長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

着付け~

2013年01月31日 | Weblog

娘はNYの箏の先生から、着付けを習ってくる事が宿題だったんです。
「さくらまつり」に出演するためです。
昨年秋から着付けの先生に来て頂いて、私も娘と一緒にお稽古を
しています。おかげ様で、1月のイベントはそれぞれ自分で二重太鼓も
結べるようになりました。 その代わり年末は2人で猛練習しました。

来月には娘はNYに発つのですが、私もお稽古を一緒に卒業(中退?)
しようかと思っていました。が、先生から3月下旬カルチャーの発表会で、
着付けと名古屋帯結びのステージを頼まれました。
迷いましたが、私もチャレンジさせてもらうことにしました。
鏡を見ないで10分でするのだそうです。~~出来るようになるかしら?
来月からも、月3回のお稽古が続きます。

最近になって、お正月やアーケードでの演奏依頼も着物を着る機会が
増えましたが、私が個人的に弾いている曲は、どちらかといえば着物
向きではありません。袂で音が消えたりするのです。
でも年齢的に、着物が似合う世代になりました。着付けが自分で出来る
のは嬉しいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際交流教室~♪

2013年01月30日 | 国際交流お琴教室♪


5回目の水曜日~本当はお休みのはずでしたが、この日を
設定してくれたIWASEさん、そして研修生の皆さんは沖縄へ
研修旅行でお休みでした。
中国のKaさん、Jyoさん、イギリスのエイミーさんで「さくら・
荒城の月・祭花」の練習をしました。出来ても出来なくてもこの
3曲は2月17日に皆で披露する曲なのです。
2時間みっちり~外国人の皆さんが、興味を持って参加して
くれるのが嬉しいです。
搬入・準備・片付け・搬出も皆さんでします。Jyoさん、「先生、
家に帰って手伝ってくれる人はいますか?」と優しい声がけ~。
いえいえ~1人でしますよ。この楽器運搬のおかげで、力持ちの
私です。

おまけ。我が家のランちゃん~17歳です。

気位高くて、いつも気取っている。

さらにおまけ、糸山先生に風呂敷の使い方を教わりました。
帽子から、リュックまで、何でも出来てしまう。万能の風呂敷。
これからはエコバックと一緒にバックに入れておきましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン

2013年01月28日 | Weblog

夕方から市内の出稽古~行く道すがらカーラジオから流れて
きたのは、吉田拓郎の「外は白い雪の夜」
http://www.youtube.com/watch?v=r6-QoJefRRQ
あの頃の音楽は琴線にひっかかります。

水野先生にレッスンを受けて、生徒さん達への最初のレッスン。
かなり色んなものが還元できたのではないかと・・・・

今回の先生のレッスンは思わず手が止まった。「先生、同じことを
前から言われていますよね、少しも身についていないですよね」
と私、「音への思いを強く持つ事と・・・」、思わず「人一倍それは
強く持っているつもりなんですが・・・」
少しも練習しないで、こんなこと言った自分が恥ずかしいです。
脇見をしないで練習時間を取りたいと思います。

小学校の授業が終わって、一通り終わったかと思っていましたが、
語りの友人から老人施設での演奏をたのまれました。
「音楽療法」前から気になっていた分野です。喜ばれるメニューを
考えたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の上京~♪

2013年01月26日 | Weblog


見るか撮るかどちらかなんですが、少しシャッターチャンスが
良くないですね。昨日の富士山です。2ヶ月ぶりの上京でした。

レッスンは、「熱情の裏側」のパートを変え箏で受けました。
弾けたつもりで行ったのですが、練習不足はいなめない。
いつもながらに、基礎的な指摘を受けてしまう私なのです。
来月は真面目に練習していこう
西麻布からバスで信濃町へ、信濃町の歩道橋から見た景色です。

どれくらい前からだろう、歩道橋の下に女性のホームレスが
夏も冬も布団を被って寝ているのです。傍を通るだけでも
つらいのですが何とかならないのかしら?

信濃町から中央線に乗って錦糸町で総武快速に乗り換え、
スカイツリーを撮りました。途中、髷を結った関取にも会いました。


「佐倉駅」から見た夕焼けです。


孫がお菓子の家を作って待っていてくれました。


今日は家族サービスをして帰ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高城台小学校で授業~♪

2013年01月23日 | 学校関係

高城台小学校HP
http://www.nagasaki-city.ed.jp/takashirodai-e/

昨年に引き続き、5年の授業を4クラスさせてもらいました。
45分授業ですが、まず生徒さんのご挨拶、箏遊会メンバーの
紹介を頂いて、「Jupiter/こと絵巻~さくら」の演奏を聴いて
もらいました。さくらは音楽担当の先生のリコーダーとコラボ
です。楽しかったです。
それから楽器の説明をして、1面に3人~ローテーションをして、
「さくら」の合奏まで持っていきました。

小学生の皆さん授業を受ける態度も良くて、吸収力もすごい
です。このような機会を頂き、感謝です。

校長先生を始め、担当の音楽の先生に丁寧に応対して頂き
ました。有難うございました。

私は本当に、お箏が好きなんだと思います。授業は上手く出来たか
自信はありませんが、爪を作り直して準備をしたり、たくさんの
お箏の準備、車の搬入・搬出~すべて楽しいのです。今日も
充実した日でした。

一生懸命授業と取り組んだので~写真は無しです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校授業準備

2013年01月22日 | Weblog


十七絃と箏8面、それに立奏台・柱・譜面台~1人で車に搬入したとです。
Kさんが手伝いに来てくれたのですが、丁度積み込み完了でした。
少し腰が痛いですね、箏屋さんにお願いしたい所ですが、予算の
関係でちょっと 学校に行けば、生徒さん達が3F音楽室まで運んで
くれました。

箏遊会メンバーのと合わせ13面+十七絃、ここまでセッティングするのに
4人で1時間20分かかりました。
明日は、4クラスの授業楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながさき異文化ちゃんぽんフェスタ~終了しました。

2013年01月20日 | 箏遊会の活動

箏体験のブースを頂きました。
箏遊会から4人・4面で対応しました。今回は若い家族連れの方の
参加が多かったです。

皆さん、とても興味を示され、初体験の「さくら演奏」は喜ばれ
ました。

今回初めて絃の下に「絃名表」を張りました。短時間でも
爪の当て方など基礎をきちんと教えてあげるのが、コツのように
思います。
13日のココウオークやラウンジコンサートで案内させて
もらったのですが、何人か来て下さり、嬉しかったです。

2時からはステージを楽しみました。
タイ伝統舞踊 活水女子大学留学生


モンゴル馬頭琴(ウエスレヤン大学留学生)


日舞(長大留学生~)


他にも長大留学生による、オランダ・ライデンの紹介や
国際交流員による国際理解講座特別編
 「 外国人から見た日本不思議大発見!」など、長崎に
いながら、世界を楽しむことが出来ました。

お箏から、国際交流や海外に触れることが出来るとは思って
いなかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無限郷のお雛様・外海ドライブ

2013年01月19日 | Weblog

国際交流教室の皆さんと、無限郷でお雛様をみて昼食を頂き
外海までドライブを楽しみました。ベトナムのタンさんの時から
4回目です。

無限郷のお雛様
この日のために、小さな美術館はお雛様バージョンに入れ替えて
下さいました。

無限郷でバーベキュー
たくさんの、魚介類・お肉・野菜を用意下さって、皆で贅沢な時間を
過ごしました。工藤様、有難うございました。
私もささやかにミカンのゼリーを作って行きました。


外海 夕陽丘から
皆さんに、この雄大な景色を見てもらいたかったのです。


でも研修生の皆さんと、お別れが近づいていると思うと一抹の寂しさが~。
工藤さんにも相当お力を出して頂いて、長崎での良い部分を感じ取って
いい思い出にしてもらったのではと、思います。
とても良い日になりました。感謝!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ながさき異文化ちゃんぽんフェスタ」のお知らせ

2013年01月18日 | Weblog

http://www.city.nagasaki.nagasaki.jp/kokusai/exchange/chirashi/chirashi.pdf#search='%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%81%95%E3%81%8D%E7%95%B0%E6%96%87%E5%8C%96%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%BD%E3%82%93%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF'

20日(日) ブリックホール3F 
12:30~14:00 
楽器の体験 遊びの体験 民族衣装の体験 お菓子の試食
などなど
14:00~16:00 ステージイベント

箏遊会は、3Fラウンジで「箏」の体験ブースによんで頂きました。

とても楽しい企画だと思います。是非遊びにいらして下さいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際交流教室~初稽古

2013年01月16日 | 国際交流お琴教室♪

コンサートの疲れも物ともせず、6面の箏を積んで出かけました。

総勢8名~皆さん2月17日の外国人向けお箏体験会に
向けて熱が入っています。
2回目参加のイギリスのエイミーさん~絃を見ないで弾いている
「皆さんもそうしましょうよ~」と私、初心者の方にヒントを
もらうこともあるんですね~
体験会の説明をするTAKAMIさん     

終わってTAKAMIさんが私に「打ち合わせの時間を下さいと」、
どちらかといえば、行き当たりバッタリでことを進める私~
今日は若い人に教えてもらった日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする