前回からの続き……………
ロウバイ(蝋梅)を撮りに出かけたつもりが、結局アトリがメインになってしまいました。
折角なので、数カット撮ったロウバイも、載せておきますね。
この花が咲くと、春の訪れを感じるのですが、まだまだ寒い日が続きそうです。
この公園のロウバイ、2か所ほどで咲くのですが、他より少し咲き始めるのが早いようです。
アトリの集団は、近くを人が通ると、一斉に飛び立ってしますのですが、しばらく待ってると、再び戻ってきます。
その間、近くにいた、カワラヒワやエナガを撮ってみる事に・・・・・
カワラヒワ(河原鶸)
最近は、スズメより目立つようになったカワラヒワですが、アトリと同じ仲間なんです。
普段見れるのは、亜種カワラヒワ(小カワラヒワ)で、亜種オオカワラヒワは冬鳥として、全国に渡来しますが、2種同時に比較しないと、見分けるのは難しいですね。
漢字で書く「鶸」、魚の「鰯」とよく似てますが、同じように、「小さくて、ひ弱いが、若々しい感じのする鳥」とされています。
そして、1年を通して、河原の草地や荒れ地に生息することが多いから「河原鶸」と云われるようになったとか・・・・(「野鳥の名前」より)
カワラヒワとアトリは、行動範囲が似てるためか、混群で移動してる時も多いみたいですね。
雌のアトリ(左)とカワラヒワ(右)です。
大好きなエナガ(柄長)も、群れで木々を移動して行きます。
上を見上げて・・・・・・・・何をしようとしてるのかな??
ふっくらした、ふわふわの羽が暖かそうですね。
エナガの横に来たのはコゲラ(小啄木鳥)。
残念ながら、赤い羽は見えません。
ロウバイ(蝋梅)を撮りに出かけたつもりが、結局アトリがメインになってしまいました。
折角なので、数カット撮ったロウバイも、載せておきますね。
この花が咲くと、春の訪れを感じるのですが、まだまだ寒い日が続きそうです。
この公園のロウバイ、2か所ほどで咲くのですが、他より少し咲き始めるのが早いようです。
アトリの集団は、近くを人が通ると、一斉に飛び立ってしますのですが、しばらく待ってると、再び戻ってきます。
その間、近くにいた、カワラヒワやエナガを撮ってみる事に・・・・・
カワラヒワ(河原鶸)
最近は、スズメより目立つようになったカワラヒワですが、アトリと同じ仲間なんです。
普段見れるのは、亜種カワラヒワ(小カワラヒワ)で、亜種オオカワラヒワは冬鳥として、全国に渡来しますが、2種同時に比較しないと、見分けるのは難しいですね。
漢字で書く「鶸」、魚の「鰯」とよく似てますが、同じように、「小さくて、ひ弱いが、若々しい感じのする鳥」とされています。
そして、1年を通して、河原の草地や荒れ地に生息することが多いから「河原鶸」と云われるようになったとか・・・・(「野鳥の名前」より)
カワラヒワとアトリは、行動範囲が似てるためか、混群で移動してる時も多いみたいですね。
雌のアトリ(左)とカワラヒワ(右)です。
大好きなエナガ(柄長)も、群れで木々を移動して行きます。
上を見上げて・・・・・・・・何をしようとしてるのかな??
ふっくらした、ふわふわの羽が暖かそうですね。
エナガの横に来たのはコゲラ(小啄木鳥)。
残念ながら、赤い羽は見えません。
花と小鳥、昨年もロウバイに留まるルリビタキや梅にカワセミ等を期待して公園に随分通いましたが結果はほぼゼロ(笑)
メジロのように花を好む鳥ならばまぐれでも写真が撮れる場合もありますが・・・
今はウソとトラツグミを探して彼方此方行っておりますが二兎を追うもの・・・で、なかなか実現できません。応援
もう・・ロウバイが咲いているのですか??
春は・・そこまで来ているのですね・・
寒いけど・・
アトリさん 可愛いですね♪
エナガさんやカワラヒワさんも いて・・待ち時間も
楽しいですね^^
春を感じてうれしくなりました^^。
こちらにも、蝋梅のお寺というのがあるんですよ。
機会があれば行ってみたくなりました^^。
もう、咲いてるかなあ。
鳥さんたちは見ててあきません。
かわいいです^^。
でも、なかなか名前が覚えられない私です。
用水西縁のロウバイが咲き始めていました。
公園の芝生に群れが…マヒワかなと思ったのですがカワラヒワでした。笑
でもカワラヒワは警戒心が強くなかなか撮れません。
蝋梅の花びらを見ると、この命名って素晴らしいなあと思いますね。
我が家の周りにも咲いていますが、こんなにきれいなのが見当たりません。
最近、こちらでもカワラヒワが増えました。
アトリとカワラヒワのツーショットいいですね。
エナガ今年はまだ出会っていません。
いつ見てもかわいらしいとりです。
この花って撮影むつかしいですね
満開になる前にもう少し探してチャレンジしてみよう・・
エナガとハクセキレイ・・似てますか?
また狙ってみますね
それにしてもソングバードさんのところは小鳥の種類が多いですね
私はいつものところしか行かないから・・
どこかいないかな~~
蝋梅、この蝋細工のような薄い花びらが大好きなのに・・
気付いたときには遅くなってしまいます
向こうが透けて見えそう~
エナガの可愛らしさも本当に好きなのですが
動きが早くてなかなかうまく撮れません
フワフワの羽がなんとも言えず可愛らしい~!
今年になってからまだ一度も散歩してなくて…ロウバイも未見。
ぐずぐずしてると、早いものだと咲き終わっちゃうかもしれませんね。
いろんな小鳥たちが可愛いですね。中でもエナガが一番可愛く
思えます。手のひらの中にそっと包み込んでみたいです~
ロウバイにルリビタキですか!贅沢ですね。
ルリビタキ自身、蜜を好むタイプではないので、よほどのことがないと難しいかも知れませんね。
ウソ、こちらでも、一時ほど騒がなくなったようなので、抜けてしまったのかもしれません。
今シーズン中に撮れるといいですね。
>ミントさん
ロウバイが咲くと、春がそこまで来てるのでしょうか。
この公園のロウバイは他より早いようなので、まだまだ見れる機会がありそうですよ。
鳥待ちの間に、他の種類が来てくれると、退屈しなくて済みます。
こちらのアトリ、まだ増えるかもしれませんね。
>みいさん
ロウバイ、まさに名前の通り、透き通った花びらが何とも言えませんね。
写真でみると、蝋細工におようです。
鳥の名前、慣れないと、難しいでしょうね。
でも、名前を覚えておくと、出会った時は楽しいですよ。
M公園のロウバイ、毎年時期を外してしまいます。
何故、ここだけがこんなに早いのか分かりませんが、公園2カ所ともそうですね。
カワラヒワ、スズメと同じようで、警戒心が強いですね。
アトリやウソの方が、警戒心が薄いのが不思議です。
>nampooさん
ロウバイも毎年撮るのですが、難しいですね。
まさにご指摘のように、透き通った蝋細工のようで、不思議な花です。
カワラヒワ、こちらでも、たくさんの群れで集まってますよ。
エナガ、可愛いので、会えるといいですね。
>kyokoさん
ロウバイを上手く表現するのは難しいですね。いつも苦労します。
エナガとハクセキレイ、絵柄が似てますが、全く別物です。
大きさも違うし、住んでる場所もだいぶ異なります。
エナガを見ると、たちまちファンになりますよ。(笑)
バードウォッチングが一番手軽なのは、池のある公園でしょうか。
よく探すと、案外たくさんの種類がいると思いますよ。