さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

鮮やかな花いっぱい!

2024年05月10日 | 

オオハシシギを撮り終えて、再びコムクドリを探してみたものの、やはり姿は見えず。諦めて、駐車場の傍にある花壇をパチリ!!

小さな花壇には色とりどりの春の花がいっぱい!!この花壇もボランティアの人たちで管理されてるのか??四季折々の花が楽しめます。

  

花の名前はさっぱりですが、なんとも色鮮やかな花です。

アゲハチョウ(ナミアゲハ)も活き活きしてます。

顔がいっぱい???スミレの花も種類が多いですね。

沼の横の公園の藤棚では、フジの花が咲き始めてました。

 

今回の花写真も鳥撮り用のレンズで代用です。

この日はコアジサシの様子を窺うことが出来なかったので、後日、訪れてみることにします。

 

 

コメント (6)