長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

今月の上京

2010年07月29日 | Weblog

昨日・今日と上京していました。 写真は富士山です。


海岸線は、静岡あたりでしょうか?
昨日は長崎が雨・本日は関東方面は雨でした。

昨日、三絃で「ことうた~日本の歌~」でレッスンを受けました。
先生は最初は三絃で、最後にお箏とを弾いて合奏をして下さいました。
私の三絃は所々音がはずれるものですから「音痴になってるよ!
この音を出すんだ!と、気を強く持って弾いて下さい」
「常に三絃に触っていないとだめですよ」 前回三絃でレッスンを受けた時と
同じアドバイスを頂きました。
当分~三絃でレッスンをうけるつもりです。

千葉にまわって、孫達とあそんできました。
長女が土地を借りて家庭菜園をしていて、とまと・なす・きゅうり・かぼちゃ・
シソ・バジル・とうもろこし・パプリカ・ツルムラサキ・さつまいも・落花生~~
よく育っているのには、びっくりしました。
それと世代が違う畑仲間もできていて、楽しんでいる感じに一安心。
夕食には、取れたて野菜の料理です。隣のおじさんにもらったエゴマを
シーチキンと味噌炒め~初めて食べたけど、美味しかったです。

来月は東京レッスンはお休みで、山口の講習会です。こちらも楽しみ






 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン寺子屋 クラス会

2010年07月23日 | Weblog
葡萄の花
~智津さんのカフェに頼んで裏メニュー(ランチ)を作ってもらいました。

写真が少々ピンボケですが、黒ゴマソーメン・ごぼうの昆布巻き・
野菜ケーキ・野菜サラダ・えびかつ・高野豆腐のアーモンドスライス揚げ・
野菜の酢漬け(ゴーヤ・れんこん・~~)・冷製茶碗蒸・野菜スティック・
おにぎり久々に智津さんの手料理を頂いて大満足



究極のダイエット~胃全摘手術をされ25kg も体重を減らした先生を
囲んで、久々楽しい時間でした。
年齢は高めですが、パソコンのレッスンを受けた皆さんは とても前向き。
パソコンやインターネットの話・最先端な話題になったかと~。
私も婦人系全摘をしているのですが、それぞれの身体をいたわりつつ
貴重な時間を過ごせた事に感謝です。

先生・智津さん・みなさん有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際交流教室 ♪

2010年07月21日 | Weblog
暑さにもめげず、午後からは国際交流教室・夕方からは
市内でのレッスンとお箏を楽しみました。

写真は1コマ目・ラオスの家族とShyjiさんです。後でデスクワークを
しているのはニコラスさん。
ラオスの皆さんは、カメラをテーブルにおいて動画を撮影中~
「さくらさくら」と「荒城の月}を少しだけ~
2コマ目はニコラスさんと、中国のSさんと10月末の国際交流フェスティバルに
そなえ「荒城の月」と「月下美人」をゆっくり3ページほど~2人とも
初見なのに、すごいと思います。

今日はあろう事か、皆さんに貸してあげる爪を忘れて行きました。
手元にあるのをかき集めて、親指だけに爪をはめて弾いてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CD 出来上がり♪

2010年07月19日 | Weblog

おさらい会のCDのラベルをプリントしました。


2枚目はタイトルにミスあり

月末は、師匠のレッスンがあります。「海のアラベスク」以来です。
曲を迷っていましたが三絃で受ける事にしました。
結局Shuji さんは箏レッスンのみで、三絃入門にはならず・・・
また中断するのはためらわれます。これを機に続ける事にしました。
再開する度に杵屋正邦先生の「春興」では芸がないので、「ことうた
~日本の歌~」をお稽古してみました。
三絃の音はやっぱりいいですね~。今度こそは、長く続けたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

録音レッスン ♪

2010年07月17日 | Weblog
久々の青空になりました。梅雨明けです。

昨日は午後から、箏・録音のexchangeレッスン。

Shuji さん開口一番、「私の家でも暑くなって虫がうるさいです」
・・・・内心家の中をどんな虫が~?
私「虫って、もしかして蝉ですか?」 S「はい」
私「クゥエートには蝉はいないのですか?」S「暑くなるので虫など
何もいません、エアコンがず~っとついています」
日中は50℃ぐらいになるらしいです。想像できません

箏レッスンをして、録音レッスン。どちらも基礎編。
パソコンで、REAPERを使って録音のやり方を学びます。
http://siru.gnk.cc/yutan/reaper.html
今回は大平さんの「さくら~祈り~」の17絃を演奏して録音♪
3人いないと弾けない所を、17絃・Ⅱ箏を重ねてCDを作り、カラオケに
して1人でも演奏が出来るようにと思っています。

ここでの音楽レッスン内容は多岐にわたります。
分からない言葉はお互いに、パソコンで辞書をひきながら異文化交流
しています。楽しい時間でした。

それと、7月4日おさらい会の録音を13曲を2枚~16人分ののCDにして
持ってきてくれました。
Shuji さんがいたから思いつきました、また宝物が増えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇部講習会 準備 ♪

2010年07月15日 | Weblog

4日におさらい会が終り、11日の日舞の会のイベント出演も終り
いよいよ講習会の曲に取り掛かりました。
http://www.number7.jp/board/form17.cgi?action=res&resno=3179&id=tamakoto

