長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

2020年 お世話になりました♪

2020年12月29日 | 箏遊会1年ごとの活動

どちらかといえば、記録・日記がてらのページですが、
多くの方にご訪問を頂き、感謝しております。

2020年は思いがけない年になりましたが、
1年の活動を振り返ってみたいと思います。

1月20日 異文化ちゃんぽんフェスタ
2月20/21日   桜馬場中学校1年生・2年生授業
3月17日   ラウンジコンサート~中止
4月8日  正覚寺「花まつり」~中止
6月27日 水野箏曲学院東京スタジオ オリジナルコンサート~中止
8月2日 全国(小・中学生)全国箏曲コンクールin宇部~中止
8月22日 韓国の食文化と料理講座
9月26日~12月6日 令和2年度「やさしい箏教室」
10月25日 長崎県国際協力・交流フェスティバル~中止
12月6日  〃 「発表会」

少しでも活動が出来たことに感謝です。

活動の記録をご覧下さい。
1月20日異文化ちゃんぽんフェスタ

ワークショップの様子

指導をしているのは6年生の仲良し3人です。
(着物は無料で着付けをしてもらっています)

韓国のジョンさんと「さくら」を合奏しています。
後ろに座っているのは、アメリカ交流員のキャメロンさんです。

2月20/21日 桜馬場中学1・2年生授業

演奏中です。

8月22日 韓国の食文化と料理講座


令和2年度「やさしい箏教室」9/26~12/6
4年生クラス


5年生クラス


発表会(リハーサル)




箏遊会(私が主宰する会ですが)は、
「人の和を楽しみ、お箏の底辺を広げる活動をすると共に、
 一般の人々に箏の音色・響き・アンサンブルの楽しさ・魅力を
伝え、後進の育成に努めることを目的」としていますが、
国際交流を通じて、お箏を世界に発信しています。

私が後どれくらい活動が出来るかと思いますが、
楽器が抱えられる体力・気力を維持できるように努めます。

来年もどうぞよろしくお願いします。

皆様には、新しい年が佳い年となりますようお祈りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除中

2020年12月28日 | 日常
昨日とは打って変わって暖かな日になりました。

例年、アーケードで新春演奏の依頼があるのですが、
ありませんでした。
演奏が終わるまで練習ほか準備に集中して、
大掃除気分にならないので、内心安堵しています

子ども達の演奏を聴いて頂きたい気がしますが、
新年のストリート演奏~私は十分すぎるくらい演奏させて頂いたので、
ゆっくりお正月を迎えられることが有難いです。

それで、久々の大掃除をしています。
あふれかえっている楽譜整理を少しだけ。
古典の本~もう絶対弾かない気がして、音楽室の定位置から
2階の本棚に移動。


2階の本棚の料理の本を少し断捨離しました。

昨日はMちゃん姉妹のレッスンだったのですが、
終わって帰り支度をしていると、賑やかな音楽がきこえてきました。
「あ~、チンドン屋さんだ~見に行こう
嬉しがって外に出たのは私だけ。

今の子ども達は興味ないのね~~~

明日も(大)掃除の予定です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合奏練習 納会

2020年12月26日 | イベント準備
来年3月のラウンジコンサートに向かって合奏練習を始めました。

4年生2人も入りましたよ。
裏の集会所を使わせて頂けるのが有難いです。

隅でお茶会中です。

男子は足のみ、写っています。
おやつに、ミカンゼリーとスイートポテトを作るつもりで
材料だけは買っていたのですが、駄菓子になりました。
またいつか、きっとね

保護者のママがみんなにプレゼント

すごく嬉しそうです。
少し大人っぽく、ハンドクリームでした。
私には、金入りのパックを頂きました。
今度会う時には、潤いの顔になっているかしら?

楽しい時間でした。 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas!

2020年12月25日 | 日常
クリスマスといえど、何も変わり映えしない日常です。

そんな夕方に届いた贈り物は、七つ星のお弁当です。





来年明けて、しばらくはコロナ感染が落ち着くまでお休みだそうです。

あ~残念です!

2月に退院して、ご近所の七つ星の会の友人からプレゼントされたことが
きっかけで、毎週金曜日に届けてもらっています。

お料理好きな皆さんが集まって、和気あいあいと楽しみながら作って、
高齢者に届けて下さるのです。

今年はコロナ禍で、お休みが多かったですね~。

早く落ち着くように願っています。


Lineで時々面白い動画を送ってくれる友人がいるのですが、
先ほどこんなカードが


足し算をしてみると、確かに  




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行

2020年12月23日 | その他
今朝の長崎新聞に、カレンダー入り長崎県地図が入っていました。

薄くて分かりにくいのですが、黄色い部分が長崎県です。

気になったのは、いつかは行きたいと思っていた離島(対馬・壱岐)に
いけていないことです。
五島には、相当前にジェットホイルで「椿祭り」に、1度行ったきりです。

コロナが終息し、動けるようになったら是非行きたいと思います。

実行するように、地図は自分の部屋に貼りました。


例年の、文化庁事業の教室が終わって、ご褒美のNY旅行は考えられなくなりました。

2枚とも次女の部屋に貼ってある地図です。



せめて元気でいて、体力・気力は整えておきたいと思います。


それと何気に、オーストラリアケアンズに行ったのを思い出しました。
2005年7月です。

きれいな方でしょ  私も若いし
あの頃は、スマホとかまだ無くて、ネット屋さんに行って
ブログを更新していた時代です。

あっという間に、時間が過ぎてゆく~このことも心しておかなければ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際理解講座

