長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

ダンカーズフェスタ~ウエルカムミュージック~♪

2013年11月30日 | 個人での演奏活動

おかげ様で、好評のうちに無事終了しました。
ソプラノ 中上亜沙子さん 尺八 林田秋山さん K&Kの
KAEMIさん 華を添えて下さって有難うございました。

K&Kがプロデュースした、ユニット「ダンカーズKOTO男組」
とても良い演奏をしてくれました。今日の演奏を持ちまして
長期充電に入ります。1人でも個人レッスンで残ってくれないかと
思いますが~!

箏遊会の皆もいい演奏になりましたね~ランチ他一緒に
楽しめました~。お疲れ様でした。


遠くから、たましげ楽器さんお手伝いに来て下さって
有難うございました。

ダンカーズフェスタ~じっくりと参加できませんでしたが
皆さんお世話さまでした。演奏機会を頂き有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンカーズフェスタ ウエルカムミュージック~♪

2013年11月28日 | Weblog

11月30日 13:00~
長崎港松ヶ枝国際ターミナルホール
http://www.dankers.justhpbs.jp/
様々なイベントが繰り広げられています。
皆さん是非いらして下さいね。

ウエルカムコンサートのプログラムです。
祭花 
荒城の月
こすもす
アメージンググレース~夜明け

ゲスト ソプラノ 中上亜紗子さん 尺八 林田秋山さん
そうだ!!!!私の親衛隊長~山口から玉重さんが駆けつけて
下さるのでした

このホールは3年前に、アメージングをアレンジして下さった
大平さんのコンサートをしたところです。2週間で準備をしました~感慨深い!
http://blog.goo.ne.jp/sakura_koto/e/c7d747ac1afa555c354c122fbe2182fe
少しだけ若く、笑顔満面の私・・・笑顔の量が減っているような昨今~

笑顔を取り戻さなければ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日と~UP!

2013年11月25日 | Weblog

本当に忙しい日々を過ごしています。
昨日は午後から、11月30日のダンカーズフェスタの下合わせでした。

1人若返ったダンカーズKOTO男組~荒城の月の練習です。

そして、ソプラノ中上亜紗子さんと「こすもす」~新秋より

本日は、日程変更でいつも出席のKaoriさんがいませんが
国際交流教室でした。

時間もたっぷり、「見上げてごらん 夜の星を・ジュピター」を
聴いてもらったり、
「初音・君をのせて・荒城の月・さくら21」~ゆったりしたレッスンが
出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の上京~

2013年11月23日 | Weblog

昨日、飛行機から撮った富士山です。アルプスの山々もきれいでした。

レッスンは、「乾坤歌・風の魔術師」の2レッスン、練習不足で
少々恥ずかしい思いをしましたが乾坤歌は、そんなに難しくもない
ので先生とアンサンブルを楽しみました。

今日は、孫達と娘の家庭菜園で収穫をしました。「さといも・
サンチュ・ニラ・水菜・赤カブ~」など、お天気もよく癒されました。

帰りは、SISUIアウトレットモールから、高速バスに乗り、浜松町で
モノレールに乗り換え羽田までという、初めてのコースでした。
土曜日とあって渋滞にあい、時間はいつもより余計にかかりましたが、
外の景色や、居眠りや~楽しめました。

そういう訳で、思い切り充電して帰って来ました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎~広島~愛媛~

2013年11月17日 | Weblog

この週末も距離を伸ばす旅をしてきました。
金曜は広島泊
土曜日にしまなみ海道を渡り法事~
滅多に会えない甥や姪、そしてその子供たちも大きくなって、
賑やかでとても楽しい日を過ごしました。
その日のうちに帰って竹原泊~

今日は生憎の曇り空でしたが、吉名のゴルフ場のレストランからの
瀬戸内海です。


こちらでも甥や姪、そしてその子供達と母を見舞って帰って
来ました。
長崎駅ではX'masツリーが出迎えてくれました。

竹原、今治は 東京に行くより倍も時間がかかって
博多から長崎のかもめに乗っている時は色んなことを
考えてしまいます。とにかく元気でいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後の演奏のお知らせ~♪

2013年11月12日 | Weblog

今日決定したのも含め、お知らせします。

11月30日13:00~ダンカーズフェスタウエルカムコンサート
長崎港国際松ヶ枝埠頭ターミナルホールビル
http://www.dankers.justhpbs.jp/

12月4日 ニュー長崎ホテル
個人のパーティで尺八大河内さんと演奏します

12月8日 16:00頃かも? ジャム
アロハヒコマ
長崎ブルーグラスファミリー代表の東さんが、私にラブコール
会議のあと異ジャンル交流ライブ~~~
「ジャム」何かしら?ネットで調べると
箏の私に、そんなの無理~~でも箏持参します。

2014年1月5日(日)時間未定 新春の調べ
ココウオーク

1月25日(土)16:00~
水野箏曲学院全国コンサートIN大阪vol.2
大阪 いずみホール

お問い合わせは、プロフィール欄のアドレスかfacebook「黒川
公子」からメッセージを、お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ~ピンポン

2013年11月10日 | Weblog

月に1度のピンポン!私は韓国とマレーシアの青年を両脇に上機嫌!!

まずは諫早市飯盛町のとんの山スローフェスタライブの三線の
岡本さんの応援に行きました。

山の上にとてもいい景観のライブ場がありました。


六べえ茶屋でランチ~美味しい!手はCHINさん

後は、小浜の足湯です。


雲仙に登ると、霧で視界が悪く仁田峠は通行止めでした。
それにもめげず、地獄巡りを楽しみました。

紅葉も~


ナント、20代に混じってジャンプする無謀な私!

運動神経抜群のジャンプはKAORIさん

仕上げは、月に一度のピンポンです。
ドライブ疲れもなんのその、参加者も多く楽しい時間になりました。



 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンカーズフェスタ~下合わせ

2013年11月09日 | Weblog

今回のゲスト、ソプラノの中上亜沙子さんに撮ってもらいました。
ダンカーズKOTO男組&箏遊会~なんだかクラブ活動のようで
楽しい時間になりました。
中上さんに入ってもらっての「こすもす・アメージング~」もかなり
気分がよかったです。

11月30日13:00~ダンカーズフェスタはウエルカムミュージックで
演奏します。場所は、松ヶ枝国際ターミナルホールです。
是非お出かけ下さい。
http://www.dankers.justhpbs.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際交流 11月のお琴教室~♪

2013年11月06日 | Weblog


今日はフェスティバルも終わって曲も新に「さくら21」のカット版~
皆よく弾く 
年が明けたら「アロハヒコマ」のライブに皆で出るつもりです

SYOさんは出張でお休み。
どこに行ったの?
「タイ」と「島」がついて、三文字の所、とCHINさん
「対馬」でしょう~とAMYさん ~すごい、よくわかるなぁ~。

言葉遊びをしたり、お箏を弾いたり、本当に楽しい時間です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たのシックフェスティバル~琴のしらべ

2013年11月04日 | 個人での演奏活動

何と、ブリックエントランスロビーで演奏させて頂く贅沢~
ブリックホールは、連休中楽しい音楽の催しがくりひろげられました。

プログラムは
ふるさと~希望 Jupiter The Last Rose of Summer
妖精(エルフ) です。

昨日のソロで「クリスタルムーン・The Last Rose of Summer」に
入れあげるあまり、初っ端から調絃ミス、メンバーには迷惑を
かけました。でもエルフなど、22日よりはるかに良い出来具合で
ご褒美のランチは、新地まで出かけ中華を楽しみました。

怒涛のような日々もひとまず、終了しました。皆さんお疲れ様でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする