今回も私のやる気のある画像をお届けします(笑)
すがすがしい日曜大工日和。
壁塗りはこの家に越してきてから何度やったことか。
だいぶ気負わず始められるようになったな~
最初は手順を頭に入れるだけで大変で、
一発勝負の失敗が許されないところだらけでへとへとになっちゃった。
何度も言いますが、とにかく大切なのは養生。
床や塗ってはいけない部分をきちんと保護しておかないと
想像以上にはねるし垂れるし、部屋中汚れてしまうから。
こんな風にコンセントやエアコンもしっかりカバー。
今回は緑のガイナで部屋の一面だけを塗って、部屋の印象をリフォーム♪
前回と合わせたら4度塗りになるその効果にも期待がかかる。
さらに「かしこ」のホイロも厚塗りして、しっかり断熱していきます。
3台あるうちの2台を中も外もしっかりね。
でも室内で緑のホイロがドンッと置いてあるとなんか視覚的に落ち着かなくて…
仕上げは白にしたいな~
いつもの青空パン屋ゾーンが、今日は塗装やさん(苦笑)
塗ってる途中でパン屋があると聞いてきた…というお客様が。
は~い♪とこんな恰好で本当に失礼しました。
不思議そうにお帰りになる奥様の後姿に苦笑するしかありませんでした。
でも!これが我が家のスタイル。どうぞよろしくお願いします~
中も隅々まで。特に気密性を上げるためにも材と材の隙間を埋めるようにたっぷりと。
室内と交互に乾かしながらの作業。
天気はいいし、乾燥してるし、あっという間に乾いて効率いい!
左半分は二回目。右半分は一回塗り。
二回目からはものすごく伸びもよく、ムラもなくきれいに塗れる。
10時から養生を始めて片付けまで終わって6時半。
素晴らしい~
なんて素晴らしいんだ~
それでは!予想以上にいい仕上がりになった“壁で印象を変えようリフォーム”はこちらです!
最初はこれ。白一色の明るいお部屋。
じゃ~ん♪部屋がひきしまり、この後作る子供の勉強づくえが映える仕上がり。
心配だったコーナーもこれだけできれば上出来。
北側の4畳半、少し暗いお部屋は一工夫。
緑ガイナに少し白を加えて明るくしてから塗ることで、
視覚的に同じくらいの色に感じるように!
すごいアイデア。よっ!ご主人!!あんたはえらい!!
仕上がりはこんな感じ。
え?自己満足?ん~後はライトも明るく変えようっかな…
そして私的には一番大切なホイロは
こうなりました!
城壁のような白さと質感。
ピシッと決まったね。
中が緑だと室内で作業していて反射も少ないだろうし、少しは落ち着いて見えるかも?
よ~し、次は勉強づくえだ。
(かしこ)
ガイナをあちこちに塗ってくださいまして、ありがとうございます!
7キロ缶は内壁用に予定していらしたんですね! それでしたら、「内装用」をお薦めすればよかったと思いました。ガイナには、溶剤は一切入っていないのですが、どうしても「アクリル」の臭いがします。これはあの水性アクリル絵の具の臭いと同じものです。内装用はこのアクリル臭を外装用よりも減らしているので、内装に使う場合は、こちらの方が塗布時の臭いが気になりません。次回、内装にお使いになる場合は、ぜひこちらをどうぞ!!
そうなんですね、室内用…全然知りませんでした~
ちゃんと調べてみます。
オガファーザーだけの時の壁の印象とは全く違う綺麗な壁に仕上がって本当に大満足♪
なんか城壁風の漆喰塗ったみたいにカチッと決まりました!
壁塗り、楽しくてやめられませ~ん(笑)