長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

東長崎中文化祭~コッコデショ

2017年09月30日 | コンサート・観劇など

昨日は上天気の中、グラウンドでお披露目がありました。








協力されたシャギリの皆さんは、グラウンドに正座です。

地域の皆さんの下、早くから準備をして、
一体となって成し遂げた中学生に感動しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の上京

2017年09月28日 | 水野先生のレッスン

昨年11月の入院から水野先生レッスンを休んでいたので
1年ぶりにレッスンを受けました。
曲は「サンライズアゲイン」札幌スタジオの灘本さんの
委嘱曲です。先生は、応援歌だと言われました。
箏・十七絃・尺八の三重奏~6月オペラシティリサイタルホールが
初演でした。
しっとりとした感じで始まるのですが、途中から7拍子・5拍子
練習は大変でしたが、水野先生にレッスンを受け、合奏をして
頂く~この上ない幸せを感じました。
お気に入りの曲になりました。

先生のスタジオは、乃木坂で降りるのですが、黒川紀章設計の
新国立美術館はインパクトがあります。


黒っぽいヘリコプターが飛んでたのも気になりました。


レッスンが終わって、表参道から帰ったのですが、撮れない

新橋SL広場では、古本市場で賑わっていました。
機関車は奥に。

今回は、佐賀~成田のLCC航空を利用しました。
娘の家からは羽田ではなく成田がず~っと近いのと、途中の
嬉野温泉も楽しみです。
成田第3ターミナルは、多くのLCC航空が発着していました。
外国人も多いし、海外旅行でもする感じにもなりました。

佐賀空港~近くの干潟よか公園に寄ったのですが、


ムツゴロウがいましたよ。

手前のやや赤い、シチメンソウが11月には真っ赤になる
そうです。

嬉野温泉に浸かって帰りました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティーコンサート~響ローラ

2017年09月25日 | コンサート・観劇など

昨夜はおくんち広場での、ローラさんのチャリティーコンサートへ。

すごい熱気!~~写したつもりが、UP出来るのが無し

これはLoveのLの字です。

いつも全力投球のローラさん
動画も撮ったので、ご覧になりたい方は連絡下さい。

ローラさんの前のステージは、華月祥さんと、トミー富岡さん。

~2006年にDrum B7でご一緒させて頂いたのですが、
祥さんは、あの頃よりず~っと美しい。歌も素敵

トミーさんは、おふざけで笑わせてくれます。
でもすごく上手だから、普通に聴かせて欲しい~

祥さんは、大きな一眼レフを持っていてびっくり。
写真がお好きだそうです。
https://sho-kazuki.jimdo.com/ 作品もご覧下さい。
祥さんのblog~http://shokazuki.blog.fc2.com/blog-entry-505.html
私のことも書いてくれて嬉しい♪

盛り上がった後は~抽選会。
私はTシャツが当たりました。プロマイド付き。


ローラにジュリーに、祥さんに~
私って、かなりミーハーですね。

出島ワーフを見ながら帰りました。


元気を、一杯もらいました。
ローラさん・皆さん、お疲れさまでした。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢上くんち コッコデショ 人数揃い(にいぞろい)

2017年09月24日 | その他

今日はコッコデショの人数揃いに行ってきました。
レッスンを済ませて行ったので、出遅れました。








放り上げて、とめる!

(この1枚は、スマホ撮影です)



矢上くんち(矢上神社)は、10月17日(火)です。
是非お越し下さい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイン会

2017年09月21日 | お酒

毎月20日は、ココペリ恒例のワイン会です。
ピラティス・長大の講座もあったのですが、先月申し込んでいたので。

スパークリングワインで乾杯後はチキン・パイ~サラダ添え


スペアリブとポテト~~美味しい!

おっと、野菜実だくさんのコンソメスープ撮り忘れ


ピーマン肉詰めは、チーズが効いていて深い味わい美味!


ブルゴーニュ  ピノノワール 
ここで友人になったK子さんが、ワインに精通していて
味わい方など教えてくれ、より楽しい。
例えば色合い香りの違い、ボトルの葡萄の形から
アプリに飛び、より詳細な情報が分かる~とか。
(私は、ただ飲むだけ

写真では瑠璃色の違いは、分かりにくいですね。

スイーツです。


17人参加で17種類のワインが~~
楽しくて美味しくて、飲み過ぎました。

マスター・Erikoさんご馳走様でした。
K子さん、有難う

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語りとのコラボ~練習

2017年09月19日 | 友達


先日、毛利さんにお会いした時に、
「そろそろ、お稽古をしませんか?」
言われないと腰が上がらない私です。
今日は2面のお箏と、十七絃を持参して練習しました。

語りとのコラボ、今までじっくりと練習時間を取った
ことはないのですが、世間話を交え準備から片付けまで
2時間は、あっという間でした。
1作の物語をコラボをすると、15分かかるのですが、
録音して聴きました。
~とてもいい勉強になりますね。