2020年12月21日 | 講座
今夜も、ブリックの国際理解講座に参加しました。

エントランスロビーは、こんな感じで、3Fはギャラリーになっています。




17日はジョンさんによる、韓国のお金の人物


とても興味深かったです。
韓国の動画を紹介して下さるのが、また面白いです。
良かったらご覧下さい。
ハングル文字誕生の裏に隠された壮絶な戦いを、韓国の名優たちで魅せる歴史ミステリー
~予告編 根の深い木

 



今日は、中国の呉さんによる
暦生活~二十四節気の習わしin中国です。


今日は冬至ですね。全く気にしていませんでしたが、
中国では「二十四節気」は覚えなくてはいけないそうです。

霜降のところで、呉さんが大好きな柿について色々紹介してくれました。
「李子柒」さんのyoutubeで、柿の木に登って柿を収穫して、
柿酢を作る動画を見せてくれました。
彼女は、中国の文化をyoutubeにupされているそうです。
短めの「麻婆豆腐」を見つけたので、興味がある方はご覧ください。
大豆を収穫する場面から始まっています。

海外の文化を知ることは、自分の国のことも考えるきっかけになります。
コロナで自粛中とはいえ、お客様が少ないのが残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やさしい箏教室」報告書作成中

2020年12月20日 | 日常

発表会が終わって2週間、「やさしい箏教室」の報告書作成中です。
領収証の整理や、毎回の写真を選んだり、ぼつぼつ進めています。

前日のリハーサルの写真を懐かしく見ました。

4年生2人が譜面台を組み立ててくれています。
高さ・傾斜など、お箏独特ですが、とても上手に出来るようになりました。

見ているだけで可愛いです。


どちらかというと、体育館仕様のホールです。


本番は、研修室です。
最初から研修室が使えるといいのですが、自習グループ優先で
空きがないのです。

お客様もお呼びしないし、ここまでしなくても?と、迷ったのですが、
子ども達にとって、このステージのリハーサルの経験は大きいことだ!と、
思いました。
ただ、小さな妹や弟が体育館を走り回るので 時折うるさくなります。


翌日、本番を待つばかりにセッティングされた様子です。


長崎でも、コロナ感染数が増大していますが、無事に終了したことに
改めて感謝しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古ごと

2020年12月18日 | 日常
今日は吹き矢の、吹き納めでした。

これは、7点が1 5点が4で、計27点です。
最高点は28点がありました。的に当たらないのもありました。
7メートル先から吹いて、矢を外して点数表に向かうと、点数を忘れることも
あります。
暗算で、合計点を出すので、頭の体操にもなります。
いいスポーツと、出会いました。

家撮りは、娘に苗をもらった「サクラソウ」です。

可愛いですね

そして、今夜の七つ星のお弁当です。




ご馳走様です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラウンジコンサート~12月

2020年12月16日 | コンサート・観劇など
昨夜は雪がちらつくほど寒い日でしたが、ラウンジコンサートを観にいきました。
いつもはラウンジなのですが、コロナの関係で国際会議場でのコンサートです。

まずは、ステージから客席の距離に驚きました。
トップは、小学校の合唱団とあってお客様満席!
満席といえど、ソーシャルディスタンスを取った席で、いい感じです。


保護者の皆さんが、バシャバシャ撮影されてたので、私も

この頃は、歌といえど、踊ったりの動きがありますね。

最後のオペラ協会の皆さんも、テノールの若いイケメンの方が
鈴を鳴らしながら、動き回って、楽しかったです。


皆さん熱演で、楽しませてもらいました。
youtube で公開OKのグループは、後日されます。

音楽っていいな~って、心ほかほかに帰途につきました。

いつもラウンジで聴かせてもらうのと、ホールでは色んなものが大違い。
勉強にもなりました。

昨日の出演者です。


そしてプログラム。


私達もお客様に喜んで頂けるように、youtubeにup出来るように、
準備したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和服 リメイク

2020年12月15日 | 日常
この頃、少し気になっていることは、
着付け教室に行っても
吹き矢の教室に行っても、
和服のリメイクを上手に着こなしていらっしゃること。

すべては撮れないのですが、
着付け教室の方のジャケットです。

また、くるみ釦が、かわいいのです。


吹き矢の教室で、絞りの羽織の話をすると、
次の週には、さっそく着て見せて下さいました。

黒の絵羽織は私ので、相談中でした。
まずは、この羽織でリメイクにトライするつもりです。

私と同年配だと、お持ちの方も多いかと。
これを、ほどいて、生地にします。
文化庁の報告書が片付いたら、取り掛かる予定です。
こちらもまだです

吹き矢の先輩の、和服リメイクを見せてもらうのも、
楽しみの一つです。




皆さんそれぞれ、素敵に古い和服を活用されていることに、感服です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする