長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

ウオーキング

2020年04月29日 | 写真

今日も上天気で、リュックを背負って下のJAまで買い物に行きました。

新緑が美しいです。

遊歩道にあるのが嬉しいです。


可愛い~!


これは3mmくらいの野の花です。

藤の甘い香りに誘われて(?)ミツバチが飛んでいました。


私の大好きなスイトピー

こんな風に育ててみたいです。

ヒロスケさんの、「さるく」に参加したくて、トレーニングがてら歩いていますが、
来月も中止のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことうた~東北の歌

2020年04月28日 | 楽曲・CD紹介
水野先生編曲、「ことうた~東北の歌」は、ことうたシリーズ15作目になります。

灘本千帆子さん委嘱、2019年3月の作品です。

「解説」より、
この作品は、東北地方に伝わる民謡、あるいは東北にゆかりの深い曲を4曲メドレーで綴りました。
すべてよく知られる名作ですので楽しんでいただけると思います。
震災への鎮魂を込めて。

~花は咲く・花笠音頭・青葉城恋歌・津軽じょんがら節~が、
メドレーになっています。
昨年6月29日 東京オペラシティリサイタルホールで開催された、コンサートの終曲でした。

少し前に、水野箏曲学院の皆さまへと、丁重な励ましのメッセージと共に、「自主練ビデオ」を送って下さいました。
動画に、倫子先生がサインペンで書き込みをして下さっていて、いっそう楽しめました。

そして今日は「絆」の自主練ビデオを届けて下さいました。楽譜だけ買って弾いていなかったので
合奏するのが楽しみです。

「先生 倫子先生 有難うございました。」

Youtubeにアップされていますが、限定公開だと思います。

昨年のリハーサルの様子です。

当日のリハ、まず見られない写真ではないでしょうか?
かなりの枚数を撮ったので、大写しの写真もありますが、肖像権のこともありますし、差し控えます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボイストレーニング

2020年04月27日 | その他

Youtubeって有難いですね。

私は、MASAYAH先生の電子ピアノに合わせて、
毎日ボイトレ中です。
今の時期にぴったりの「健康ボイトレ」は、
声を出してストレス発散~大きな声を出さなくても
練習出来るので、皆さんにもお勧めです。
https://www.youtube.com/watch?v=zSeSGeupw-0

声帯コントロールも、練習していますが、
確かに声が変わってきました。
ものすごく有難いです。

MASAYAHさんの歌唱も素晴らしく感動しました。
https://www.youtube.com/watch?v=stf2JRLU50k

最後に歌ったのが、3年前の写友会のお祝いの会です。

あっという間に時が経ちますね。
https://blog.goo.ne.jp/sakura_koto/e/d4e712c6de90b10da1735ff1ed43f426

今日は大先輩に、「写真がいい」とお褒めの電話を頂きました。
恐縮するやら、嬉しいやらです。

本当は昨日、「世界一わかりやすい デジタル一眼レフカメラと
写真の教科書」を、開けてすぐ閉じた私です。
もっと勉強してと思うのですが、中々です。

私はただ歩くだけより、写真を撮りながらが好きです。
皆さんにみて頂くのを励みに、続けたいと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年04月26日 | 写真

孫と電話で話していて、今治や尾道に行ったのは
去年かと思っていたら、2年も前でした。
https://blog.goo.ne.jp/sakura_koto/e/2e69f6136e8f6b43fd36ddc53926cf8b
去年も一昨年も分からなくなります

2年前のデーターですが、お付き合い下さいませ。

今治には、法事に行きました。


伯方島です。




尾道 千光寺のロープウェイ


竹原バンブー公園


宮島


千畳閣でおみくじ


小5の孫も中学生になりました。
学校へは2日しか行ってないそうです。
学校に行ける日が早く来ますように




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオーキング

2020年04月25日 | 写真
今日のウオーキングは、初めての階段を下りました。


途中にある木の根っこも不気味。


下りきったら墓地~写真無し。

1丁目の公民館に出ました。(我が家は2丁目)

防災マップにはイノシシだけではなく、猿も出没する情報が

海岸沿いを歩くと釣り人が。


見ているだけで癒されます。


団地の道に戻ります。

もみじの赤いプロペラが~。


紫陽花ではなくて、オオデマリというそうです。

保育所の鯉のぼりが、ゆらゆら~。


今日は少しだるくて、休み休み7000歩くらい歩いたかな?
その後、家に帰ってゴロゴロ~こんな日もいいかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオーキング

2020年04月24日 | 写真

午後からウオーキング日和になりました。

近隣公園には「イノシシ出没注意」の張り紙が~

この団地には、イノシシ出現マップもあります。

草花をメインに撮りました。

ネモフィラ




ピーピー豆と~


ラベンダー


白い花3種


チロリアンランプ


遠くに天草の苓北発電所が見えます。

鳥のさえずりをBGMに、
素敵な景色の中を散歩出来ることに感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニカマ

2020年04月22日 | 日常
少し前の「マツコの知らない世界」で、カニカマ料理を
色々紹介されていた、「カニカマハナコ」さんに興味を
持って、インスタグラムでフォローさせてもらいました。
最近は、Facebook・インスタグラムともほとんどアクセスせず、
(お友達の皆さん、ごめんなさい)
カニカマハナコさんの、カニカマを使ったお料理レシピのみ
気にしています。

今日は、「ごぼうとカニカマのサラダ」でした。

コメントの中に、光文社のwebサイト re:sumikaに
紹介されているとあり、アクセスしました。
ご興味がある方はご覧下さい。
https://resumica.jp/table/p41823

私は、ン十年もカニカマは食べたことなくて、「匠のカニカマ」を
買って食べると、まるでカニ~今にも軟骨が出てきそうでした。
カニもそういえば、しばらく口にしていませんが

今日は、運動がてら3000歩近く歩いてスーパーに行きましたが、
「匠のカニカマ」は、売り切れでした。

インスタグラムview1位の「カニカマチヂミ」を作ってみたいと
思っています。

道すがら、野イチゴの花がきれいでした。





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクササイズ

2020年04月21日 | 日常
皆さん日頃の運動はどうされていますか?
私はB-lineのサーキットトレーニングに行って
いますが、明日から5月10日まで長期休みに
なりました。

30分間、マシーンと有酸素運動をするので丁度いい感じ
でしたが、残念です。

今日は、休み中の運動を紹介する撮影をされていました。


https://ameblo.jp/b-line-nagasaki/
タオルを使ってのエクササイズ、もうすぐUPされると
思います。

昨日はお友達にもバランスボールや、フォームローラを
使っての運動を教えてもらいました。
ウエスト周りがメタボ寸前なので、何とかしたいと
思っています。


バランスボールの収納法ですって~天井です。

30分のトレーニングの後にも、気分次第でブルブルマシン・
ランニングマシン・カウボーイなど、乗っています。

B-Lineは、開け放して、マシーンの間も2メートルの
間隔があるので、決して密ではないですが、
コロナが始まって、皆さん遠慮されて、
トレーニングにくる顔ぶれは決まっていました。

さて、休みとなると1人で頑張るしかないのですが~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニアコンクールに向けて

2020年04月19日 | 箏遊会の活動

箏遊会ジュニアチームは、
A・B・Cとグループが出来ていましたが、
5年間続けて上手なったAチーム3人が抜け、
B・Cチームも引っ越しや進級などで抜け、
残った4人で、個人レッスンに変わりました。

そこで、思いついたのが8月初旬予定の、
「第30回全国小・中学生箏曲コンクールin宇部」に
トライすること。
https://www.oidemase.or.jp/tourism-information/spots/18014

中1の2人が名乗りをあげました。
今まで、グループレッスンでゆったり楽しんできた2人には
大きすぎる目標ですが、それぞれ練習をしています。

2人があのステージに立つかと思えば、私がドキドキしますが、
全国から集まった、お箏に熱い子ども達に触れることは、
とても大きい経験だと思います。


1人の保護者から「コロナで辞退します」と、連絡がありました。
開催自体難しいと思いますが、県外に出るのは心配だと
思います。

もう1人は「弾き歌い」でチャレンジします。
私も毎日ボイストレーニングをしています。
コンクール出演は、私にとっても初めてなので、
一緒に準備をしています。
今年駄目でも、モチベーションは下げず弾き込んで
欲しいと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琴姫のうた

2020年04月17日 | 楽曲・CD紹介
1993年 8月 作曲      早川恵子 委嘱

この曲は『琴姫(ことひめ)隊』というネーミングの海辺の街に住む、子供達のグループのために書いたもので、曲名もそれにちなんで付けられています。
旅先で彼女達に出会ったのですが、その純粋な眼差しと、素朴なあたたかい笑顔を見ていたら、ふと琉球の旋律が浮かんできたのです。
ちょっとおどけたコケティッシュな前半、自由なテンポの中間部を経て、後半は沖縄独特のはずんだ軽快なリズムで盛り上がります。
最初は、箏・17絃の三重奏として書きましたが、その後、尺八・三絃を加え、より華やかにまとめてみました。

以上水野先生のHPより、http://t-mizuno.main.jp/page059.html

この曲は、2005年1月カナリーホールでコンサートを開催した時、選んだ1曲です。

ナント!15年前になります。

1部は前座で私達が演奏し、2部はプロの男組の皆さんの演奏でした。

この曲を選んだ曲は、心が浮き立つ感じがあるので、会場にお運びのお客様に元気を届けたいと思いました。

現在水野先生は、新作を次々と作曲され、弾くのが追いつかないぐらいですが、昨年オリコンで演奏した「子どもの為のラプソディー」といい、「海のアラベスク」・「東風夜曲」・「浪漫舞流(ロマンルー)」などなど、以前の作品にも素晴らしい曲がたくさんあります。

「琴姫のうた」の箏パートはそんなに難しくないし、今レッスンを続けている子ども達と演奏したいと思ったからです。
三絃(三味線)・尺八が必要ですが、アンサンブルの楽しさを教えてあげたい1曲です。

youtubeで探してみました。
https://www.youtube.com/watch?v=o9H81e9RYF0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする