長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

四国からの贈り物

2006年06月30日 | Weblog

今日はblogで知り合った四国のまりママさんから宅急便が
届きました。
シールには「鉢物」って書いてありました。何だろう?


箱の中にもう一つの箱。


この中から出てきたものはお便りと・・・・

サギ草でした。
箱を開けて驚いたのは葉っぱに霧で吹いたような水滴が
ついていて、大事に大事に梱包されて我が家に届いた事に
感動してしまいました。
サギ草とはこんな花です。
http://blogs.yahoo.co.jp/hecyabonta/37895881.html

上手く咲いたらまたします。
ほのぼのと嬉しい日でした、まりママさんどうも有難う。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松フェス

2006年06月29日 | Weblog

DRMU-Be7の7月のスケジュールです。
http://www.live-drum.com/be7/sche_be7.cgi
7月8日の松フェスをクリックして下さい。元気いっぱいの
RYUYA君の写真が出てきます。

共演の方をネットで検索すると結構出てきました。
YOGOE HATS は男性4人のグループ・・・フォーク・ロック・
パンク・ポップなんでもござれのようです。
(でも写真がなかったのでルックスはわからない?)

まっちゃんはギター弾き語り・・・SAKURA-GUMIのメンバーに
紹介したかったので丁度良かった。

トミー富岡&華月祥
トミーさんは佐賀から、何でも屋でプロデュースしている華月祥
さんと一緒に出演されます。

リーブスは10人グループだったかな?コーラスやバイオリン・チェロ・
サックス・ラッパーなど。

江頭つとむさんは福岡でプロデビューをされたばかりのイケメン!

こんなメンバーの中に私達をよく呼んでくれて・・・・
「哀歌や田園詩」の練習も大変なんだけど、チケット売りも大変。
(生徒の皆さんにご協力頂いて、あとはアンケートから案内
しようかな?)

集合13時、リハは13:30から30分。演奏は21:20~21:50 待ち
時間が長い、皆帰って家事して出直せる感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松フェス

2006年06月28日 | Weblog

長崎ではねむの木が咲き始めました。

松フェス
と き       7月8日 17:00 (OPEN)  17:30 (START)
ところ     DRUM Be・7 (賑橋電停徒歩1分)
チケット  前売り 2,000円 (当日2,500円)※要1ドリンクオーダー

出演タイム
1.17:30~18:10 YOGOE HATS
2.18:20~18:50 よっちゃん
3.19:00~19:30 トミー富岡&華月
4.19:40~20:20 リーブス
5.20:30~21:10 江頭つとむ
6.21:20~21:50 松崎バンド

 
簡単にチラシを作りました。
普段弾けないような曲なのでお邦楽関係の方にきて頂けたらと
思っています。

今日は8日のライブ9日コロニー雲仙の慰問コンサート
20日の松浦コンサート27日の男組ディナーショーの連絡だけ
でもパニックってしまいそうな日でした。
忙しさも今がピークかな? 楽しんでやっています。 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松フェス

2006年06月27日 | Weblog

夕方から隣町にあるのぞみ会館でライブの下合わせを
しました。
SATIさんのご主人に借りた尺八を吹く松崎RYUYA君。
私が持っているのは大瀬戸の友人の木管尺八。
 
当日のスケジュール表をもらいました。

① タイトル:松崎イベント「松フェス」
② テーマ:長崎の音楽シーンを盛り上げようとしたノンジャンル
    イベント。
    県内外から今が旬のアーティストを招いて、DRUM Be7を
    熱くします。

私達はSAKURA-GUMIでなくて松崎バンドで出演します。
もしかして私達旬のアーティスト 
若者の中で頑張るぞ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2006年06月26日 | Weblog
昨日は正直言って箏が弾けるのだろうかと思う程
消耗していた。
上京した事より、横浜で重い荷物(お買い物)を持って長い
時間歩いたのが原因だと思う。
普段は車なので・・・
でも皆と合奏するうちに充電された感じ。
かとうバレエのステージをみてさらに充電された。