今回参加するのは、日舞の会に出演したうちの3人と、私の4人です。
前日のジュニアコンクールを見せてもらって、1泊して講習会~合宿気分です。

会場までルート検索で調べると目的地まで車は 3時間40分~~新幹線はさらに
乗り継ぎの時間などかかるし~迷っています。
運転するのなら、私1人でする事になるのですが~~

主催のたましげさんの掲示板をのぞくと、100名定員のうちすでに80名の
申し込みがあるそうです。

すごい~過去3回長崎では、そんなにたくさんの人の参加はなかったです。

日舞の会といい、宇部の炎の講習会といい なんて気楽なんでしょう。
今まで主催側として、よくやっていたと~~感心します。
参加させてもらうだけ~~こんな有難い事はないです。



そうだ! 道山先生が日曜日に”題名のない音楽会”に出演されますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日舞の会 「第四回 はなの会 」

2010年07月11日 | Weblog

たらみ図書館海のホールへ行ってきました。
写真は「おかげ参り」を踊る、そしてお箏も弾くTさんとSさんです。

今日は1部と3部のあいだで、お箏を弾く機会を頂きました。
私は調絃、楽器搬入・搬出など、裏方を手伝いました。

控え室で、練習中の4人です。


演奏は「さくら舞曲・~長崎の唄より”島原の子守唄”・こと絵巻~ふるさと~」
です。
私は舞台袖で聴いたのですが、さくら舞曲は途中から3部になって華やか
だし、島原~は ・・・、感動を覚える演奏をしてくれました。
ふるさとは~押しがあまい~~~私の会で演奏する場合は、一緒に
うたいましょ~コーナーにするのですが 
しかし、この曲も、島原~も会場からうた声が聴こえていました。
みんなでよく頑張りました。 私がいなくても、演奏できるようになり
感慨深いです。レパートリーを増やしてほしいと思います。

いい機会を頂き主催のryokka先生に感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローレンさんのスペイン パーティ料理教室

2010年07月10日 | Weblog
                  初披露の私のエプロン姿~写真は向って左の方です。

築町、イリスにでかけてきました。

今日のメニューは、トルティージャ(スペインオムレツ)
じゃがいもを薄く切って、オリーブオイルであげます。
スペインと日本のじゃがいもは、固さがちがうようです。

色々こだわりがあり、日本のパセリではなくイタリアンパセリを使い
ました。(夢彩都にあるのだそうです)
赤ピーマン~パプリカでも駄目・青ピーマンでも駄目~その赤ピーマンは
新大工市場のどこそこに売っているとか~~
スペインのオリーブオイルも紹介してもらったのですが、たくさん入って700円。
(この売り場は駅のスーパー)
2品目は、アルポンディカス(肉団子が入った野菜たっぷりのスープ)

ご主人のビセントさんもお手伝いにみえていました。

レシピに、
お二人はとってもラブラブなのです
ビセントさんはローレンさんをいつも褒めています。スペイン男性は
みんな褒め上手なのでしょうか?同じ女性に生まれて、なんだか損
しているような気がします。たまには恥かしくなるぐらい褒められたいと
思いませんか?とありました。 『ほめられてみたいです』

私、お箏で国際交流教室へボランティアで行ってるのですが、
異文化交流こんなに世界が広がるとは思いませんでした。


箏遊会のNさんも一緒でした。皆さん携帯で出来上がったお料理を
写していました。
本場のスペイン料理~美味しかったです。ご夫婦が各テーブル、味見を
されていましたが それぞれ違ったようでした。

ローレンさんは、3回お箏のレッスンをして「さくらさくら」が伴奏つきで
弾けるようになりましたが、もうすぐ帰国されるそうです。
一期一会~という言葉を思い出しました。帰国されてもどうぞお元気で。
今日は有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際交流教室♪

2010年07月07日 | Weblog
今日はラオスから3人の家族が参加がありました。
本場の英語を話す人の前で恥かしかったですが、小声で
「How old are you?」って聞くと、12才と16才と答えてくれました。
お母様は日本語が少しだけ分かるのですが、2人は全く日本語が駄目らしく、
ニコラスさん、シュージさん、がそれぞれ2人に、私はお母様にマンツーマンで
指導にあたりました。
中国のSさんと6名の参加がありました。

One two three~と絃名を言ったら、日本語の練習になるから、一・二・三~
と教えてあげた方がいいとニコラスさんがアドバイスをくれます。
『巾為斗をコロリンといいいます~~このような「下降旋律」』というと
そんな難しい言葉はわからないので、コロリンでいいとか~~言ってくれます。
私も、結構楽しんでいます。

お母様より、2人のお嬢さんの方が早く「さくら」を弾けました。
「楽しかった!」とのコメントです。6週間の滞在で予約があと2回
入っています。

ここからは、分かる方だけ~
お父様の「熱研」出張についてみえたようですが、「熱研」といえば、フルート
Marikoさん~~つながってますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサートのお知らせ♪

2010年07月06日 | Weblog

田辺頌山先生より、コンサートのご案内を頂きました。

DEN③+ライブ vol.6
7月29日(木)19:00~ 入場料3,000円(前売り2500円)
観智院(都営三田線 「芝公園」A3出口徒歩3分)

田辺先生、木田さん、丸田さんのライブです。
詳細はこちらから
http://www.shozan.net/schedule.htm

とても素敵な案内文を頂き嬉しかったのですが、私は前日に
上京して、その日は帰るのです。 1日違いの残念なこと!

田辺先生~8月9日山口宇部の講習会でお目にかかるのを楽しみに
しています。http://www.number7.jp/board/form17.cgi?action=res&resno=3179&id=tamakoto

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする