青海島「紫津浦」・・・気温25℃ 水温23℃~23℃ 透明度 ⇔3~5
本日の画像はmiwaさんからいただきました。左:ヒラメ 右:ハナハゼ
本日はやはり船越側は時化ており、2本とも紫津浦で潜りました。水面は少し風波がありましたが、そこは紫津浦!!とっても水中は穏やかです。
透明度は良くはありませんでしたが、いろんな生物が見れて、紫津浦もとっても賑やかになってきました。ハナハゼ、キンセンイシモチ、カスリハゼ、イトヒキハゼ、ビイドロカクレエビなど見れだしました。
左:カサゴ 右:キンチャクダイ
大きなイラや、キジハタ、クエ、ヒラメ。そしてネンブツダイはものすごい群れになっています。浅場では相変らず、汽水域に生息するサツキハゼや、タツノオトシゴ、アオリイカなど沢山見れました。
←キンセンイシモチ