体に気づくこと そして素早く撮る事も教えて下さいました。そして写真を撮るときは漫然と写すのではなく 気持ちを込めて写さなくてはいけないのだとか。私には難しい事ですが私なりにやってみようと思った「写真会」でした。

 会場の展示の様子です。写真撮ってもOKでした。

 私が気になったのは 小倉直子写真展「夢の四季彩」です。背景をぼかして花を浮かび上がらせている写真です。幻想的で素晴らしいと思いました。たまたまご本人がおられたので写真を撮らせていただきました。

 その後中之島公園で撮影会です。公園では「北浜 蚤の市」が開催されていて大勢の人だかりでした。大川の遊覧船はとても気持ちよさそう。船を見るとつい手を振りたくなります。するといつも振り返してしてくれる人が沢山いて嬉しいです。

 バラ園にも行きました。殆ど咲いていませんがほんの少し咲いていました。

 公園の生垣の「モッコウバラ」と「ヤマブキ」が綺麗に咲いていました。

 

 珍しい花に出会いました。「カラー」と「オオツルボ」です。

 大阪市役所前の「ミャクミャク」に会えました。少し嬉しかった(笑)です。  

この記事についてブログを書く
« 吹田市民の花「さつき」が咲... | トップ | 万博記念公園は「ネモフィラ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事