来春のチャリティーコンサートにはお披露目予定ですが、
いい仕上がりになりそうな予感

帰りには、大型スパーや水辺の森公園に寄り道
しました。

コスモスがきれいなので、近づいてきた女性に声を
かけると、「チャイニーズ」と。
彼女のスマホで撮影してあげました。
お互い片言の中国語・英語・日本語を交え、交流できました。
你好!・謝謝!再見!」もっと言葉を増やしたい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中尾くんち

2017年09月16日 | 写真

9月15日は例年「中尾くんち」が行われています。
私は全く知らなかったのですが、我が家の近所での
お祭りです。
実は中尾がどこにあるかも知らなかったです。

台風が接近していることもあり、神社へのお参りは
頭の皆さん少数で。


私は近くにこのような神社があり、昔ながらの伝統を
この地区で、現在に繋げていることに驚きました。

奉納踊りなどは公民館での披露になりました。










子ども達もよく練習していて、地域の方のまとめ・指導を
思い、感動が大きかったです。
作品になる写真は撮れなかったですが、雰囲気だけでも
お楽しみ下さい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢田研二50周年記念LIVE

2017年09月15日 | コンサート・観劇など

ブリックホールに行ってきました。
今回は先行予約でチケットを買ったので、
前から中央よりの9列目。
前の日からワクワクでした。

2階席でも同じ料金です。

1曲目から、皆さんスタンディングオベーション
座っていたのでは見えないし、立って乗るしかないです

ジュリーは、
伸びのいい声で歌って、走って飛んで、シャウトして
~~69歳、来年は70歳ですって。
50曲歌ってくれたのです。フルコーラスではなく、
1番だけとか、上手くつないで楽しませてくれました。
あの頃ヒットした曲は、歌詞もすばらしく、
ジュリーは何よりも言葉がはっきりしていて、私の心に
伝わってくるのです。何度も涙が出ました。
バックバンドも素敵、照明も音響も

今日のライブは、心が豊かになるという次元とは
違った収穫がありました。すごかったです。

関東に居た頃、吉崎先生が、「KOTO TOKIO派}を
率いておられました。
私は、どうして「TOKIO]か、伺ったのです。
吉崎先生は「僕 ジュリーが好きだから~」って
言われました。

もちろん、ジュリーは「TOKIO」も歌ってくれました。

ジュリーのファンは多いですね。

私も頑張らなくてはと、思いました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習

2017年09月13日 | 日常

涼しくなったので、三絃の練習の復活と共に、
十七絃・お箏の練習も始めました。

昨年の暮れから休んでいた、水野先生のレッスンも
今月から再開、10月中旬には箏曲学院の合宿が登別で
あるので、たくさんの曲に当たっています。

写真の楽譜は水野先生の新作です。次々に素敵な曲を
編み出されていた先生には頭が下がりました。
暑い間は、1冊が最後まで行かなかったのですが、
この頃、何曲も練習できるようになりました。

これに、「青い桜~ハカランダの舞」が加わります。
この曲は2014年にラウンジコンサートで生徒さんに
弾いてもらい、長崎の皆さんに聴いて頂きました。
タンゴのリズムが楽しいのですが、上級者の曲です。
今練習すると、よく生徒さん達弾いたな~!と思いますが、
いいタイミングでこの曲を弾かせてもらったことに感謝です。

写真~白い楽譜は、昨年本間貴士さんに、アレンジしてもらった
「でんでらりゅうば」です。
11月東公民館まつりで、弾かせてもらうプログラムの中の
1曲です。大変難しい十七絃も、何とか形になってきました。

アンサンブルを楽しみに、練習に励んでいます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三絃

2017年09月11日 | 日常

先日三絃の練習をしようと思ってケースを開けると
さあ大変
2丁とも皮が破けていました。
このブログを検索すると、2年は触れていなかった
ようです。
目標が無いと、練習はなかなか難しいです。

今日図書館から借りてきた、群ようこさんの
「三味線ざんまい」のさわりを読んで、また三絃を
取りだし、練習しました。
破けた所にセロテープを貼ってです~音は出ません。

皮を張ってもらって、すぐに置いてしまうのでは
もったいないので、弾きたい曲を暗譜することを
自分に課しました。
今日は2行覚えました。
9月は湿気が多いので、張り替えるのは不向きです。
いい頃に暗譜が出来るか、置いてしまうか~

乞うご期待


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする