旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

堀ノ内妙法寺

2021年05月09日 | 植物
善福寺川を越え、堀ノ内の妙法寺へ行く。
祖師堂の奥に日朝堂があり、裏側へ廻ると墓地の入口だ。

墓地の近くには菖蒲が咲いていたはず、と思ったがもう花はおわりだった。
蕾があるからこれからの時期は、紫陽花になりそうだ。
サツキは今が見頃だ。

話は変って、ワクチン接種の申し込みについて。
電話はいっぱい、ネット申し込みもいっぱい。
多くの人の時間を無駄にしている。
10日からは、電話の各会社が通信枠を少なく絞るとの10日の報道。
この国はいったいどうなっているのか。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひなげし(一年前) | トップ | シラー・ベルビアナ(一年前) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

植物」カテゴリの最新記事