今日は雷雨の中2週間ぶりのエアロへ。
皆さん、昨夜雷で眠れなかった話をされていたけど爆睡
していて知らなかった。

明日はRYUYA君との2度目の下合わせだ。
まず「哀歌・二つの田園詩」はこちらでは弾く機会が無い
と思っていただけに練習に熱が入る。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽室初練習

2006年06月25日 | Weblog

音楽室みんなで初練習、響きが良すぎるのでカーペットを
敷くつもりです。
外に出て聴いたら、遮断効果は大きいようです。

夕方からは諫早文化会館へ「かとうフィーリングバレエ」
リサイタルを皆で見に行きました。

小さな子供から大人まで総勢80人、楽しませてもらいました。
最後のステージ「We Are The World」は75才のかとう先生が
中央で80人のみなさんを従えて踊られたのですが、やはり
カリスマと言おうか他のピチピチギャルのお嬢さんや小さな
子供達に目はいかなかったですね~。
彼に釘付けになりました。
ほのぼのとして帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出稽古

2006年06月24日 | Weblog
今朝から琴海まで出稽古。
琴海南部センターの会議室を借りてのレッスンですが
今日は会議室はグリコや明治製果などの新作お菓子の
展示会していたので私達は隣の和室。
展示会は私達一般客は入場できなかったけど、普段
お箏を聴く機会のないビジネスマンの皆さんの耳に届いた
のではないかと。
午後からは疲れが出て思い切り爆睡した。
明日はフルートのMARIKOさん交えて、コロニー雲仙の
リハーサル。
明日弾けるかな~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期健診

2006年06月23日 | Weblog
今朝は半年振りの定期健診(慈恵医大)、結果は来月
わかります。
「元気で食欲がある」と話すと、先生は「いい事ですね~」と
言われました。
予約の時間から2時間待った事もあるのですが、30分
早めに行ったせいか早く終りました。
                      
病院は東京タワーのすぐ近くにあります。
診察が終ってどうしようかと思いつつ、新橋まで歩いて出て
結局横浜に行きショッピング。
ステージ用の可愛いミュールを買いました。
                
          横浜東口でそごうに行く途中で撮りました。

          東京は長崎に帰ったらでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京より

2006年06月22日 | コンサート・観劇など

9時35分発の飛行機にぎりぎりセーフ!
危うく乗れないところでした。  

師匠の所では「哀歌・二つの田園詩」の17絃でレッスンを
受けました。
「おもいのたけ」の時と一緒で基礎的な事を指摘されました。

夕方は神田の家庭音でのDen3 ライブに行ってきました。
          プログラム
1 二つの田園詩
2 葉月
3 浄瑠璃寺
   休憩
5 春の夜
6 グリーン・ウインド
アンコール
光のしづく(1章)

とても素晴らしいライブでした。
お客様も一杯、吉崎先生・倫子先生・・・大平さんも、知らない方が
多かったです。
社長のお誘いで打ち上げパーティーも参加しました。

Den3  田辺頌山先生・木田敦子さん・丸田美紀さん
ゲスト 谷井琴子さん・利根英法さん

 
社長・木田さん・私・吉崎先生

 
丸田さん(佐世保出身)
 二つの田園詩はスコアと照らし合わせると17絃は
 2ヶ所ミスがあった、そうです。


利根君 小さい頃は野球少年だったそうです。「春の夜」
           素敵だった。この春芸大を卒業されこれからですね。
大平さん 「春よ来い」のアレンジが気に入ったと話しました。
           「これからも頑張って曲作ります」と言ってくれました。

※ しまった いつもお会いする田辺先生、倫子先生を撮るのを
忘れた。カメラで写してるの私位で、ミーハーの友人も居なくて
・・・・・・皆さんプロだから勝手に載せたらいけないのでしょうが
黙っていて下さい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽室

2006年06月21日 | Weblog
                ついに完成しました。

              
              これは台所側です。

               
               和室側です。

               何とも落ち着ける部屋が出来ました。
               17絃を柱を立てたまま2階から下ろすのは大変でしたが
               演奏すると響きが心地良くて、何も気にしないでいつまでも
               弾いていたい感じです。

              TAFの皆さん有難うございました。
               高柳さんには特に何から何までお世話になりました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする